公益財団法人柿田川みどりのトラスト 本文へジャンプ
お知らせ
観察会等参加者募集のお知らせです。参加ご希望の方はお申し出ください。

イメージ
水に親しむ集い  定員になりましたので、募集終了をします。
 当財団では、「水に親しむ集い」の参加者を募集しています。このイベントは、お子さん連れの家族限定です。定員になり次第募集を修了させて頂きます。

 日にち   2025年7月27(日)
 時間   9:30~(約2時間)
 集合場所  静岡県駿東郡清水町 柿田川公園駐車場
 内容 家族連れで柿田川に入り、魚取りを通じて柿田川の流れ、冷たさ、生き物に対する理解を深めていただくための観察会です。
 参加費用  300円/家族 (資料代および保険代)
 募集数  先着家族20組限定(お子さんは幼稚園年中以上)
 申し込み先  mail または 080-2108-9897 までお願いします。
   申し込みの際、参加者全員のお名前、連絡先電話番号、ご住所をお知らせ願います。これらの個人情報は、加入する保険に限り使用させていただきます。
 持ち物 たも網、バケツ等の入れ物、飲み物、帽子、日焼け止め、虫除け等
 注意事項  1) 履物は、かかとのある物をお勧めします。
2) 保護者の方は、イベント中お子さんから目を離さないでください。
3) 捕まえた生き物は終了時、放流します。
  備考  小雨決行

夏の自然観察会
 毎年恒例の自然観察会を開催します。ここ最近の猛暑を考慮し、短縮コースによる観察会としました。皆様のご参加申込みお待ちしております。
 日にち   2025年8月10(日)
 時間   9:30~(約2時間)
 集合場所  静岡県駿東郡清水町 柿田川公園駐車場
 内容 柿田川公園内および清水小学校教材園を巡り、柿田川の動植物を探します。
 参加費用  300円/個人or家族 (資料代および保険代)
 申し込み先 mail または 080-2108-9897 までお願いします。
 申し込みの際、参加者全員のお名前、連絡先電話番号、ご住所をお知らせ願います。これらの個人情報は、加入する保険に限り使用させていただきます。
 持ち物  筆記用具、防止、飲み物など
 備考 雨天決行




新聞「柿田川」

毎年1回新聞「柿田川」を発行しています。ご希望の方はe-mailにてお申し込みください。
2025年の新聞「柿田川」の記事は、以下の通りです。

・タマムシ
・どんぐり拾い
・コカナダモ異常繁茂~ナガエミクリへの影響及び除去~
・第42回ナショナル・トラスト全国大会
・柿田川を想う
・外来種駆除進捗2024
・東富士湧水涵養の森づくり2024
・富士山ネットワーク25周年記念シンポジウムに参加して
・柿田川の動植物シリーズ「ガマ科 ナガエミクリ」
・トラスト募金・賛助会員のお願い
・2025年観察会のご案内
・2024年主なトラスト活動

テレビ放送のお知らせ
柿田川や当財団についてのテレビ放送予定です。
 放映予定日 放送局  放映時間  番組名
       


絵葉書、観察マップ、DVDのご案内(作成中)

All right reserved by 柿田川みどりのトラスト, 2010-2025