ファッション、暮らしの情報サイト

着物と帯 和装小物のネットショップ
【大江戸きもの】

素描紬付け下げ 鳥獣戯画

節感豊かな紬地に、素描で描かれた趣味性高い付け下げのご紹介です。
シンプルな柄行きですが、お柄はまるで流れるように描かれていますから、まるでコマ撮りの漫画を見ているような、ユニークな一枚。
素描の素朴な風情と、紬の地風がマッチして、より洗練された洒脱な雰囲気に仕上がっています。
紬やしゃれ袋帯、名古屋帯などとあわせて、気軽なパーティーや趣味のお出掛けに。
周囲と一歩さのつくツウの着こなしをお楽しみいただけますよ。
是非この機会にワードローブにお加えくださいませ。

憧れブランド 紬訪問着 縞かさね

お着物ツウから絶大な人気を誇る人気ブランドより、とっておきの紬訪問着を入荷いたしました。
紫鳶(紫がかった茶褐色)の地に、薄茶、枯茶、黒などを用いて複雑な縞文様を織り上げたひとしな。
細やかな縦縞を全体に配して、裾に向かってぼかしのように横縞をあしらっています。
節感も大変豊かで、決して華美ではないのですが、とても自然な美しい光沢を持った紬地。
軽やかな風合いと、やわらかな絹の光に包み込まれる贅沢は、何物にも変えがたい魅力がありますよね。
シンプルな袋帯でしたら、地風の上質感が際立って、洗練された現代風の着こなしに。
また、このような紬訪問着でしたら、存在感のあるモダンなしゃれ袋帯なども、美しく映え、気軽なパーティーなどにも確かな存在感を漂わせる着こなしをお楽しみいただけそうですね。
驚きのお値段でご紹介させていただきました。
お見逃しのないように、ワードローブに加えてご愛用くださいませ。

しっとりと繊細な手描き文様が大人っぽい、趣味の訪問着をご紹介致します。

紋意匠の光沢が艶やかで美しい丹後ちりめん生地に、描かれたのは伸びやかな笹竹文様。
淡い青みのグレーは、粋になりすぎずまろやかな印象を与えてくれます。
控えめな金彩使いが、そっとアクセントになって、情緒豊かな風情を感じさせてくれることでしょう。
おとなの風格漂うこちらの訪問着。
上品な古典文様の袋帯などをあわせられれば、確立された美意識が、装う人を一段と美しくみせてくれることでしょう。
情緒溢れる柄ゆきですので、日本の美を心ゆくまで味わえる、とっておきの訪問着として、お茶席やパーティーなどにお召しくださいませ。

お着物ツウから絶大な人気を誇る人気ブランドより、とっておきの素敵な訪問着を入荷いたしました。

モスグリーンの地に、淡いクリームのたたき染め文様を施した趣味性高いひとしな。
裾まわりにあしらわれた、エキゾチックな更紗文様をご覧ください。
前身ごろには、スラリと伸びる花が、可憐な佇まいを見せています。
そして、注目すべきは後ろ身ごろ。
異国情緒溢れる花々と鳥文様が、たっぷりと、表情豊かに描き出されているのです。
どこか神秘的な趣きすら漂わせるこの染文様・・・。
優れたデザイン性と、卓越した染めの技術をもってしか生み出せない洗練されたムードに溢れていますね。
生地は贅沢な重みのあるしなやかな丹後ちりめん。
お召しになれば美しいドレープを描いて、着姿をいっそうエレガントに引き立ててくれるますよ。
現代感覚のモダンで豪華な袋帯とあわて、ラグジュアリーな装いに。
パーティーシーンから、観劇やコンサート、レストランディナーなどのとっておきのシーンに、決して華美ではない中にも、確かな存在感を放つ特別な着こなしをご堪能いただけることでしょう。
驚きのお値段でご紹介させていただきました。
お見逃しのないように、ワードローブに加えてご愛用くださいませ。


 

詳細はこちら↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

株式会社京都きもの市場

モダンさを感じさせるすっきりと洒落た仕上がり。

さりげない趣味性が素敵な一枚を、現品のみお仕立ていたしました!
地色ななんとも優しい極薄白ベージュ色。
上品な唐草菱の地紋が無地場にもムードを感じさせます。
お裾、袂に合わせて茶色をぼかし、更紗のシルエットをかすれ調子で施して…
上前にはそっと、金彩を込めた桜の花意匠を染め上げました。
パーティーやお集まりへ上質な和姿をご堪能いただけることでしょう。
流行りすたりのない、素敵なお洒落姿をお届けいたします。
お仕立てあげて絶対お値打ち!!
どうぞお見逃しなく!

問屋さんの在庫を仕立て上げました!

もともとは未仕立てでお値段以上のお品です。
お値打ちのこの機会、どうぞお見逃しなく!
さらりと柔らかなシボ感のある絹地。
ほんのりグリーンを含む薄水色に染め上げました。
透き通るように淡く、大変美しい染め上がりです。
意匠には、波に老松と笹を描いた、古典のあしらい。
穏やかな彩りが地に馴染みつつ、風雅なムードに包まれて。
気品満ちる、美しい一枚に仕上がりました。
決して華美に走ることなく、上品な装いを演出してくれる一枚。
帯合わせで幅広いシーンにお召し頂けますので、
意外と出番の多い重宝の一枚になることとお勧めいたします。
さりげないお柄ゆきですのでお茶席にもどうぞ!
もともとお値段に合わせて作られたお品ではございませんので、
きちんとしたものをお値打ちにお探しの方には本当にお勧めです。
この機会どうぞお見逃しございませんようお願いいたします。

探してもそうそうめぐり合う事は御座いません…

ヨキモノの風格、贅沢な風合いを是非お手元で!!
今回ご紹介させていただきますお品は、伊可田屋の真骨頂。
代名詞ともいえる、金泥による表現。
純度 金976.5(千分率)の純金泥を用いております…
純金泥の染は、一度で染めきることができません。何度も何度も
染め重ねることで、ようやく柄行を作ることができる手間隙の
かかる技法でございます。
その伊可田屋伝統の匠技、純金泥染で意匠を描き出しました。
雅やかかつ豪華なその輝き、細緻な筆のはこび、
奥行きを感じさせる意匠構成に思わず目を奪われます。
白生地には、染の北川の特選、CHULTHAINo.6 地を使用。
Fresh Raw Silkと呼ばれる、繭の中の蚕が生きたまま繰糸する
「完全生繰り糸」を使用した、なんとも贅沢な絹地でございます。
ほぼシボ感のない、さらりと肌の上をすべる生地は、
なめらかでいながらしっかりとした重みを感じさせる地風。
お色は上品かつ落ち着いた風情を感じさせる、シックな白グレー。

そのグレー地をベースに、濃く、くっきりとした群青に
重厚な純金泥にて竹笹の意匠が描き出されております。
研ぎ澄まされた、意匠の持つ緊張感と間に感じられる余韻。
同じ金でありながら、重ねる事によって生み出された奥行きと
色彩美は比べるものが御座いません。
あくまで、さりげなく。
しかし、心の奥深くに印象づける、はっとするような気品。
奥ゆかしい風情に、知性を『重み』を感じさせる和姿を
お楽しみ頂ける一品となりました。
芸術品としての創作性の高さもさることながら、
お召しになられたときの着姿の美しさにも是非ご注目下さい。
名門『伊可田屋』の豊かな感性に、確かな匠技光るひと品です。
代々受け継いでゆく作品として…どうぞ末永く大切にご堪能下さいませ。

富貴なる花意匠、凛と…

刺繍のお品のなかでもとりわけ清らかな、秀作品をご紹介いたします。
お柄の全てを、手技光る刺繍技術によって表現した逸品でございます。
2500年前に、中国で生まれた蘇州刺繍。
精巧な技術と繊細さで、今日も世界最高峰の刺繍技術として評価されています。
格調高い配色に、曲線が強調された花びら。
盛り上がった刺繍面の色つやは鮮やかで…
織りとも染めとも異なる、素晴らしい表情をお楽しみいただけます。
肌上をするりとすべる、やわらかかつしなやかな特選丹後ちりめん地。
凛と気品薫る、シルバーグレイに染め上げました。
お裾元にかけそっと、白茶色にぼかし染め…
たっぷりとした刺繍のあしらいに咲き誇るハナミズキ。
白を基調とした花のあしらいは、花芯に掛けて薄藤、薄桜色にぼかして。
刺繍のふっくらと富貴な仕上がりが実に格調高い仕上がりです。
まるで美しい音楽を奏でるかのように…
流れるようなラインがしなやかな和姿を演出し、
高雅なエレガンスが、あふれんばかりに感じられます。

蘇州刺繍ならではのふっくらとした盛り上がりに、たっぷりとした糸使い。
一針一針が全て人の手で創作されますので、
職人さんの美へのこだわりがダイレクトに感じられ、
完成させるのに費やした時間に思いを馳せずにはいられません。
まさに世界に誇る伝統工芸の真髄をご堪能いただけるひと品です。
ドレスのような優美さをも演出する一枚。
季節もご年齢も問うことはなく、流行りすたりはございません。
ぜひ長くお袖を通していただく作品として、大切にしていただければ幸いです。
刺繍の中でも高級品である蘇州刺繍の訪問着は、
ひと昔前ですと100万円近くの小売値がつけられておりました。
刺繍のお品でも様々なものがございますが、とりわけ美しい加工のお品です。
この仕上がりのものがこのお値段でしたら必ずやご満足いただけるものと思います。
どうぞこの機会をお見逃しないようにお願いいたします。

 

詳細はこちら↑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちょっといいかも♪

ちょっとのぞいてみてね♪