各種検索から入られた方はこちらから。
 東京ナイフはこちらから
 私のビクトリノックス人生
 気になるこの2本
 トップ (ここに戻ると便利です)


欲の山の~ウマ~シカ~
「セラミックソード買っちゃった。 」(意味不明).


2021年01月01日
新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
年一更新か・・・。

2020年01月01日
新年あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。


2019年12月30日
良い一年でした。
来年もよろしくお願いします。


2019年12月18日
ねんまつ感薄い。


2019年04月30日
 良い時代を有難うございました。
 令和がよき御世で在りますように。


2018年12月31日
 それでは、良いお年をお迎え下さい。


2018年04月01日
 安定のイカリヤさん(神戸)で
性懲りもなくストライダー購入!
チタンネックいいです!


2018年01月09日
 復旧!


2017年09月30日
 依然PC不調。


2017年08月16日
 PC調子悪い。10回に1回くらいしか立ち上がらない。


2016年01月30日
 ZT0620は、良い作りです。
ただ、エマやストと違い、振出が出来ない。
結構困る。やっぱ振出でしょう。
アナログだな~。


2015年11月21日
 めっきりGBがEDC。
 ZT200は、湾曲がどうも。


2015年09月25日
 まあ、私の仕事と趣向が特殊なんですがね。
最近GB重く感じ出したんで、後継考えて購入したんだけど。
しょうがない、修理終わったら改造だ!

2015年09月09日
 エマーソンのCQC-15は、結構いいです。


2015年07月15日
 静岡県立美術館の「スイスデザイン展」
 いってきました。目茶苦茶良かったです!


2015年06月10日
 カーショウのスチーブン・セガールって
ケン・オニオンデザインって書いてあるけど、
セガールは、何を?


2015年05月23日
 FOXのカランビットと、エマーソンのカランビット。
取り回しは、エマーソンがいい。抜くとき怖いけど。


2015年05月16日
 SOGのライト付きフォルダーが、結構便利だけども、
どうもライトの破損が気になる。
 ストラップから滑り落とすと確実にライトが下になって
落ちるので、確実に割れる。


2015年05月03日
 スパイダルコのセントファンテⅢは、小さく薄い。
ストに慣れ過ぎていると、大丈夫かと思う。


2015年04月19日
 スパイダルコ軽くて良いです。


2015年04月15日
 スパイダルコの「Sprint Run C16POD Goddard 」を入手。
スプリント ランは、説明書にかいてあるだけで、よくある
ブレード等へのエッチングは無いのが残念。
 ゴッダードモデルは、大きさも程よく、好みである。
少々薄めで、携行性は良い。
 ただ、「何処が違うの?」



2015年04月02日
 どうもシステムとプロバイダーの相性が悪い。


2015年03月26日
 コンマガの2015年4月号で、「ライナーロックは、問題が起きる。」
との記事があった。書いているのは、著名なインストラクター。
当人お勧めは、コールドスチール。
 箱出しの使い勝手は、コールドスチールのバックロックが良い。
それは、充分に判る。すぐに使える。
 私自身は、1980年に買ったガーバーのPK-3とPK-2Dが
ファーストライナーロックな訳だが、トラブルを感じた事は無い。
当時は、サイドロックは、CASEのソッドバスターとPK-2と3位
だった気がする。その後、多くのメイカーが、ライナーロック(当時は
サイドロック)を作り始めたが、ライナーロックは、調整が要るのである。
これを嫌う人は多い。デザインによっては、縦ブレも起きる。
ただし、これは選択の問題もある。それなりの価格であれば、
あまり問題は無いと思う。
 では、何故私は、サイドロックなのか?
 答えは、簡単。出してすぐ終えるから。むしろ、刃を畳む方が大事。
瞬時に終えないと、第三者に嫌な思いや、恐怖感を与えてしまう。
シティーユーザーなんで・・・。


2015年03月23日
 ナイフマガジンが、コンバットマガジンに併合されて3か月。
世界中駆け回って、コアでマイナーなファンの為に安い値段で。
有難う御座いました。
 ただ、今までは2か月に一度だったが、これからは毎月読める!
更なる拡充を願いたい。また、6月頃予定の年鑑にも期待。
頑張れ!kkワールド!


2015年03月17日
 やっぱ、ストライダーに軍配が上がります。
 思えば16年前、神戸のイカリヤさんには、大変お世話になりました。
「TAD」のHPを深夜に見て、深夜にメールし、無理云いました。
その時安く買ったアーリーストライダーは、多分レア化してるでしょうが、
なんせガンガンに使ってるんで、値は付かないでしょう。
この場をかりてお礼申し上げます。このページ下段(2014年
02月26日の記事もイカリヤさんです。)
 
 その他の刃物店の皆様からも、早速リンクのご承諾を頂き
有難う御座いました。末永くお付き合いください。

2015年03月13日(金)
 G10のカモハンドルが気になる。
 メドフォード、ダルコ、そしてヒンダー。
 普段は、ストで良いんですよ。ストで。
でもねぇ。


2015年03月01日
 年末からあまり買ってない。ナイフマガジンも終わってしまったし。
あと、かねてから懸案だった、ストライダーGBのポイントのチズル化計画も
大瀧さんの協力(というより殆どやってもらった)もとに完了。これがまた良い!!!
「やっぱストだぜ!」と変な納得をしている。ナイトメアもよいけど、こっちも良いですよ。
新デザインでどうですか?ストライダーナイブズさん。
 GBー000チズル



2014年12月30日
 今度は、スパルタンのダマスカス。
27,000円で5000本の限定。
 スパルタンですか。
為替もあるかもしれないけど、昨年のエクスプローラーと
ほぼ同じ価格。う~ん。う~ん。う~ん。


2014年04月17日
 思えば長々やったもんだ。
少し休みましょうか?


2014年03月04日
 遂にエクスプローラーを手にした。
 2013年の作って言うけど、今年はどーすんのさ!
しかも、7,000本って・・・。多すぎない?


2014年02月26日
 嬉しいじゃないですか。最近御無沙汰しまくって
いるのに、わざわざお電話頂きました。
 「私には、そんな事してくれない。」とひがむ人が
いるかもしれないので、仮に神戸の某店として
おきましょうか(バレバレ?)。
(実名OKでしたらメールいただければ幸いです。)

 ビクトリノックスのダマスカスのエクスプローラーが
販売開始。実はエクスプローラーは、私の職業には
持って来いなんです。(だから使うな!)
 2013年の限定で、HPの告知は2月の07日。
一般の店舗のデリバリーは、02月の22日。
世界7,000本。国内150本。良い!
ただ、150本も捌けるの?


2014年02月14日(皆様有難うございました!)
 本年も有難う御座いました。嬉しい限りです。


2014年02月09日
 特別なアーニーの7のハンドルに、「1」って刻印が
あるんだけど、まさか日本に有る訳ないよね。
自宅で作ったって言ってたけど。


2013年11月22日
 ビクトリノックスが、1970年代にパールの代わりに
製造していた物で、「雲母」「氷結」等と呼ばれている
アクリル系樹脂のハンドルがある。主に、スーベニア、
クラシック、アンバサダーなどの小型モデルが多い。
 このプリントハンドルが存在した。今から40年前である。
よく残っていたと思う。


2013年10月26日
 Victorinox Black Iceの情報が無い。
 おそらく、ナイフマガジンは載らないし、知らないと思う。
 何時もそんな感じ。こういった情報は、成美堂系が速い。


2013年10月22日
 「ビクトリノックス ブラックアイス」
 日本限定各19本。なんちゅー少なさ。
(一説によると、北米600本限定)
 10月15日(日本では台風26号上陸)世界同時発売。
19日にTELするも、ほとんど完売!
迷彩ハンドルだったのと、価格も一万超えだし、
そんなに早く売れないだろうと思ってました。
 Webは、Be-Pal誌とFINLANDIAのHPしか掛からず。
スイスビアンコがらみかと思いましたが、そうではない
様です。


2013年07月26日
 川崎さんのフォルダーが、35,000円!
何でこんなに安い?22年前に岐阜の柳ヶ瀬で、
天日槍が19,000だったのも覚えている。
 ブレードには、ご自身の守り本尊の虚空蔵菩薩尊の
梵字(寅歳)。
 御久し振りです。最初にお会いしてから、28年たちました。


2013年07月24日(大祭)
 ビクトリノックス ハーベストの限定が出た。
ラージブレードに「2013  24/50」と二段に
刻印されている。多分スイスビアンコ。
 それにしても、ビクトリでの限定は、「9999」
「999」「1884×4」と数が多い。今までで
少なかったのは、キャンペーン用XLのグリーン
ハンドルの20本。ただしシリアルは無し。今回は
ラージブレードにシリアル


2013年05月02日
 福地廣右衛門のオリジナルが手にはいった。
写真は地味なのでどーしよー。


2013年04月04日(結婚記念日おめでとう)
 また相談です。夜な夜なです。
 それにしても、taroの加工技術は凄いです。


2013年03月14日(皆ありがとう!)
 ウェンガーのナイフ部門が統合となる。
予想はしていたが、世界経済がこれじゃあね~。

 それにしても、寒さで貼り着かないいんだ。
目方も良い訳?と数々の疑問を残して、
彼は、いなくなった。寂しいな~。


2013年03月08日
 ジオ何とかという海外のTV番組で、「世界の
巨大工場」シリーズにビクトリノックスが出た。
 見逃して、「オーシッド!サノバビーッチ!」と
リーサルウエポンの様に叫んでいたら、taroが
コピーして持って来てくれた。有難うtaro!
 やはり映像は違うぜ。感動ーーー!
 何でも、世界最大のビクトリノックスの
コレクタークラブが、アメリカにあるとの事。
日本には無いよなー。日本だと、収集の場が
無いからなー。


2013年02月14日
 今年も予算達成です。
 この場を借りてお礼申し上げます。
来年も頑張るぞ!

 更に!以前お世話になった、かみそり倶楽部の
方のパーツが、凄いの何の!!!
「貴方はいったい何者ですか!?!」こんなパーツ
見たことねー!しかも「ELINOX」単独といい、
併記といい・・・!!!


2013年01月15日
 昨日の成人の日は、暴風雨!
 暗い世相を反映しているのか?
 日付の変更に対する天の怒りか?

 
2012年10月18日
 ジャパンだけなのか、急に限定ラッシュな訳だが、
やっぱ買ってしまう。考えてみれば、今更「スパルタンの
赤のド定番買うか?」と言われれば「いらない!」と
言うのは確かである。
 それにしても、HPが見難い。ジャパンは、ジャパンで
良いんじゃないかと思う。私的には、「3G日記」の
ファンであった。
 ビクトリノックスのトランスフォーマーなんか
売れると思うんだけど、駄目かな?普通に使えて
ハンドルだけ変化するやつ。「ゴールドライタン」
みたいに。


2012年08月29日
 東京のマルキンさんにて、スパルタン2012を入手。
2,600円(会員特価、送料別)でシリアルNo入り。
なんてお徳なんでしょう!しかも専用パッケージに
ブックレット付き!さあマルキンへGO!


2012年07月16日(灯ろう流し)
 今年もギリギリセーフ。挨拶も済ませ、
手筒花火を見ました。とても綺麗でした。
 ここに集う方々はもちろんのこと、
灯ろう流しに思いを寄せる方々に、
幸多からん事を祈ります。
 永遠に この行事が行われます事を
お見守りください。


2012年07月10日
 七夕もやっと終りました。
連日7時から23時の16時間労働です。
帰りも、道々手伝って帰るので、なかなか
家に着きません。準備を合わせて5日間です。
中年にはキツイっす。途中30分、20分、15分と
3回休憩が入ります。従業員は、シフト制ですし、
休憩も倍近くあります。

 「あれっ!あんな所に頑張った私が居る!」
(幻覚ではありません。)


2012年07月01日
 「スマホ持ってないんですか?」
 「ケータイあるからいいよ。」
 「だめですよ!スマホ持たなきゃ!スマホ買いましょうよ。
あっ!エヴァスマホ出るからそれにしましょう。そしたら
グリーもお誘いしますね。」
 で、数日後予約は取れなかったので、あっさり諦めていると。
 「何で言ってくれないんですか!代りに並んであげたのに。
いる!絶対いる!絶対使う!」君はドコモの使徒か!?
 ドコモのデモは、かなり格好良かったので、欲しいには
欲しかった。結局手に入った。良いねこれ!
 「見る?」と渡した。
 「はい。」と帰ってきたので、見たら壁紙がアスカに!
歯ー磨いてるやつ。
 戻し方わかんね~。恥ずかしいから封印。
取説読むの憂鬱。


2012年05月28日(超豪雨)
 このところ変な天気が続きます。
天は、御怒りでしょうか?


2012年05月22日
 昨日は、金環日食
 拝むと幸せに成れるとの事。


2012年05月20日
 明日は、金環日食!
 何百年に一度の日食。
 部分食、金星食と目白押し。
 マヤのカレンダーも最後の年。
 辰年。
 さあ後何が来る?


2012年04月26日
 写真は載せてもどうかと思うので考え中だが、
三宝商事の記念モデルを手に入れた。
 1979年製である。ピンセットの台は、グレー。
ハサミのバネは、黒の変遷期モデルである。
因みに、560円で落札。これはいるでしょ、これは。
三宝商事自体も、ビクトリノックスと取引開始10周年位か?
 この時代の記念モデルは、大変価値があると思う。
限定自体が少ないからである。スイス国内では不明だが、
1984年の100周年から、色々と出だした。


2012年03月09日
 少しハードルを下げてもらい、無事確保。
とても喜んでもらえました。
 ガタは一切無し。ほぼ100%。ただし引けが!!!
恐る恐る聞くと。
 「俺は使うんて、こんなのはどーでも良い。よく
このコンディションが在ったな。有難う。」
 救われました。師匠のお役に立てて何よりでした。


2012年03月01日
 当然手が届かなかった。師匠に言われて探している内
自分も欲しくなったが、まず師匠の分を確保しなくては
ならない。Sは在ってもHSが無い。デルリンはあるのに・・・。
 しかも、クルミのチェカーで、使えて、5万!当然HS。
唯一の救いは、「いつでもいいよ。」
 師匠、ハードル高いっすよ!(泣き)


2011年12月07日
 今年は、4000本!シリアルNo入りだけど、ちょっと多くない?
3000が上限でしょう。今に値崩れすると思う。
 出来は上々で、ウッドハンドルにメタルの社標がインレイ。
ただし、ピンセットとつまようじが付いてないので、日常には
マイナスポインツ(だから使うなっちゅーの!)。
 でもね、去年のパイオニアは、ガンガンに使ってるよ。
オリジナルも、ハンドルにチェッカリング入れて使ってるよ。
それが、ビクトリノックスの醍醐味でしょう。


2011年11月19日
 毎年コレくらいの時期になると、1年間頑張った御褒美を
欲しがる自分が何人もでてくる!そう!シャカの息子に
出て来るバミューダクラブのジョーの様に!(解からないよ!)
まだ1ヵ月以上あるだろーが!
そいつらが、夜な夜なPCをポチルので始末に負えない。


2011年11月11日(お誕生日おめでとう)
 う~ん凄い日だ。


2011年10月07日
 「KIKUHIDE」刻印に、斜めストライプ。
もしや山卯?


2011年09月13日(始めまして!!!)
 それにしても、マンゴープリン美味しかったです。
ミッキーとミニーとドナルドと無事に育つ様に
祈りました。


2011年09月11日
 眠っていたのが30年
 お目目さめたが三つき前
 やれ大儀じゃわいな~。


2011年08月17日(誕生日おめでとう)
 半年の御礼に行ってきました。汗だくで、巡礼気分。
でもジュースがぶ飲みですので、そんな高尚では無いのが
いつもの私流。今年一番の日中気温の高い日だそうです。
暑いので、ららぽーと行けません!(泣き!)夏休みだから、
混んでてダメでしょう。


2011年08月14日(満月)
 バネや、ピンセット、爪楊枝、キーリングは
知ってましたよ。レザーケースのストロングホックが
在るとは知らなかった!さすがビクトリノックス。
 以前アメリカの通販業者が、アメリカのビクショップの
消耗品セットを、13,800円で売っていたが、
スイスライトの電池カバーが沢山付いていた記憶がある。

それにしても、最近ショップ関係者多くない?


2011年07月16日(灯篭流し)
 私の大好きな祭事の一つです。
御世話になった方に、御線香をあげにいきます。
これが終わると夏です。既に暑いですけど。


2011年07月13日(満願日)
 七夕も無事終りました。準備も含めて
一週間連日で、07時出勤の22時帰宅です。
少し疲れました。夕飯は、最終日以外は、
カップラーメン1杯です。最終日の10日は、
さすがに、ちゃんとした物が食卓に並びました。
 悪いと思ったのでしょうか?


2011年05月17日(祝!!!100日)
 行く先に幸多からん事を祈ります。


2011年04月28日(スミ様納品日)
 基本ガーバー&S&W派の私は、バックの110は、
「ど~しよう」モデルな訳で、=M1911A1みたいな
ところがあったが、1983年にマルキンさんで20本
輸入した「デトマゾ」には文句なくやられた!


2011年04月23日(延命地蔵大祭)
 昨日、ビクトリノックスジャパン様より、投稿の
お礼状を頂きました。私の駄文にまで、
御丁寧に御返事頂き、大変恐縮いたします。
この場を借りてお礼申し上げます。
 文章にも書きましたが、菊幸様や、ららぽーと
磐田様だけでは飽き足らず、各地の刃物屋を
訪れ、古いビクトリノックス探しをしたり、
ネットショップやオークションもよく利用します。
 その中に北関東の出品者様がいらっしゃいます。
会ったことも話した事もありませんが、ビクトリノックスの
取り持つ縁と思い、何か手助け出来ないかと思いました。
 電話はもちろん、メールも手紙もいつ届くか判りません。
思いあぐねて、過去の取引ナビに投稿しました。
 翌日「私も、廻りの人も、皆ビクトリノックス持って
備えてます。御心配有難うございます。」と投稿が
残されていました。支援は、他へ振り替えさせていただき
ましたが、ヤフオクのラインの太さに驚きました。


2011年04月20日
 今から30年程昔。師匠に奨められて
購入した物がある。
 ワイルドウエストのヒロのミニである。
ファスナーズのプロデュースだった様に記憶している。
バックロックで、当時話題の銀紙1号である。
 「このサイズを、上手に使えるようになれば、まあ1人前だな。」
と言われた。BUCKのポニーも奨められた。
 鉛筆削りや、工作、郵便物の開封や、梱包荷物等の処分。
ガムテープでベタベタになったビクトリノックスと
ヒロミニを手入れするのが、1日の終りの仕事であった。
 オフセットオープンもワンハンドロックリリースも、
これで覚えた。やはり師匠の言葉は、含蓄が違う。
若き日の良き思いでである。


2011年04月13日
 ビーパル誌で、ナイフの使い方の特集を組んでいる。
久々に買っちゃいました。
本来のビーパル誌に戻った?震災の影響か、キャンプグッズを
扱った特集が色々な雑誌で多くなった。
社会の一隅にこういった事は、必要だと思う。願わくば、
ビーパル誌が、その旗頭であって欲しいと思っていた。
正しい使い方を学ぶ良い機会であり、媒体である。
付録の小冊子は、ビクトリノックスと、オピネルが
モデルになっている。80年代の残党が編集部にいるな。
御同輩 頑張ってください!


2011年03月11日
 14:40 東北を中心にM9の地震。
 被災された皆様に心から御見舞い申し上げます。

 菅総理 違法献金受領の報道。国家の乱れである。
 総理が、靖国参拝を否定すると、その後大地震がおきる。
阪神淡路の時もそうだった。富市さんは、後で慌てて行ったが、
ほとんど報道されなかった。
 この国は、八百万の神々の国である。一人のくだらない思想が、
万人に仇成す。
 阪神淡路の時も、自衛隊は違憲だと言って、入港を拒み
救助を送らせた首長がいた。どれだけの命を救えなっかたか。
 今回も、自衛隊の投入は遅かった。さんざんこき下ろしてきたから、
頼みづらいのはしょうがない。自衛隊の海外派遣に反対しながら、
護衛船団の中に入れてもらい航行した船もあった。
 自衛隊の皆さんは、三交代で作業する。つまり、10人が
瓦礫をどかして、あとの20人が待機して、時間で交代して
順繰りに作業する。ところが、一般の人がこれを見ると、
「大勢来てもほとんどの人がぶらぶらしてる。」と非難する。
一刻を思う当事者の気持ちも解らなくないが、言うべきでない。
ニュースも、非難して泣く人を流し、自衛隊を低く見せる
報道をする。
 同じ日本にいる民ではないか。くれぐれも、人の不幸を
政争の具にだけはしないで欲しい。
 私ごときが言うべきでも無いが、あえて書いた。

2011年03月09日
 何これ?レスキューツールの125周年?
 スイスのHPでの告知は、無かったと思う。
アメリカの現地法人の企画?しかも、何故今頃?
「        53439
RESCUE  TOOL  JUBILEE  」
と箱に入る。つまり、周年祭典用とのこと。
 オーヤスヤさんにあるよ。
 125周年は、未だに売れ残っている店がある。
作り過ぎなのだろうか?
 更に、日本での入荷が、ほとんど確認されていない
サファリのスタッグのハンティングバージョン(真中に
波刃の入るモデル)が、出品されている(2度目)。
このモデルは、100周年の時に記念出版された本の
巻末に、チャンピオンのスタックと一緒に載っている。
土肥のカヌークラブか何かのHPにも出ている。


その9 (書籍等) 参照


2011年02月23日(お地蔵様縁日)
 延々続くビクトリノックスの話。
 またしても、スタッグ&パールの流出である。しかも同一
出品者。バッファローも出ていた。グランプリもよく出品されて
いる。
 70年代以前は、本社の100周年の本から推察できる。
80年代と2000年以降は、ライブである。ところが、修行に
出ていた90年代の前半が盲点なのである。情報が、無い!
と言うか、しっかり修行してたんです!
 何故これだけの数量が、日本に存在するのか?
90年代前半は、わりと個人輸入がはやったり、並行輸入と称して
目端の利く店が見た事も無い商品を置いていた。その最たるが、
東急ハンズであった。ジャパンが出来るまで、わりとルートは
多かったが、26年経っているので、今更整理品でも
ないと思うが・・・。
 それとも、世代が変わってのネット上での整理か?
 保管は、今一つである。スタッグは、ピンで止めてあるので
差異が解りづらい。バッファローは、プラハンドルと同じ
押し込みなので、ハンドルが反ってしまい、隙間の開いている
物が多い。



2011年01月25日(御誕生日おめでとう)
 流行なのか、時代なのか、スタックが出るとスタックばっかり。
シェルが出ると、シェルばっかり。「VI」だったり、「Vi」だったり。
 「Vi」といっても、最古で27年は経ってるから、四半世紀は在る訳で、
私は何をして来たのでしょうか?
 出どこを探るのも面白いかもしれない。


2011年01月01日
 新年明けましておめでとうございます。
 本年が、皆様にとって良い年に成ります様に、
お祈り申し上げます。
 ららぽーと磐田店の皆様。昨年は、大変お世話になりました。
この場をかりて、御礼申し上げます。
 中部地区の皆様は、是非1度と言わず何度もお運びください。
ナイフをフルラインで見れるのは、貴重な事です。かつては、
名古屋の東急ハンズや、栄の丸善がそうでした。今は・・・。
やはり直営は、こういったことに強い!

 年末に、AKのオールドを入手しました。
「VICTORIA」併記の、5山スクリューの、小刃クリップなので、
かなり古いのですが、どうも箱が大きいと不審に思っていると、
ナント!上箱に皮ケースが隠されている!以前AP72に入って
いたのと同じ造り。しかも、ブレードには、電気エッチング。
いつからカスタムオーダーやってるんだろう?
 スタートは、廉価路線では無かった。


平成22年12月22日
 なんとなく2の羅列を愉しみたかっただけです。
最近やたらと、ビクトリノックスのMOPハンドルが出品
されていますが、何か訳でも有るのでしょうか?
1984年~1985年くらいの商品です。何故それが
解るかというと、ロゴの混用があるからです。
 主にハントマンです。個人的には、好きなモデルです。
鋏と鋸に大小のブレードは、およそ日常の切断仕事の
ほとんどをこなします。「MOPハンドルで鋸引くか?」と
言われると、一瞬たじろぎますが、「実用品ですから!」と
さも得意げに切り返します。チャンピオン&スイスチャンプの
MOPは使いづらいですが、ハントマンは薄いので大丈夫です。
 そこで謎です。出品者は、何処で手に入れたのでしょうか?
25年昔ですから、国内では未入荷。ネットも無いに等しい。
当然海外で入手なので、25年昔に海外に行けて、買って
来れる人。ハワイ、香港はメジャーでしたが、当時スイスへ
行く人は、少数派中の少数派だったはづです。
 色々なことに思いをめぐらせ、一粒で2度美味しい的な
楽しみ方をします。


2010年10月30日
 台風14号接近。
 スイスの本社のHPに、日本限定のクラシックが
出ている。(10種類)

2010年10月16日
 よく考えると、ただのクラシックである。
しかも、ド定番の青!(2000円+プリント代600円)。
2007年は、定番に無い深いグリーンで良かった。
どうせなら、グランプリをダマスカスにして、
20,000円くらいにして欲しかった。
 青山と銀座で、各12本の合計24本が店売り。
残りの76本は何処へ?
 HPには、白も載っているので、「白は?」と
聞くと、「青しか入って来ません。会場で、配ったのかも
しれません。」とのこと。
 何で謎?


2010年09月19日
 「ミクシーやればいいじゃないですか。」と言われ、
そのこが紹介者になってくれた。でも後期ヤングなんで、
なんかこう・・・。ぶつくさ言って見ていると、なんと!!!
ビクトリノックスのコミュニティーがあるではないか!
しかも3つも。良かった。ビクトリノックスコレクターって
いるんですね。安心しました。


2010年07月21日
 ららぽーと磐田のビクトリノックスショップ
に行ってきました。
 静岡県の直営は、ここだけです。とても素敵な店&
店員さんでした。また機会があれば行きたいです。
 憧れの店に行って舞い上がっていたので、写真も
撮らずに帰りかけ、バス到着の10分前に慌てて
引き返し、ずうずうしく写真撮らせて頂きました。
 有難う御座いました。


2010年07月16日(灯ろう流し)
 やっぱ灯ろう流しです。
連休前と言う事もありメチャ混みです。
でも行きます。ある意味この町で育つと、
 6月15日のお水神さま
 6月30日の輪くぐりさん
 7月しょぱなの七夕(年によって日が違う)
 7月16日の灯ろう流し
 12月15日の秋葉山の火わたり
この5行事は、外せないわけです。
幼い頃から祖母に手を引かれていった思い出や、
10Mも歩くと必ず知り合いに会うという面白さ。
しかも、割りと「何年振り?」という面会の妙!
 帰りぎわに、お世話になった方のお宅に必ず
寄り、線香をあげさせて頂き、近況を伝えます。
際立ったものは無いけど、私はこの町が
大好きです。


2010年05月19日
 元旦以来の休みである。祖母の妹に顔を見せに
行きがてら、祖母が存命中によく行った「法多山」に
行こうと思った。久しぶりなので、最寄のJRを調べて
みると、なにやらやたら「念珠」の話しが掛かる。
 おおまかな内容は、
 1.お土産物を売っている店である。
 2.占いをしてくれて、良く当たる。
 3.占いの結果その人に合った石を作ってくれる。
 4.2800円
 5.混雑して、予約しないと買えない。
 
 とのことであった。真相は、
 1.参道入って、食堂の「角屋」さんの隣の「ながゑ」さん。
  看板は見当たらず。
 2.店頭には、「ネットに書かれている様な占いはしていません」と
  書かれてある。あくまでも、貴石ブレスレットの着用アドバイス。
  生年月日から割り出す、気学九星を元にしたアドバイスと、
  手相(両手)を観て、どんな石を身に付けたらいいかを教えて
  くれる。漠然とした「将来」等は、占わない。
 3.ブレスレットは、手相と気学を参考に、どんなパワーを持つ
  石が良いか、何を強化したいかを踏まえて、
  4~6タイプの中から手に乗せて、熱く感じた物を選ぶ。
  左右のどちらにするかも教えてもらえる。
 4.価格は、私が見せて頂いたのは、2300円~3800円。
  女性の方が大きさの関係上少し安い。ただし、店内の
  商品は豊富で、安価な物も高価なものもある。
 5.電話予約は、とっていない。当日に並んだ順。番号札を渡される。
  そこに時間が書いてある。因みに、9時開店というのと、当日が
  雨だったので、そんなに混んでいないだろうと思って、のんびりと
  8時50分頃に行ったら。「14時50分」の札で、「12番」目。
  16時終了なので、1日20~30人分で終わりかもしれない。
  
   本堂に社員の幸福祈願を申し込んで、戻って来たら、
  わずか40分の間に、「本日は、終了しました」の張り紙。
  10時を待たずに当日分売り切れ。

  木・金曜は定休日。
  バスは、JR袋井からで、2番(駅を出て左側)。一つ静岡よりの「愛野駅」からは、
 バスは無い。タクシーも常時1台で、出払ったらアウト。袋井駅からのバスは、
 1時間に1便だが、無い時間帯もある。タクシーは、かなり待機しているので、
 タクシーが便利。10分位の所要時間で、1470円。
  営業時間は、9時~16時だが、「並び方で早く開けます」と書いてある。
  ネット上の情報を時系列で追う限りでは、当然の事ながらより良い方向へ、
 営業形態を変えているような感じである。
  量産していないので、当然その日の分が終わったら終了だと思う。
 番号札の時間を見て、諦めて帰る人が私の後に4~5人いた。
 9時の受け付けで15時近いから、6時間待ちである。
 私個人としては、待つ甲斐はあると思う。

<間違え、変更はご容赦、御確認下さい。2010年05月現在です。>

 「ながゑ」さんにも良くしていただいたが、隣の食堂の「角屋」さんにも
お世話になった。1元に近い駄客の私にまで、親切にしていただいた。
この場を借りて感謝の意を伝えたい。

お二方の今後の益々の発展と御縁あって訪れる方々にも、
本堂の御加護を願って止まない。


2010年05月15日
 ヤフオクに、510番が出品されていた。誰も入札せず。
510番は、希少品では無い。昭和の初期に三つの工場で、
大量に作られて、飛ぶ様に売れ、使い捨てられた商品である。
 で あるが故に、現存数が少ないのである。
戦争を挟んでいるという理由もある。
 それが、ミントコンディションで出ていた。
 刃物の市場在庫は、底無しの感がある。


2010年03月21日
 「ええ~!ファイヤーキング知らないんですか~。」
驚いたように言われたので、ヤフオクで2個買った。
で、1個あげた。ジェイドのマグとカップ。
 私の様な人間が、持っていないのはおかしい
そうである。意味がわからん。
 知りませんでしたよ。だって私は、興味ないんだもん。
 確かに味わいの深い生活用具である。なんでも
森ガールの必需品だそうである(???)。
 ならば、私は森ゾーかっ!


2010年01月20日
 よく買う雑誌に「男の隠れ家」(怪しい雑誌じゃないよ)がある。
そのWEB版もある。「男の隠れ家ON LINE」である。
そこに、「あなたの拘りを書いてみませんか」とある。
 かく言う私も、ツールナイフに対する拘りは、人生を掛けて
研究している(?)後世に伝えたいからである!
 ビクトリノックス、東京ナイフ、オールド関、・・・。
 故に、別冊で工具の特集と聞いた日にゃあ キラーン!(目)。
 でもヤフオクも、グーグルも、あまり熱く無いのよこれが!
 同好の士は居ないのか?そんな訳ないよな~。
 刃物は、確かに危ないよ、でもそこから得る物も多いと思う。
中2の時、職員会議が始まる前に、多くの先生に向って、
 「臭い物に蓋をするのが教育ですか!」
 と言った私は、問題児だった。(その時TAROもいっしょに
いたから同罪です。そうだよねTARO君!)
 でもこの問題児は、皆が敬遠する実行委員を、
5年間(中二~高三まで)で9つもやり、円満卒業した。
 私に一番手を焼いてくれた恩師が定年を迎えた時に
御祝いの挨拶に行った。私が、卒業式を迎えた日に
「渡す物があるから、帰りに職員室に寄ってくれ。」と
言われて行くと、ノートを手渡され、メッセージが書いてあった。
 「学校創立から送り出した卒業生の中で、君が
最も安心して世に送り出せる人間だ。始めは一見
滅茶苦茶に見えるが、終わってみると全て
枠の中に収まっている。実に不思議な男だ。
思った通りにやれ。」
 と言われた。その言葉に奮起し、恩師が定年を
向える時に、自分の成長を見てもらおうと思っていた。
もちろん、ノートにメッセージを書いて推参した。
 「OOく~ん。有難~!」大声で階段から手を振る
恩師に涙した。恩返し第一段終了。第二段に進む。
 ナイフが無ければ起きなかった自分史である。


2010年01月07日
 30余年の親友TAROのHPに、BCLの話しが出ていた。
相変わらず熱い奴だぜ!!!
 ベリカード、ラジオオーストラリア、・・・。思いだす。
 愛機ナショナル製のRQ585は、今も私の部屋にある。
「テストで100点を取ったら買ってやる。」亡き祖母と約束して、
買ってもらった思いでの品。必死に頑張ったのだと思う。
 昭和の匂いが、郷愁を誘う。なんか、すごく良かった時代に
思えてきた。BE-PALは、ナイフの特集ばかりやっていた。
久しぶりに立ち読みしたら(失礼)、ナイフの「ナ」の字も
無い。あの混沌とした時代は、何なんだったんだ。
確かに幸せだった。今も不幸ではない。でも、幸せか?
夜の深けるのも忘れ、ラジオのチューニングダイヤルを
廻したあの日・・・。あの青春をもう一度。


2009年08月11日
 まだ眠りから醒めぬAM5:07に
駿河湾内を震源とする震度6.5の地震が、
我街を襲った。


2009年07月23日
 46年に一度の皆既日食は、天候の不順により今一つ。
今日は、このネタのHPの更新ラッシュだろうなー。
 ベタだよなー。


2009年07月03日
 「53945
 SOLDIER KNIFE STD ISSUE」
とプリントされた箱に入って、ニューソルジャーが届いた。
ジャパンとは、別ルートである。
 当然刻印は、「09」!普通 そうだよなー。因みに、
写真ページのファーストラン1000は、
 「54945
 SOLDIER 08 BOX」
になっている。なぜ?

2009年05月26日

なんじゃこりゃ~  と言う訳で、また在庫が増える。

2009年05月17日
 やっとのことで、monoマガジンが、ビクトリノックスの特集を
組んだ。僅か6ページの特集だが、国内限定5個のカバン
(52万5000円)も掲載されていた。
 我らがナイフマガジンは、いつ取り上げるのか?
御決まりのカタログの転写(歴代社標&工場風景)は
止めて欲しい。


2009年04月06日
 今日もビクトリノックス125周年の話。

 ビクトリノックスジャパンが、クラシックの伝統企業コラボと、
時計のみ売ってる間に、独自輸入の店は、既にトラベラーや、
クラシック、包丁を売っている。
 欲しい人は、オーヤスヤさんにTEL。
 今回は、125YEARSロゴをブレードにプリント、ハンドルに
大小の社標の金プリントが入る。
 モデルは、クラシック、トラベラー、サイバーツール、
スイスカード、オリジナルソルジャー。
 120周年は、パンチが無かったが、今回は期待できる。

 せめて私が手に入れる前に入荷して欲しい。


2009年03月10日
 ヤフオクで、AKシリーズの「0.37 22」落札。
何で市場に残存しているかは謎。


2009年01月26日
 遅ればせながら、ビクトリノックス125周年おめでとう!!!
当社も125周年。私の祖父の祖母が、オーダーの反物職人だった
時代に、ビクトリノックスは、ナイフを作っていたかと思うと
何か感慨深いものがある。
 待ちに待ったオールドソルジャーの復活も、100周年以来
いつも話題にのぼっていた。あれから25年経った。私も当時
大学生だった。100周年の前の年から、毎月5000円づつ貯金して、
100周年の記念モデルが出ることを期待したのを覚えている。
チャンピオンの赤と黒、クラシックの赤と黒、ティンカーの赤。
計5本を購入した。
青春だなー(意味不明)。


2009年01月02日
 今日から仕事です。
 それにしても、昨年末のレア物ラッシュは、凄かった!
 皆さんにも、今年がよい年でありますよう、
心からお祈り申し上げます。
 ちゃんとした大手ブログでやれとの声もありますが、
めんどいもんで。


2008年09月20日
 それにしても、藤本製作所の「銀貼り」は、未だに手に
入る。しかも、割りと高品質!いったい何本あるのか?
キリ付きは、糸抜きにも使えてとても重宝。


2008年06月15日(水神社大祭)
 

2008年03月26日
 ハイス鋼も、VG10でもやり難い切断を、藤本製作所の
「正鋼」は、やってくれます。滑る、ずれるは当たり前の
難しい作業。一つ間違えれば、指落します。
しかも最後は、カチカチの紙管!薄刃も甘切れ刃もダメ。
絶妙の刃が要求されます。私も、気が向かないと
引き受けません。仕事人は、金では動きません。


2008年01月01日
 本年も宜しくお願いいたします。
 昨日、政豊さんにて、「明寿」発見!何故?
 状態は、極上の新品。何故未だに店頭に有るのか?
詳しくは、ナイフマザジンのNo103-P39を参照されたい。


2007年10月16日
 またクラシックの在庫が増えてしまった。
ミッレミリア協賛記念モデル100本限定。
直営店のみの販売らしい。5店舗だから、各店20本位か?
 深みのあるグリーンに、大会ロゴがプリントされる。
 銀座店で、通販対応してくれます。


2007年07月06日
 創業祭も大成功で、予算、前年とも大幅クリアーーー!
 しかも、創業祭終了後も売上は、弛まず。
「全てに感謝!」である。
 

2007年06月23日
 7年もやって来て、やっと写真を載せる様になった。
カメラ付きの携帯を買ったからである。
 こういった情報は、なかなか表に出ないので、
良い機会だと思う。今日現在、全部が、私の手元に
在るわけではないが、記録せざるをえないと思った。
 それにしても、日本に、「ビクトリノックスコレクター」って
居るのであろうか?もちろん商売抜きで。


2006年11月17日
 ビクトリノックスXAVTである。
 「これは、実用とはいかないが、マルチツールメーカーの
威信をかけて作り続ける」そうである。


2006年05月04日
 ビクトリノックスのメインブレードの刻印が、変更になる。
 「VICTORINOX  SWITZERLAND  STAINLESS  ROSTFREI」が
 「VICTORINOX  SWISSMADE  STAINLESS」になる。


2006年01月20日
 年末にレザーマンのペンチを新調した。
 「エプロンプレゼント」の応募葉書が入っていたので、
書いて送ったら、ナント当選!
 アメリカンドリームの実現者にして、勤勉で努力家、
そして現場主義者のエプロン(直筆サイン入り)が、手元にある。
今から20年前、大学生だったわたしは、18,000円で購入した。
日本上陸の第一便で、メインブレードは、ドロップポイントの
ロールドエッジっぽい物である。下宿で、ツーリングで、職場で
このボロボロのレザーマンが、私を助けてくれた。片手に
ビクトリノックス。片手にレザーマン。
 大変だったけれど、充実した修行の日々であった。


2005年04月28日
 えらいこっちゃーーー(ダッシュ三乗)。
26日にヴィクトリノックスが、ウェンガーを買収!
 どーなるアーミーナイフ業界。
 ガンバレ!ビクトリノックス。


2005年04月18日
 クロムハーツは暫く休み。アーミーナイフのビクトリノックスの
ネタが続く。
 Ref.0.62 45 
 そう僅か2年(1998、1999)しか
カタログに載っていなかった「キャディー」である。5年も経って
いたが、直営店に一本残っていた。クラシックのツメヤスリが、
フォークになっているモデルである。ハンドルにはスイング
している男のプリント。そうゴルファー。でもキャディー。
まあいいか。バック担いでいるオバチャンのプリントが
入っていても、微妙なだけ。
 オフィサーサイズで別にゴルファーは存在するが、
年代によってパーツが異なる。これもアバウト。

2005年04月07日
 ビクトリノックスより「アートワークエディション」が発売。
各100本限定とのこと。

005年02月16日
 遂に366日のビクトリノックスが完成。
詳しくは、依頼人のページからどうぞ。
「備忘録」は、創刊より110号の私個人の
極めて私的な備忘録ですので、掲載と脱落に
意図はありません。
 なおこれら内容の無断転用は、お止め下さい。

2005年02月10日
 「ビクトリノックスのHP作りましょうよ~」
とコンピューター担当者が、悪魔の囁きを
してきた。思案の末に一ヶ月かけて準備した。
「これは、人気ページになりますよ。」
と唆されてあとは、打ち込みに漕ぎ着けた。
 
 東海道各地を修行に歩いた時、
行く先々の刃物やの暖簾をくぐり、親しくなった人々との
ネットワーク。さらにこの道25年のキャリア。そして
インターネットという強い味方。腰のビクトリノックス
クロムハーツ仕様は、リチャードスターク公認(本当だよ)。
 警察もこの格好で行っちゃうから、銃刀法で捕まった奴に
「なんでコイツは、捕まえねーんだ」って言われて、
警官は、「この人は、そういう仕事だからいいんだ!」
って言ったけど捕まった奴は、眼たれるし。
風当たり強いよなー。昔から。


2002年04月11日
 ビクトリノックスより新商品発売。
 名前は、ボイジャー(Ref.1.37 05.VT3)
 国内の小売価格は、8,000円。ハンドルは、
ブラックスケルトンで、デジタル時計内蔵。
 秀逸なのは、従来こういったモデルでは、
省かれていたピンセットを、小型化して頭の方から
入れてあるところである。
 温度計や高度計が付くより、実用的である。

2002年04月10日
 かなり過去を消しました。


2000年11月07日
 得物といっても、ウサギや熊を取ってきて載せるページではありませんので念のため。
 店で使うプロの道具や、こだわりの一品を紹介いたします。
 店で使う道具は、どれも10年~40年の間使い続けている物ばかり。テレビの必殺仕事人が
使っても良いような年季が、入っています。