このページはホーム光学のいろはのページです。
光学あるいは光学系に関する初歩的な事項を説明しています。何かのご参考になればと思います。
実験室等では、光学実験に市販の単レンズ(平凸レンズや両凸レンズ)が使われますが........
レンズの焦点位置とは、「レンズに平行光束を入れたとき、光軸上で光線が交わる位置」ではありますが.......
お椀に水を注ぐと、底にあって見えなかった硬貨が見えてくるのは水の持つ屈折率のおかげですが......
屈折率が異なる界面に光線が入射した場合、入射角度と屈折角度との間にはある関係がありますが.....
光線が、ガラス等屈折率の大きな媒質から空気等屈折率の低い媒質に出る場合、「全反射」が発生しますが.....
ガラス面や水面での反射光はダイヤモンドのそれよりも弱く見えます。反射率が異なっているのはなぜ..........
波長と屈折率の関係はどうなっているのでしょうか?また、物質によって屈折率はどのように変わるのでしょうか....