中泉停車場・明治22年撮影




当時はまだ駅舎はなく、ホームと踏切の番小屋だけがあり、辺りにも何も存在しない。



大正中頃の蒸気機関車

古き良き時代の風景。



この頃になるとだいぶ駅らしくなり、貨物列車が活躍している様子が伺えます。




大正4年完成した磐田駅

モダンな佇まいの駅舎




大正4年に完成した駅舎、線路側からの風景。




磐田駅
祝合併 磐田市
昭和30年撮影






大正4年に建てられた駅舎、昭和30年市村合併で祝賀会が執り行われた時の写真。
駅舎もだいぶ古くなったので2年後に立て替えられる前の貴重な写真。



昭和から平成の磐田駅




 
昭和32年落成記念

平成11年まで活躍した駅ですが、多くの人々の思い出と共に年を取り、次の駅へと・・・、ご苦労様でした。




昔の陸橋

 


 
昭和40年

 
中泉停車場






写真は、大正時代の中泉停車場(現・磐田駅)前風景である。

*上に写っている乗物、なんだか分かりますか?
 
(クリックすると詳しい説明が・・・) 中泉停車場



磐田駅



磐田駅平成12年落成



平時代の国府であった遠州中泉の国分寺に因み、天平の趣をデザインの中に取りいれてあります。


 磐田駅前商店街 久保村絵図  遠江国分寺
 旧見附学校  桶ヶ谷沼  府八幡宮・説明
 秋 鹿 邸  中泉御殿と中泉代官所  市内詳細地図 
トップ・ページへ戻る

府八幡宮

トップ・ページへ戻る

トップページ