電話でのお問い合わせはケータイが便利!携帯09056173486
〒416-0901 静岡県富士市岩本537-120
 
          新しく事業を始める方は、事業(開業)計画等の立案はお済みでしょうか?新規創業者の5年後の残存率は約半数といわれています。
            
            できれば開業資金の借入や、自分の夢を実現する具体的な裏づけ資料として事業(開業)計画書を作成しましょう。_ψ(‥ ) カキカキ... 
            
            
            
            
            
            事業計画書     開業時貸借対照表     開業予定損益計算書     半年分資金繰り表
 
            会社安売り法律家という魑魅魍魎が跋扈する時代になってしまいました。トラブルも多いです。未来に希望を持ち楽しい会社設立をお考えの人は一報してね。
            
            
            
            
            
            
            
            ※皆さんいろいろな会社設立サイトを探しているようですね。(^-^)/私も仕事柄、いろいろな士業が作成した定款等の会社設立資料を見てきました。
            
            たとえば
            ネットで無料で株式会社設立を謳い会計で上乗せ顧問契約を狙う税理士さん
            オートメーション化で全国展開格安株式会社設立のみ専門の行政書士さん、公認会計士さん
            顧問契約している税理士、社労士から紹介された許認可を知らない司法書士さん
            
            に株式会社設立をしてもらったが、事業を行なう上で付随する取りたい許可の目的記載、資本的要件不備により許認可申請に支障をきたし再度必要処置を行うケースが当事務所の経験上多くあります。
            この不備を直す変更登記で安く会社設立した分は一気に吹き飛んでしまうでしょう
            
            
            許認可申請が絡む事業を行なう場合の会社設立は許認可に詳しい行政書士に依頼することをお勧めします。100%とはいいませんが株式会社設立後の余計な出費をするリスクは格段に減るでしょう。
あなたの夢をヤケドするほど熱〜く語ってくださいwwwo(⌒0⌒)o
            夢に基づき、会社の目的、役員、資本金、事業年度など会社設立の概要を決定します。
類似商号規制は撤廃されますが、誤認を招くような 商号使用は商号使用差止め及び損害賠償請求の対象となる可能性もありますし、やっぱ会社の名前がカブるとヤダということもありますので会社設立前に類似商号調査します。 大丈夫でしたら代表者印を作成をお願いします。
あまり難しく書くと読んでくれないので難しくないように定款作りをしていますww 
            
            依頼者との会社設立面談や説明も一切なく、小規模な譲渡制限株式会社で役員の任期4年、監査役を設置し会社設立する業者もいるようです。((((;゚ ゚))))ガクガクブルブル
当事務所は、電子定款認証ですから4万円の印紙は不要です。 (≧∀≦*)ヤッタネ 
            その他に公証人認証手数料5万円と謄本代が2000円位かかります。
発起会社設立の場合、払込金保管証明が不要となり、 代表取締役の方の通帳に入金された資本金額の預金通帳コピーが証明となります。
議事録、就任承諾書等必要な書類の作成します。
会社設立登録免許税が15万円かかります。 
            (条件に合えば会社登録免許税が半額になる可能性もあります。詳しくはご相談ください。)
            
            会社設立登記は司法書士に依頼していますが、設立が1週間程度遅れ許認可締日が遅れ、許可が一か月ぐらい遅れる可能性もあります。 
            
            司法書士がなかなか登記を行ってくれず、更新許可申請に間に合わず、許可切れになったケースも確認しています。
            
            もし、少しでも早く会社設立や予算の削減をお考えなら図書館や本屋で良心的な司法書士が書いた会社設立変更登記の本を購入し、自分で会社設立登記申請することもできます。
会社設立おめでとうございま〜す。
諸官庁へ会社設立の提出を行ないましょう。
会社設立後は貴方は会社の船長となり、世間の荒波という大海原を渡らなければなりませんww
            ( -ω-)y─┛~~~~~(さすらい船長) 
            
            
            当事務所も応援します。当職は1級日商簿記及び 1級建設業経理士行政書士です。
            許認可や経営相談等お困りの際はいつでもご連絡ください。 
 
          
            〒416-0901 静岡県富士市岩本537-120
            ヤマト行政書士事務所(丸山政人)
            TEL 0545-67-6332  携帯09056173486
            FAX 0545-61-8393
            
            
            
            
            富士山大スキ人用写真 お好きに使ってくださいwwww
             
   
   
  
            
            
            
            
            ダブルレインボー