「アカデモッシュ!」で玄米炊飯
●
「アカデモッシュ!」は、玄米炊飯手間なく、美味しい玄米ごはんを炊くための調味液です。
●
ブログ 「玄米を美味しく…浅井園和堂の『すっぱ』物語」に
「アカデモッシュ!」を使って玄米ごはんを炊いた体験記を載せています。
よろしければ、ご覧ください。↓
「アカデモッシュ!」と玄米炊飯
★
「炊き方のポイント」
★
「玄米対決…妻のつぶやきB」
★
「2分で玄米炊飯」
「玄米について」
★
「玄米の良さ」
●「アカデモッシュ!」を入れて、炊飯器で玄米ごはんを炊く方法●


@玄米を軽く水洗いしてざるにあげ、炊飯器に移す。(
吸水しない)


A炊飯器の規定の水量を入れる。
Bさらに、
玄米1合につき80cc〜100cc多く、水を入れる。
(玄米6合であれば、100cc×6=600cc多く水を入れる。)
C
炊く時のにおいや炊けた玄米ごはんのにおいが気になる場合には
牛乳か(50%以上の果汁入り)ぶどうジュースを
玄米1合につき5cc入れる。
(玄米6合であれば、5cc×6=30ccの牛乳かぶどうジュース)
D「
アカデモッシュ!」
を玄米1合につき5cc入れる。
(玄米6合であれば、5cc×6=30ccの「アカデモッシュ!」)


E
かき混ぜないで、すぐにスイッチを押して
炊飯を開始する。(つけ置きしない)
★★★★★ 最短2分で、玄米ごはんを炊く準備が終了します。★★★★★
上へ トップへ 戻る