下山柿園・四ッ溝柿(よつみぞかき・四つ溝柿)・アーティチョーク(artichoke)なら

今までの出来事

ほんの一部ですが、今までの出来事をのせてみました。
まだ、製作途中です。

ここ数年の出来事

2010年3月30日 凍霜被害で四ッ溝柿が全滅

季節外れの雪が降り、枝の上で凍り付いたため展葉間近の柿の芽が茶色く変色しました。この年は柿園の柿は全滅でした。

2010年4月2日 凍霜被害に遭った芽(写真左)

この時期、本来であれば柿の芽は綺麗な黄緑(写真右)です。芽の上で雪が固まって凍ったため、茶色く変色して枯れ、この年は柿が全滅でした。 

2013年3月7日 農林水産大臣政務官賞受賞

 

2014年11月 小学生、柿園へ社会科見学
毎年、小学生が柿畑に社会科見学に来てくれます。
皆、柿畑を元気に歩き回り、可愛い質問を沢山してくれます(^^)


2016年6月7日 静岡県知事公聴「平太さんと語ろう」
静岡県知事と長泉町の農業と自然について語ってきました(^^)

2017年11月25日 長泉町産業祭 金賞「町長賞」
今年も金賞頂きました〜(^^)
手を掛けて栽培しているので、嬉しいです♪

2017年2月12日 柿ママと親子で肥料まき!
ながいずみ観光交流協会の柿ママと、親子で柿に肥料を与えました。大人達が、「えっさ、えっさ」と柿の木の周りに沢山の穴を掘り、子供達が小さな可愛い手で肥料を埋めてくれました(^^)みんな、ありがとう〜♪

2017年5月19日 皆で摘蕾 我が家の柿ガールズ、ながいずみ観光交流協会の柿ママ、おじちゃんズ、おばちゃんズ、皆で丁寧に、わいわいガヤガヤ賑やかに、柿の蕾を間引いています。細かい作業ですが、皆さん、手際よく丁寧に作業してくれます。緑の中での「お茶タイム」が、楽しい〜♪

2017年7月18日 稗取り大会!!! 下山柿園の柿ガールズとながいずみ観光交流協会の柿ママ。皆で、コシヒカリの稗取り大会!!!7月だと、稗と米の区別が難しく、大変だ〜。商品の新米コシヒカリは誰の手に!?

2017年9月25日 シルバーシート敷き

暑い中、みんなで頑張りました〜。

2017年10月24日 小学生社会科見学
今年も小学性が社会科見学に来てくれました。
みんなが柿畑を歩いて柿を観察してくれて、柿園が賑やかになりました(^^)

2018年1月28日 親子で四ッ溝柿スイーツ作り♪

四ッ溝柿大福、四ッ溝柿クレープを皆で作りました。簡単で、とーっても美味しい(^^)

 

2018年9月24日 台風の前
一年間、丁寧に手を掛け栽培し、とても良い実になりました。

2018年9月30日台風24号 4日台風による塩害
非常に大きな台風で、畑に敷いた反射シートは飛ばされ、実は傷付きました。何日かすると、台風の風によって運ばれた、『塩』で塩害になり、多くの葉は枯れて落ちてしまいました。

2018年11月5日 小学生社会科見学
今年も小学性の元気な声が柿園に響きました(^^)

2018年11月12日 日本農業新聞取材
我が家で大活躍のママ達、四ッ溝柿ガールズを取材してくれました。
毎年、この時期は色々なメディアで四ッ溝柿を取り上げてくれます。

2018年11月 コラボ商品 日本航空高等学校(現、中京高校)の生徒さんが、熱意をもって考案したお菓子を、老舗の田子の月さんが、素敵な形にしてくれました。生徒さんは柿畑にプレゼンに来てくれたり、収穫をしてみたり、頑張っていました(^^)

2018年11月25日 長泉町産業祭 金賞「町長賞」

今年も金賞頂きました♪

page top