日付
Month/Day | 時間帯Range of Times | 天候
Weather | 観察者
Observer | 風向/風力
Window/Wvミサゴ
Ph | ハチクマ
Pd
| オオタカ
Ag | ツミ
Ag | ハイタカ
An | ノスリ
Bb | サシバ
Bi
| ハヤブサ
Fp
| チゴハヤ
Fs | チョウゲン類
Ft、Fc | 不明鷹類 | ハイ属不明 |
総合計
Tatal
|
備考 |
|
| | | | 累計 | 3 | 38(1) | 20 | 11 | 15 | 154 | 338(1) | 2 | 1 | 1 | 90 | 592(2) | |
|
03/16 | 9:30-15:00 | 快晴 | 田島義之 | W | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 9 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 12 | キレンジャク5 |
03/18 | 09:30-15:00 | 快晴 | 田島義之 | E | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 12 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13 | xxxx |
03/19 | 09:00-15:00 | 快晴 | 田島義之 | E/W | 0 | 0 | 3 | 0 | 1 | 6 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 11 | サシバ初認 |
03/24 | 09:00-15:30 | 晴 | 田島義之
| E/W | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 13 | 1 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 18 | ツバメ、トビ1 |
03/26 | 09:30-15:00 | 晴 | 田島義之 | E/W | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | コゲラ、アマツバメ |
04/02 | 09:00-15:00 | 晴 | 田島義之 | N/W/td> | 1 | 0 | 0 | 0 | 2 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 5 | カワラヒワ |
04/03 | 09:10-15:00 | 晴れ | 田島義之 | E/W | 0 | 0 | 2 | 0 | 0 | 4 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 13 | xxxx |
04/05 | 09:00-16:00 | 曇 | 田島義之 | E | 0 | 0 | 2 | 0 | 2 | 2 | 38 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 44 | ヒメアマツバメ |
04/06 | 08:40-16:30 | 晴:曇 | 田島義之 | E/W | 0 | 0 | 3 | 2 | 2 | 5 | 143 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 156 | アマツバメ |
04/07 | 13:00-16:20 | 晴 | 田島義之 | W | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 26 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 29 | xxxx |
04/08 | 09:00-16:00 | 晴 | 田島義之
| W | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 1 | 20 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 23 | xxxx |
04/10 | 09:00-14:00 | 快晴 | 田島義之 | E/S | 0 | 0 | 0 | 4 | 3 | 5 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 18 | xxxx |
04/13 | 09:00-15:00 | 快晴 | 田島義之 | W/N | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | 7 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 17 | コサメビタキ |
04/16 | 09:00-16:00 | 晴 | 田島義之 | E | 0 | 0 | 0 | 1 | 2 | 5 | 10 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 19 | エナガ |
04/18 | 09:30-15:30 | 快晴 | 田島義之 | E | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 7 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 15 | マヒワ |
04/20 | 10:00-14:30 | 曇 | 田島義之 | E | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | カワラヒワ |
04/22 | 10:00-15:30 | 快晴 | 田島義之 | E | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 12 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 19 | アマツバメ |
04/23 | 09:30-15:30 | 快晴 | 田島義之 | E | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 5 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 12 | xxxx |
04/23 | 09:40-12:30 | 薄曇 | 田島義之 | E | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | アサギマダラ | |
04/27 | 09:10-14:30 | 快晴 | 田島義之 | E | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 3 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 8 | ヤマガラ |
05/01 | 09:00-12:40 | 晴 | 田島義之 | E | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | アオバト、キビタキ |
05/02 | 09:10-12:00 | 晴 | 田島義之 | E | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | xxxx |
05/04 | 09:30-14:00 | 曇 | 田島義之 | E | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 2 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | イカル、アオゲラ |
05/10 | 09:30-15:10 | 快晴 | 田島義之 | 微風 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 4 | 17 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 27 | ハリオアマツバメ |
05/11 | 09:30-13:30 | 薄曇 | 田島義之 | W | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | イカル、アオバト |
05/13 | 09:40-13:30 | 晴 | 田島義之 | W | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 4 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 10 | ツツドリ(声) |
05/18 | 09:30-15:30 | 晴 | 田島義之 | E | 0 | 11 | 0 | 0 | 0 | 17 | 7(1) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 35 | アマツバメ、アオバト |
05/19 | 09:00-13:00 | 薄曇 | 田島義之 | 微風 | 0 | 3 | 1 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | アオゲラ、カケス |
05/20 | 10:00-14:30 | 快晴 | 田島義之 | NE | 0 | 7 | 0 | 0 | 0 | 6 | 3 | 0 | 0 | 0 | 00 | 0 | 16 | アオバト50 |
05/21 | 09:20-13:30 | 薄曇 | 田島義之 | 微風 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 7 | ヤマガラ、コルリ |
05/25 | 10:30-14:00 | 曇 | 田島義之 | NE | 0 | 4 | 0 | 0 | 0 | 11 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 20 | ホトトギス(声) |
05/26 | 10:00-13:30 | 薄曇 | 田島義之 | NE | 0 | 2 | 0 | 0 | 0 | 2 | 2 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | xxxx |
05/27 | 09:30-14:00 | 晴 | 田島義之 | NE | 0 | 1(1) | 0 | 0 | 0 | 7 | 0 | 0 | 0 | 0 | 00 | 0 | 8 | カワラヒワ |
※赤い数字は西行き
※鷹類不明には小型、大型、ハイ属不明を含みます。
コメント
03/16今年も観察が始まりました。黄砂の影響か?空は見渡しがいまいち、トビが明らかにきたの方向に渡っていきました。ノスリは時にペアであったり、一羽だったりして強い西風の中、渡っていきました。今日のサプライズは突然林から飛び出した5羽にキレンジャク、目の前の過ぎの木に止まりました。ココデレンジャクに会えるとは何か今年は期待できます。河内さんに電話、浅畑沼でも50を越えるレンジャクが出たそうな。その一部かな?
03/17今日は西風強風の為観察不能、新富士見台へ、でも留鳥オオタカ、トビのようで各1羽でした。
03/18午前中は良く飛んでくれた。午後は真っ青なあおぞらの中、確認が出来ませんでした。
03/19大橋さんより浅畑沼の北でサシバが飛んでるよ、との電話連絡、暫くすると朝畑の北東の山からノスリと前後して今季初サシバが上昇、大橋さんの写真確認で幼鳥との事、同一個体と思われる。沖縄あたりで越冬していたのかな?
03/24四国、岐阜でサシバが二桁カウントされ期待を持って観察、昼過ぎ一羽成鳥♂を確認し満足、ツバメ十数羽飛んでくれ、はるを感ずる。
03/26雨後鷹か?今日は平山9℃の中、サシバ、アマツバメが11時からの1時間に飛んでくれた。遠方からお疲れ様もう少しだ〜よ、がんばって!!
04/02四国、奈良で三桁が出ているのに期待しても午前中は飛ばず、がまん我慢、高校野球の決勝戦をラジオで聞きながらやっと一羽飛びました。
04/03サシバ、三桁の第一波か?♂成鳥がほとんど
04/05曇空のなかで11時頃から3時ころまでサシバ6羽の塊x2など合計38羽を数え春季最高の渡りで興奮していた。前衛や後方の山々で旋回していたりパターンが定まらない
04/06今日は凄い、午後になって次々通過するサシバに驚きの連続、名古屋の中島さんにお会いして渡りのノウハウを教えると次々サシバを数えてくれた。強い西風の中、短時間に通過する鳥達に興奮の連続だった。
04/07昨日の残りがあるか?今日は午前中、歯医者、犬の病院と回って午後から観察する。晴天の中パラパラとサシバは時に高く、時にすぐ近くを渡って行く。
04/08今日は昨日のさらに在庫調整か?1,2羽の通過のみ、朝と夕方ごく近くを通過。
04/10快晴の中パラパラ飛ぶサシバは見つけにくい、ハイタカ♀成鳥がちかくを飛んでくれ写真に収める事が出来た。ハのつく鳥はまだですかね〜?贅沢な話ですがピーカン(快晴)で早々に終了する。
04/13やはりサシバの第一波は終了か?相変わらずパラパラな出現、きょうの特筆はカラスにでもやられたか?換羽中か?右ウイングボロボロの♂、必死に羽ばたいて渡って行く。無事に繁殖地に付くと良いね。此処まで来たんだからガンバレ。
04/16快晴の中パラパラ、四国では第二波が未だ出現していない、ハチクマが広島より早く見られるのはどうしてだろう?
04/19今日はノスリが多い、居着きのものも含まれるか?サシバはとうとう片手の数、明日はどうなるんですか?
04/20やはり今日は片手の数、高知ではもう観察終了か?データが出てこない。明日は雨模様、明後日に期待?
04/22歯医者の後平山に登る、微風の中自分の近くをサシバが通過して行く、やはり出現は11時近くから午後2時前後が多いようだ
04/23昨年と比べると今年の渡りはチョット違うな?四国では終了か?少ないが平山では今だパラパラ、今日のサシバは♀成鳥が見られた。/a>
04/27四国ではさ終焉かデータが出てこない、今日は若鳥が2羽飛んでくれた。
05/10広島で先週5/1〜5/10までハチクマが1500羽近く通過した、今日は必ず平山を通過するのではと期待を持って観察、やはり11時」すぎハチクマ成鳥♂が上空を通過。それにしても今日のサシバはなんだ?若鳥と♀だが17羽を数えた先月初めが第一のピークだったのか?もうサシバは終わりか?と、明日への期待膨らむ
05/11やはり今日は期待通りに飛ばなかった。ハチクマは竜爪より北側を通過したのかな?と一瞬不安になる。それとも超上空か?
05/13霞みのため視界の悪かった昨日に比べ、今日は見やすい。がハチクマは飛ばず。ツツドリが鳴いてくれた。
05/18広島で15日600を越えるハチクマが出たことに期待が膨らみ、今日も登る。11時〜13時の間に11のハチクマが観察された。微風な中、近くを飛んでくれ、写真が随分撮れた。サシバの若鳥もまだ観察される。
(顔は♂のようだが、尾筒の模様はハチクマ成鳥♀のように思われる05/18)
05/19高気圧の後ろに入り、薄曇、微風で午前中ハチクマが3羽飛んでくれた。
05/20医者に立ち寄り平山に登る、11:30過ぎハチクマが頭上に出て西に向かう、しかもディスプレイをしながらやがて竜爪の前衛の山に来るともう1羽のハチが飛び出した、そうかメスへのアピールだったのか?ハチクマのパフォーマンスに満足の一日だった。
05/21昨日と堂個体か?ディスプレイをするハチクマの登場、ノスリが渡りをしながらのディスプレイは見るがハチクマの渡りはゆっくりか?しかもディスプレイとは驚き、楽しめた。
05/25ここにきてノスリの渡りが多いのに気付いた。今日はハチクマ、サシバを加えて三者勢ぞろい。ホトトギスの声も加え、平山の初夏真っ盛りです。
05/26此処へ来て広島で三桁のハチクマが出ている。若鳥が含まれているのではと思ったら、午後東〜西に若鳥が飛んでくれました。
05/27ハチクマの若鳥か?西に向かって上空を通過
観察終了コメント2009 5/28 田島義之
本日ではるの渡りの観察を終了、振り返ると今年はサシバが4月の始め早々に渡り始める。大きな塊ではないが繁殖地に向かってある鳥はボロボロでも、あるいはピィークイと鳴きながら一生懸命飛び続ける様は野生の一面をみた思いがした。「もう少しだがんばれよ!!」と叫んでしまう。ハチクマは5月の連休後半4日ほど天候が悪くなったのでの影響か?別のコースを取ったのかあまり数が伸びなかった。例年サシバとハチクマの渡りが重なる時期があるが今年は少しずれた。ハチクマの♂が波状飛行の後、両翼を背面で合わせパンパンと音を出すディスプレイを見ることが出来たのは良かった。最後に本観測データを掲載して頂いた野鳥の会静岡の会報担当の皆さん、会員の方々、観察にご協力を頂いた地元平山の方々、愛知の中島さんに感謝申し上げます。
00/00
※(各データの著作権は調査、観察者にあり、無断転載を禁止します)
2008平山農道(春)へ
2010平山農道(春)へ戻る