コーヒーの雑学 広場 メニュー/地図

コーヒーの原種と栽培

コーヒーベルト地帯

コーヒーの木は、熱帯で栽培されるアカネ科の常緑樹です。
北緯25度から南緯25度の間、つまり南回帰線の間の「コーヒーベルト」と呼ばれる地域で栽培されています。




コーヒーの原種は3種類

現在私たちはたくさんの種類からコーヒーを選んで飲むことができますが、これらのコーヒーも本をただせば下の3つの原種から誕生したものです。
アラビカ 高級品で、ヨーロッパを中心にレギュラーコーヒーとして使用される。 高地での栽培。
病害虫に弱い。
カネホーラーロブスタ 低級品で、インスタントコーヒー、リキッドコーヒーなどの工業用コーヒーとして使用される。 低地での栽培。
病害虫に強い。
リベリカ 現在は、ほとんど栽培されていない。

     お店のコーヒーの木
全生産量の7〜8割がアラビカ種
暑い国の涼しい地域がコーヒー栽培の適所


アラビカ種の原産地は、アビシニア(エチオピア)ですが、現在はアラビア半島を経て東南アジアや中南米にまで産地が広がり、全生産量の70〜80%を占めています。
アラビカ種は、3原種の中でも品質が良いものですが、これは霜害のない標高1,000〜2,000メートルの山岳地帯で栽培されています。
ほかの条件が同じならば標高が高いほど良質なコーヒー豆が生産されます。
標高が高いほど、気温が低くなるので、ゆっくりと時間をかけて実が熟すからだといわれています。
つまり暑い国の涼しい高地で、しかも霜が降りない地域が、コーヒー豆栽培の適所というわけです。

   
Copyright 2006 自家焙煎珈琲屋ガリオン