NO.1〜5 NO.6〜10 NO.11〜15 NO.16〜20  NO.21〜25  NO.26〜30  NO.31〜35

NO.36〜40 NO.41〜45 NO.46〜50 NO.51〜55 NO.56〜60


NO.63 ゲームは悪? (05.3.8)

 

神奈川県は、今年から残虐シーンがあるゲームを有害図書に指定する方針だそうです。  詳細はこちら

 

おそらく今年に起きた某事件の影響かと思いますが、

大抵、識者と言われている人はゲームを目の敵にするんですよね。

ゲーム脳とか言われていていたりしますけど、多分、ゲームの事知らない人が書いているんじゃないかと。

こんな感じで…。

これだけ素人に突っ込みを入れられたら情けないと思うけど。


私としては、ゲーム自体が悪いのではない、やり方に問題があるのだと常々思っています。

まあゲームばかりやっていて、ずっと家に引きこもっているというのは問題ありますが、

人としっかりコミュニケーションが取れるようであれば、大きな心配は無いと思いますがね。

時には本を読んだり、たまには体を動かしたりする事も必要ですけどね。

話題がゲームの事しかわからないといった感じだと少しまずいけど。

 

と、いうのがちょっと前までの考え方ですが、最近になって少々事情が違うと思えてきたのです。

この間、東京に行った時にあるソフトの体験版を配っていたわけでもらってきました。

 

シャドウ・オブ・ローマ

 

カプコンのこのゲームは、ローマ帝国時代のシーザーとかの話のようで、このあたりの歴史は興味ありです。

なかなか面白そうなのでもらってきてプレイしてみました。

どうやらコロセウムにて剣闘士となって戦うようです。が…、

血しぶきが飛んだり、刺した剣が相手を突き抜けたりと結構えぐい内容。

画像が結構リアルなので、その手のものが嫌いな人には受け入れられなさそうです。

アドベンチャーモードもあるらしいけど、やはりえぐいシーンはありそうです。

体験版のパッケージを見たら、18歳以上対象と。

こういうのを若いお姉ちゃんたちが笑顔で配っていたわけです。

いくら売上を伸ばすためとはいえ、何か間違っていると思えるのは私だけでしょうか?

で、こういったリアルなゲームを今の若い人達は隠れてやっているのですね。

インチキな識者じゃないですけど、少し心配になってきました。

(ちなみに、某ファミ通では点数は高かったです。)

またゲームが悪者扱いされなければいいのですが…。

 



NO.62 かわいそうな名前 (05.2.21)

 

こんな記事を見つけました。かわいそうな名前をつけられた子供一覧だそうです。

 

昔から外国人ぽい名前の子は少しはいたので、多少なら違和感はないです。

譲二とか健とか理沙あたりは別におかしいとは思わないですが、

それが愛蘭(あらん)とか愛舞(いぶ)とかになると、さすがにちょっとなと思えてきます。

しかしながら、これ半分以上ネタで釣られているのでは?と思えてくる名前ばかりですなぁ。

いくらなんでも、自分の子にハム太郎なんてつける親がいるのだろうかと。

(公太郎ならまだわかるのだが…)

もっとかわいそうなのは、端穂(みずほ)という名前。

みずほは瑞穂と書くものなのに、親が無知で間違えた字で届けられたのか、

まあ詳しい事情はわかりませんが、役所の人、指摘してやれよと。

名前は一生背負っていかなければならないので、付けられた子供がかわいそうだ。不憫すぎる。

 

他にも普通読めないような読み方をされるものも。

地球と書いてあーすと読むのだとか、天使と書いてえんじぇるとか。もう突っこむのも疲れそうだ。

光宇宙と書いてぴかちゅうに至っては…、強く生きろとしか言えない。

それにしても悪意を持って付けたとしか思えない名前がずらずらと…。

 

半分はネタではないかと思いましたが、検索してみたら別のこんな記事も発見。

似たような名前も出てきますし、どうやら5分の4ぐらいはマジネタなのではと思えてきました。

(さすがに子供に運子とか精子なんてつけるバカ親はいないでしょう)

最近の幼稚園や保育園の名簿で確認したいような衝動にかられました。

 

いくら名前が時代を反映するものとはいえ、このような珍名が当たり前に近い状況になってくると、

何だかなぁと思えてきます。

人生80年、基本的に変える事が出来ない一生付き合う自分の名前が、親の勝手な思いつきや

好きなアニメキャラとかから付けられたのではやるせないというか。

本人が気に入っているのならいいのですが、大半は年をとってからいやだと思うようになるでしょうね。

今から60〜70年後ぐらいの敬老会の名簿を見たら、

○×ハム太郎とか、▽△紗音瑠とか、そんな名前ばかり並んでたらいやだろうなぁ。

 


NO.61 劇場版「AIR」見て来ました (05.2.14)


劇場版「AIR」を見て来ました。ネタバレ多数です。