携帯番号:080−3611−7431
パソコン・家電出張サポートのお申し込みは、こちらの電話番号にてお受けしています。
大変恐縮ですが、サポート中や運転中など、すぐに電話に出られない場合が多々ございます。
また、携帯電話の機能として、非通知の着信履歴に対しての返信が出来かねますので、ご了承下さいませ。
電子メール:s-masaki■ma.tnc.ne.jp(■を@に置き換えて下さい)
私は、パソコンを外に持ち歩かない為、外出中は、メールチェックが出来かねますので、お急ぎの場合は、電話連絡にてお願いいたします。
また、フリーメールでメールをお送りいただきますと、迷惑メール扱いにされてしまう可能性がありますので、ご注意くださいませ。
エディオン下田店:0558−22−2112
政木PCコンサルティングは、「エイデン下田店」のパソコンサポートの下請け業者としても活動しておりますので、こちらにご依頼をいただいても結構です。
お客様の個人情報は、適切な管理につとめます。また、以下の利用目的の範囲内でのみ利用させていただきます。
パソコンの出張サポート業務。
他者に業務委託する必要があり、お客様の同意をいただいた場合。
お客さまに有益と思われるサービスの情報を電子メールや郵便等で提供させていただく場合。
業務上重要と判断した連絡・通知をさせていただく場合。
第三者より正当な理由による開示請求があった際は、お客様の同意を得た上で開示させていただく場合がございます。
お客様が自ら提供された個人情報の確認・修正などを希望される場合は、ご連絡いただければ速やかに対応させていただきます。
伊豆新聞(下田・賀茂版)に広告を載せさせていただいています。こちらは、2009年8月に初めて掲載させていただいたものです。
こちらは、2014年5月に伊豆新聞第一面に掲載させていただいたものです。
店頭用のチラシの新ヴァージョンを作成しました。こちらは、Illustrator9で作成しています。
店頭用チラシ
私は、家電販売店の店頭販売員から、パソコン出張サポート業に転職しました。
起業は、初めてで、わからない事ばかりですが、計画だけでまったく進めないより、準備不足でも、思い切って始めてしまった方が良いと考えた次第です。早いもので、起業してから令和6年6月1日を持ちまして、独立開業15周年を迎えます。波はありますが、おかげ様で、安定してお客様からご依頼を頂くことが出来ております。
出張範囲を無理に広げることはせず、主に伊豆半島や静岡県東部地区を出張エリアとして、今後も、一件一件のご依頼に、責任をもって、しっかり取り組んでいきたいと思います。
まだまだ、未熟者ですが、これからも学び続けていきたいと考えておりますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。
政木慎也
copyright (c) 2009 Shinya Masaki