江戸時代/延宝6年(1678)

江戸時代の久保村絵図。







中泉八幡宮領久保村の絵図である。東海道が絵図最上部右側から斜め左下へ、八幡宮西側から南下し、西町四つ角を西へ右折して田町を通って豊田町へ・・・。
久保村は田(八幡宮東側・泉蔵寺南西側の黄色部分)と畑(濃い灰色部分)に区分され、大池の北に「中泉御殿」、中泉「陣屋」がある。
八幡宮の南東に「新義真言宗社僧神宮寺」、神宮寺の南に「天王」「三之宮」、加茂川の下流東に 「榊場」とある。久保村の周囲は、中泉のほか、東は今之浦・二之宮村、南は大池・保六嶋村、西は天龍村・御林、北は見付である。  

 <磐田市中泉 秋鹿成文氏所蔵>
*都合上、絵図の画質を下げてあります。
*詳しくは記念誌「玉匣記」をご覧下さい。


 磐田市紹介Map  中泉御殿と
    中泉代官所
 遠江国分寺
 旧見附学校  桶ヶ谷沼  府八幡宮・説明
 秋 鹿 邸  磐田駅今昔  磐田駅前商店街
トップ・ページへ戻る

府八幡宮

トップ・ページへ戻る

トップページ