本文へスキップ

フリーダイヤル0120-454-799

〒410-0822 静岡県沼津市下香貫島郷2607-1          女性専用ダイヤル 女性専用ダイヤルです。 090-1418-0559

トップページ > 蜂の巣駆除 > 蜂の種類と特徴

沼津市 三島市周辺の蜂の巣の駆除は便利屋本舗へ!  静岡県東部でよく見かける主なハチの種類は以下のようになります。

・キイロスズメバチ

キイロスズメバチ キイロスズメバチの巣

体長は女王バチ25~28mm、働きバチ17~24mmで、小型なスズメバチです。営巣場所は軒下や木の枝などの開放的な場所や、天井裏,床下,樹洞などの閉鎖的な場所までさまざまです。
巣は大きなものでは直径50cmを越え、スズメバチでは最大級となります。活動期間は長く、5月上旬には営巣を開始し11月一杯まで活動します。

・コガタスズメバチ

コガタズメバチ コガタズメバチの巣

体長は女王バチ25~30mm、働きバチ22~28mmで、スズメバチのなかでは中位の大きさです。
営巣場所は樹の枝や家屋の軒下などの開放的な場所です。
巣は外皮に覆われたボール状をしていますが、女王バチが単独で巣作りをしている時期にはトックリを逆さにしたような形をしています。

・ヒメスズメバチ

ヒメズメバチ ヒメズメバチの巣

体長は女王バチ、オス、働きバチとも24~37mmで大きさの差はあまりなく、本種のみが腹端が黒色なので区別ができます。
営巣場所は屋根裏や物置の中、土中などの閉鎖的な場所です。
巣は釣り鐘状または電灯の傘のような形をしており、下端は開放していて巣盤が見えます。
スズメバチの中では最も小型の巣を作ります。

・モンスズメバチ

モンスズメバチ モンスズメバチの巣

体長は女王バチ28~30mm、働きバチ、オスとも21~28mmです。
平地から低山地にかけて分布しますが、各地とも減少傾向にあり、限られた地域に集中して発生する傾向があります。
営巣場所は樹洞、天井裏、壁間などの閉鎖的な場所で、天井裏が最も多く、その他では壁の間や戸袋などです。
営巣場所が狭くなると途中で引っ越しすることがあります。

・オオスズメバチ

オオスズメバチ オオスズメバチの巣

体長は女王バチ40~45mm、働きバチ27~40mm、オス35~40mmで、スズメバチの中で最大の種です。
平地から低山地にかけて普通に分布しています。
営巣場所は地中や樹洞などの閉鎖的な場所で、外皮は薄く底が抜けています。
越冬した女王バチは5月中旬頃から営巣を開始します。

・クロスズメバチ

クロスズメバチ クロスズメバチの巣

体長は女王バチ15mm、働きバチ10~12mm、オス12~14mm位です。 スズメバチの中では比較的小型であることや,営巣の場所が土中で目立ちにくいことなどから、駆除依頼はほとんどありません。
営巣は閉鎖的な場所で,大部分が土中ですが,稀に屋根裏や樹洞にも営巣します。 活動開始時期は早く,越冬した女王バチは3月下旬には活動を開始します。

・アシナガバチ

アシナガバチ アシナガバチの巣

体長約20ミリメートル程の、スズメバチよりも小型で細身なハチで、体長の割に長い後肢を持っています。
人家の周囲でも軒先や庭木の枝先など、いろいろなところに巣を作りますが、巣を刺激したりしなければ人を刺すことはありません。
巣の大きさは、作り始めの時期で4~5cm、初夏で10cm程度、秋にかけてはもっと大きくなっていきます。

・ミツバチ

ミツバチ ミツバチの巣

体長が13ミリメートル前後で植物の受粉を媒介して果実の実りをもたらしてくれる有益な虫です。
天井裏や床下や木の洞(ほら)などの閉鎖空間に巣をつくり、他のハチと異なり同じ巣を数年使い続けます。
ミツバチは殺虫剤に耐性があり、巣に殺虫剤をかけるとハチが飛散して収拾がつかなくなりますのでご注意ください。

                              便利屋本舗 沼津店ではオオスズメバチ及び屋内の巣の駆除は行っておりません。

長泉町 沼津市 三島市 伊豆の国市 清水町周辺のハチ駆除、蜂の巣駆除のご依頼なら便利屋本舗 沼津店へ


                   蜂の巣駆除ページ      ホーム      お問い合わせ      料金案内

サービス対応エリア

沼津市・三島市・清水町
長泉町・函南町・裾野市
伊豆の国市及び周辺
静岡県東部

フリーダイヤルです。 携帯・PHSも可
0120-454-799
女性専用ダイヤル
090-1418-0559

Copyright© 便利屋本舗 沼津店 all rights reserved.