未就園児向け子育て支援活動
入園前のお子さまと保護者様を対象に、子育て支援事業の一環として、親子ひろばや園庭開放、一時預かり保育事業、子育て相談を開催しています。
ご近所で一緒に遊ぶお子様がいなかったり、子育てに不安があったり…。
こども園入園に向けて、少しずつ慣れていくための場があれば…。
そんな悩みを解消し、お子さまはもちろん、保護者の方々のお友達づくりの場として、楽しく遊べる環境を提供したいと思っております。
是非、遊びにいらしてください。
親子ひろば
受付 9:30~10:00(自由遊び)
活動 10:00~11:15
5月の予定
・10日(水)わらべうたベビーマッサージ・24日(水)身体測定・看護師とのお喋り会
6月の予定
・ 7日(水)キットパスを使ってみよう ・21日(水)手づくりおもちゃを作ろう・28日(水)絵本を楽しもう
6月21日(水)の「手作りおもちゃを作ろう」では、フェルトやジョイントマットを使って《はさめるサンドイッチ》を作ります。ご参加希望の方は、電話または来所した際に予約をお願いします。道具の都合上、6組限定とさせていただきます。
活動 10:00~11:15
5月の予定
・10日(水)わらべうたベビーマッサージ
・24日(水)身体測定・看護師とのお喋り会
6月の予定
・ 7日(水)キットパスを使ってみよう
・21日(水)手づくりおもちゃを作ろう
・28日(水)絵本を楽しもう
6月21日(水)の「手作りおもちゃを作ろう」では、フェルトやジョイントマットを使って《はさめるサンドイッチ》を作ります。
ご参加希望の方は、電話または来所した際に予約をお願いします。道具の都合上、6組限定とさせていただきます。
園庭開放
地域の未就園児のお子さまの遊び場や保護者の皆様方の交流の場として、ご都合のよろしい日に何度でも遊びにいらしてください。
お待ちしております。
開放日時:月曜日~土曜日
午前9時00分~12時00分
園庭には自由に入ることが出来ますが、来園の際は玄関横の事務所に声をかけ、来演名簿にお名前を記入してください。
遊具等での事故については、設備上の問題以外、園での責任は負いかねますのでご了承ください。
怪我等の処置は対応させていただきますので気軽に声を掛けてください。
育児相談
園長、保育教諭、看護士、栄養士が子育てで困っていることや気になっていることなどの相談を受けています。
電話での相談、来園して頂いての相談、どちらでも構いません。
お気軽にご利用ください。
ちびっこ通信
こちらからご覧ください