ミセスにピッタリの変わり結びです。
もちろんミスの方にもご利用いただけます。
帯の結び方覚えているかしら・・・なんて心配はもういりません。
掲載した写真は作品例です。
「扇太鼓結び」
帯の作り方と着用の仕方の説明書
写真と図による解説
小ぶりのふっくらしたお太鼓!!
お太鼓の両端から現れるひだが華やかさを添え!!
ちょっと長めのたれが、シックな感じに!!
700円
注意!!
帯の作り方の解説書を購入される前に、これから作られる帯の柄と長さをご確認ください。
帯の柄、六通柄、全通柄の袋帯でお仕立てができます。
(お太鼓柄は、柄付けによりお仕立てできるものと、できないものがあります。)
帯の長さが415cm位の場合は、ウエストが65cm位の方までが着用可能です。
帯の長さが425cm位の場合は、ウエストが70cm位の方までが着用可能です。
帯の長さが435cm位の場合は、ウエストが75cm位の方までが着用可能です。
あなたも今日から着物美人!!
とじつけた糸を取り、紐をとけば帯は元通りです。なんといっても帯を切らないから安心!!
帯の作り方は図と写真によって解説してあります。 もちろん帯の着用の仕方も写真つきで解説してあります。
材料は、糸・紐・マジックテープ・ゴムひも程度です。