タイトル タイトル

システム

パソコン出張サポートは、お客様宅へお伺いしてパソコンやパソコン周辺機器、ソフトウェアの設定や使用説明をさせていただく、サービスです。

基本的に個人のお客様向けのサポートに限定させていただきます。

ご依頼の際には、電話かメールにてご連絡いただき、相談の上、お客様のご都合のよろしい時間帯にお伺いさせていただきます。

お伺い前にパソコンの症状や質問事項をメモ書きなどで整理していただきますと、よりスムーズに作業が進むと思われます。

サポート料金につきましては、誠に勝手ながら、現金かPaypayでの支払いのみとさせていただきます。
出張時、サポート完了後にお支払いいただきますので、ご用意をお願い致します。2回以上ご利用いただいているお客様は、口座への振込も可能です。

ハスラー

スズキ ハスラー
私の自家用車兼営業車です。これまで乗っていたパジェロミニの走行距離が26万kmを超えていて、2023年5月で車検が切れるタイミングで乗り換えました。基本的にこの車でお伺いさせていただきます。

お伺いは、1日に3ヶ所までで、1日の営業時間は、午前9時から午後6時までの間を基本とさせていただいておりますが、ご要望があれば、土・日・祝日や午後6時以降のお伺いも承っています。


サポート料金

主にパソコン初心者やパソコン操作の苦手な方向けとさせていただきます。

PC

これは、私の自宅のパソコンです。

ノートパソコン+別売りのディスプレイで3画面を1つのパソコンの画面のように広く使っています。エクセルシートを2画面いっぱいに表示したり、株価チャートと注文画面を別々の画面に出す事が出来ます。例えば、そのやり方などもお教えできます。

サポートでお伺いする時刻
(移動時間含みます)

午前10時から正午までの間(2時間)

午後1時から午後3時までの間(2時間)

午後4時から午後6時までの間(2時間)

※  こちらは、あくまで目安です。お客様のご都合で対応させていただきます。

お客様に迷惑をおかけしない為に、以下の内容についてご了承下さいませ。

※  Windows7以前のOS(オペレーションシステム)についてのサポートは、Microsoft社の市場傾向を考慮して、対象外とさせていただきます。

また、アップル社のマッキントッシュやUNIXなどWindows以外のOS、また自作パソコンについては、対象外とさせていただきます。

※  サポート料金は、地域やサービス内容によって異なります。詳細は、ご相談下さいませ。

※  追加の作業がある場合や、サポート内容によっては、作業を後日にさせていただく場合がございます。

※  電気工事や電話配線などの工事関係、パソコンや周辺機器の機械的な故障の修理は、出来かねますので、エイデン下田店をご紹介させていただきます。

※  本作業は、お客様の同意により行ないますが、これによってパソコンが不安定になったり、起動しなくなった場合等の保証は、一切出来かねます。

※  その他、本作業を行ったことによるお客様の不利益について、一切保証を行なうものではありません。

その他の状況において、受付時に対応が可能かどうかの返答をさせていただきます。

料金一覧(エリア内1回お伺いにつき)

パソコンについて相談したい            7,000円

自宅にあるパソコンを使ってみたいが、どうやって使ったら良いかわからない。また、そもそもこのパソコンが使えるかわからない。どんなパソコンを買ったら良いかわからない。おかしなメッセージが出るけど何これ?等、の質問にも、お伺いしてお答えさせていただきます。(エリア内、出張料込み、約1時間程度)
※サポートや作業が発生する場合は、別料金になります。

家庭用電気製品について相談したい
                                                 7,000円

自宅にある家庭用電気製品(例えば、テレビやビデオ、ムービー等)について、お伺いしてご質問にお答えさせていただきます。(エリア内、出張料込み、約1時間程度)
※配線、設定など作業が発生する場合は、別料金になります。また、一人で出来る作業に限らせていただきます。

パソコンサポート                      7,000円〜

パソコンやプリンタなどの初期設定、インターネットや無線LANの設定等、メモリ増設など作業内容によって料金が変わります。(エリア内、出張料込み)。
詳細は、お電話にてご確認下さい。

サポートの例

有害アプリの削除     7,000円(有害アプリの種類によっては削除できない事があります。)

無線でインターネットをしたい     8,000円(PC一台分、無線ルータは別料金。無線ルータは、ご用意いたします。)

ウィルス対策ソフトをインストールして欲しい     7,000円(ウィルス対策ソフトの代金は、別料金。ウィルス対策ソフトの銘柄やパッケージ購入かダウンロード購入かのいずれかは、ご要望に応じさせて頂きます。)

パソコン家庭教師                      7,000円〜

インターネット+ネットで買物基本講座                                         7,000円

大手ネットショップの「Amazon」や「楽天市場」で、自宅に居ながら買い物をしたい方の為に、アカウント登録や買い方のご説明をさせて頂きます。(エリア内、出張料込み)

パソコンで年賀状作成講座                                         7,000円

お持ちのパソコンにインストールされている年賀状ソフトで、年賀状を作成する方法をご説明させて頂きます。年賀状ソフトがインストールされていない場合は、購入代行&インストールも別料金でさせて頂きます。(エリア内、出張料込み)


パソコンからバックアップデータを取って欲しい

                                           8,000円

(DVD−Rや外付けハードディスクなどの記憶媒体は、別料金です)

パソコンの操作やパソコンソフトの使い方について、特にカリキュラムは無く、お客様の疑問や不明な点にお答えします。
料金の目安は、時間単位で、2時間で7,000円(エリア内、出張料込み)

正常に起動するパソコンからバックアップデータを取ります。
バックアップ出来るデータは、マイドキュメントの中にある文書ファイルやデジカメ写真、また、年賀状ソフトの住所録データ等の「データファイル」に限らせていただきます。
Windowsなどの「OS(基本ソフト)」や、市販の「アプリケーションソフト」等は、違法コピーの問題がありますし、起動しない場合も多いので、お断りさせていただきます。(エリア内、出張料込み)

起動しないパソコンからのデータ救出
                                         18,000円

(DVD−Rや外付けハードディスクなどの記憶媒体は、別料金です)

起動しないパソコンからデータの救出を試みます。ただし、条件がいろいろございますので、ご注意下さい。

3.5インチか2.5インチの内蔵ハードディスクで、IDEタイプかSATA(シリアルATA)タイプを使用しているパソコンに限らせていただきます。また、私が本体からハードディスクを取り外す事が出来ない機種や状況では、お断りさせていただきます。
救出できるデータは、マイドキュメントの中にある文書ファイルやデジカメ写真、また、年賀状ソフトの住所録データ等の「データファイル」に限らせていただきます。

Windowsなどの「基本ソフト」や、市販の「アプリケーションソフト」等は、違法コピーの問題がありますし、コピーが出来なかったり、起動しない場合も多いので、お断りさせていただきます。
取り出したハードディスクが別のパソコンにて認識されなかったり、すでにハードディスクやデータファイルが壊れてしまっている場合は、データを救出する事は出来ませんので、必ずバックアップが取れるという保証はいたしかねます。どうか、ご了承下さい。(エリア内、出張料込み)

上へ戻る

copyright (c) 2009 Shinya Masaki