ツアーの募集
ページメニュー
■只今募集中
2025年 5月催行

集合場所:いがいが根駐車場
本ホームページをご覧ください。 駐車場案内図へ
募集人数:最大24名: 最少催行人数10名
応募数が24名に達した時点で受付を締め切ります。
参加費: 2,000円 小・中学生1,000円
保険料・資料代を含みます。
その他: 急坂の上り下りやゴロタ石の上の歩行が
続き、かなりハードです。
特に履物はトレッキングシューズや
キャラバンシューズ、少なくとも
運動靴でお願いします。
ストックがあると安全・便利です。
■お申し込み・お問合せ

■只今募集中
2025年 5月催行
城ケ崎海岸の探訪

伊豆半島・東海岸の代表的なジオサイトの一つ。
知ってるようで実はあまり知られていない裏道に存在する
興味深いジオの景色です。
大室山から流れ下った溶岩が波と風によって創り
出された自然の造形美を楽しみながら
その成り立ちについて学びます。
秋に開催予定のクルージング
「海から見る伊豆高原・城ヶ崎海岸」
とペアでお楽しみください。
見どころ
溶岩流流理構造、溶岩皺、溶岩トンネル、
津波石、ポットホール、トンボロ、
溶岩亀裂、灯明台、水冷自破砕溶岩etc.
メインガイド
斎藤俊仁 先生
伊豆城ヶ崎ネイチャースクール代表・伊豆半島認定ジオガイド
募集要領
実施日:5月31日(土) 雨天の場合 6月7日(土)に延期
8:45までに受付を終了してください。
9:00スタート、15:00頃に解散予定。
8:45までに受付を終了してください。
9:00スタート、15:00頃に解散予定。
集合場所:いがいが根駐車場
本ホームページをご覧ください。 駐車場案内図へ
募集人数:最大24名: 最少催行人数10名
応募数が24名に達した時点で受付を締め切ります。
参加費: 2,000円 小・中学生1,000円
保険料・資料代を含みます。
申し込み: 5月22日(水)までに
下のフォームから直接メール
または下記までお電話をください。
090-6098-2177 ハナフサ
下のフォームから直接メール
または下記までお電話をください。
090-6098-2177 ハナフサ
090-4386-6490 キムラ
その他: 急坂の上り下りやゴロタ石の上の歩行が
続き、かなりハードです。
特に履物はトレッキングシューズや
キャラバンシューズ、少なくとも
運動靴でお願いします。
ストックがあると安全・便利です。
下のフォームから直接、メールによる
「参加のお申込み」や「お問い合わせ」ができます。
伊豆高原ジオパーク研究会
< 後 援 >
美しい伊豆創造センター
伊東市観光課
伊豆新聞本社
< 協 賛 >
伊豆高原地域創生協議会
■お申し込み・お問合せ
下のフォームから直接、メールによる「参加のお申込み」や
「お問い合わせ」ができます。
各項目に入力して「送信」をクリックしてください。
弊会で受信しましたら
必ず別途「受付完了」のメールを差し上げます。
アドレス誤記などで返信が不能となる場合がありますので、
万一、3日経ってもこちらからのメールが届かない場合は
恐れ入りますが下記までお問合せください。
090-6098-2177 花房(ハナフサ)
お申込み
お問い合わせ