自然ガイド組織「やまぼうし」は静岡県小山町・小山町観光協会・国立中央青少年交流の家等々
各種団体公認のガイド組織です。

「やまぼうし」2007年度の“主な”活動報告


水中の様子
1月 富士山湧水めぐり   (大自然の営みと富士山を巡る不思議発見の旅)

コース概要  柿田川 → 三島源兵川 → せせらぎの小路 → 三嶋大社 → 裾野景ヶ島渓谷


三国山から富士山を望む  南アルプス眺望
3月 三国山稜 早春ハイク   (春の営みが始る時期。周辺の“名スポット”をご案内)

コース概要  籠坂 → あざみ平 → 大洞山 → 三国山 総行程約3時間20分の人気コース


和製グランドキャニオンにて  幻の滝にて   
5月〜6月 幻の滝 初夏を散策   (自然観察、山菜教室、修学旅行。周辺の“名スポット”をご案内)

ポイントの一例
 幻の滝・原生林・行場跡・グランドキャニオン・小富士 等々(県外からの修学旅行にも大人気!)
 ※地元の学校でも歴史を振り返る教材として、ガイドの内容に注目。引き合いも本格化。


     
 6月後半 登山道を埋め尽した残雪。早期の開通を目指して必死の作業が続く。


7月〜8月 富士登山:本番〜 9月以降の活動
  (沢山の方々にお喜び頂きました)

「富士山学習」の風景  「かめのこ登山」  プロたちの富士山清掃・静岡県側だけで1,700Kg以上を回収。
御中道  御中道  明け方の自然現象(麓からは赤富士)
   
   


もちろんご要望によるオリジナル(ここに行きたいあそこが見たい!自分たちだけのコース)計画にも対応中です。

2007年の活動実績はこちら → 2007年度

2008年の活動実績はこちら → 2008年度

2009年の活動実績はこちら → 2009年度

2010年の活動実績はこちら → 2010年度



東富士山荘  「やまぼうし」  駿河の国・富士山の花