活動報告

2003〜2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年


2009年

2回目の三島市花壇作りボランティア活動行う
 12月6日(日)、当会2回目の三島市「水と緑の課」担当の市内花壇整備事業に参加しました。
 当日は前日の雨も上がり、朝から晴天となり、当会から8名が参加、午前8時30分から作業を開始しました。
 場所は、国道一号線箱根登り口からやや北に入った初音台交差点付近で、当会の担当として、1回目より東側の2ブロックが割り当てられ、既に市の職員が印をつけた部分の土をやや掘って、そこに3列づつビオラの苗を植えました。 1回目に比べほぼ倍の苗が割り当てられたため、作業時間も1時間と前回の倍、午前9時30分に作業を終えました。 当会が植えた場所には、三島緑の会の名札が立てられました。

第6次緑の協力隊報告会と交流会
 10月25日(日)15時から17時まで、三島緑の会「第6次緑の協力隊」報告会を三島市民活動センター4階第1、第2会議室で行いました。会場には会員、賛助会員、隊員、元隊員、倫理の会会員など約40名のみなさんが参集、ビデオによる活動報告、隊員からの体験報告などを行った後、日本沙漠実践協会相談役の高橋エコプランイング社長が、沙漠緑化の現況について、映像を使って説明がありました。
 この日特別参加した倫理の会石川氏から、三島緑の会の活動について、高く評価する旨、励ましの言葉などもあり、 早くも、来年の第7次緑の協力隊派遣に向け大いに盛り上がりました。
 次いで、17時30分から、会場を広小路「登喜和」に移して交流会を開き、23名が参加、写真交換などを行いながら、和やかな内に、各人から来年への意欲が披瀝され、三島緑の会の結束と、今後の発展について有意義なひと時を過ごし、20時終了しました。


第6次緑の協力隊帰国
 三島緑の会「第6次緑の協力隊」20名は、8月26日(水)静岡空港午後12時50分着で無事帰国、その内15名はチャーターバスで午後16時、三島に戻りました。静岡市、豊田市から参加の5名は、それぞれの地に帰宅しました。
 なお「第6次緑の協力隊」の活動については、後日報告いたします。また、近々報告会を開催します。
 また、わたしの木については、植樹し写真に収めましたので、後日お渡しいたします。

第6次緑の協力隊、説明会終了
月20日に第6次緑の協力隊参加募集の締め切りを終え、参加者は20名になりました。その内ご夫婦が5組で、男女別では」男性13名、女性7名となりました。
 7月19日(日)午前11時から約1時間、三島市民活動センターで説明会を行い、出発日の8月21日(金)は、午前10時30分に三島駅前をチャターバスで出発、午後12時30分静岡空港着、13時30分発上海行きで中国へ向かうことになりました。なお、静岡、愛知からの参加者は静岡空港へ直接行きそこで合流することになりました。
 緑の協力隊は、三島の森があるクブチ沙漠、今度、初めてのウランブハ沙漠で植樹を行い、帰りに銀川郊外の寧夏王陵などを見学、再び上海経由で8月26日午後12時50分に静岡空港へ帰着することにしました。帰りもチャターバスで三島駅に戻ります。


花植え作業に参加しました
 6月7日(日)、三島市「水と緑の課」担当の市内花壇整備事業に初めて参加しました。
 当日は朝から気持ち良い晴天、当会から8名が参加し午前8時30分から作業を開始しました。
 場所は、国道一号線箱根登り口からちょっと北に入った新興地の初音台交差点付近、当会の担当はそのやや東側、既に市の方で土壌を耕し、そこに花の苗を置いてくれてあったため、少し土を掘ってそこに苗を植えるだけの簡単な作業でした。
 この日は、近隣の自治会でも作業に参加していたため、道路の側面約150Mほどに三列に花を植えましたが、約30分ほどで花植えを終えました。
 この花「スベリヒユ」は1年だけの寿命の短い物のようですが、この夏にも素晴らしい花を咲かせ、道行く人を楽しませてくれるとのことです。


平成21年度富士山植樹活動
 4月29日(水・昭和の日)、快晴の中、裾野市浅木塚付近で第14回目の富士山植樹が行われました。
 当会からの参加者23名(内子供3人)を含め参加者は約370名、子供や女性の参加者が目立ちました。
 朝8時、市のバスで市役所駐車場を出発、どういう分けか去年と違って渋滞もなく、8時50分にはもう浅木塚入口に到着しました。現場まで歩く人、クッションの良い車に便乗して行く人などはいつもの光景です。
 10時位に開会式を終え、作業に入り、今年の苗木はブナ、ヒメシャラなど11種類173本、かなり苗木が大きいため三人一組で植えることになりましたが、それでも一組1本ちょっとと物足りない感じでした。植えた木に三方から竹の添木をして一丁上がり。その後は、既存の木のメンテナンスを少しして作業は1時間足らずで終了しました。
 今日の富士山は到着した時は、雪を三分の二ほど被ってすっきりした姿を見せていましたが、昼頃になるともう雲がその姿を覆っていました。朝方、雷雲の予想もありましたが、その気配はありませんだした。
 昼食が終わると早々に閉会式を終え、多くの人が歩いて下山、40分程でバスの待つ浅木塚入口に降りました。
 全員バスに乗ったかを見届けてバスは帰路に就き、帰りも昨年見られたサワリ・パーク行きの車の大渋滞は全くなく、午後2時にはもう市役所に到着、今年も29日の昭和の日に富士山植樹を済ませて、みんなの心は晴れやかでした。

平成21年度通常総会終わる
平成21年4月26日(日)三島市民活動センター

戻る