アーティチョーク料理♪
我が家では、大きなアーティチョークよりも小さい蕾を良く使います。
ゆで時間も短く、茎も長く食べられるうえに、カットした時の断面がカワイイっ♪
レモンをたっぷりと使って変色を防ぐのがポイントです(^^)
下山柿園のインスタグラムに色々と調理のヒントを載せてありますので、皆さんオリジナルのお料理をお楽しみ下さい。




ディップ パイ アレクサンドラと 餃子の皮とズッキーニ



小さい蕾茹でた 小さい蕾オイル漬け 小さい蕾フライ クリームパスタ 



大きな蕾フライ 肉詰め 生春巻き スープ 



炊き込みご飯 サーモンとオーブン焼き マリネ 大きなハート部分に夏野菜 



アーティチョーク色々 ロマネスコと 小さな蕾オイル漬け ポテトと 
ペペロンチーノ