

住職による抜魂式の様子です。


お骨を本堂に移します。


根堀りの様子です。
30cm以上掘ります。


クイ打ち工事の様子です。


長さ5尺のコンクリートのクイです。


墓地、敷地内に均等に打ち
地盤を強固します。


割りグリを敷きます。


砕石を敷きます。


ランマーで点圧。
地固めをします。


地固め後の様子です。


鉄筋を配置します。
間隔は250ピッチ


ベタ生コンを流します。


外柵の取付けです。
ジョイント部をL型、平型金
具で固定します。


小の葉金具を取り付けます。
(耐震強度アップ)


接合部に小の葉金具を埋めます。


石材専用接着剤を使用します。


カロート(お骨室)を工事中。


ステンレス棒で、墓石強度を
高めます。


完成です。


完成です。