





同じ色の糸で縫う















| 籠 100円ショップで購入できる |
布(表) 縦20cm×横70cm 横は籠の周りの長さ+3cm位 |
布(裏) 縦35cm×横70cm 横は籠の周りの長さ+3cm位 |
紐 100円ショップで購入できる 太い方 150cm位 細い方 150cm位 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| @ 紐を通す部分を作る 表布に紐(細方)を波型に 糸で留める |
||||
| A 裏布を表布にかさねて縫い 縫い終わったら開く |
||||
| B AとBを重ねて半分に折り縫う (筒状になる) |
||||
| C 筒状になった布の中に籠を入れ 縫い留める |
||||
| D 裏地の端を縫う | ||||
| E 裏地を中に入れて、 ループに紐を通す (太い方の紐を2つに切って使う) |
||||
| F 紐の両端をしばり完成!! | ||||