(観察地点)杉尾山展望台(秋)  静岡市清水区河内 標高約(563.4mh) 35°07:51N 138°25: 31E
地点名をクリックすると地図が表示されます


杉尾山展望台、2011秋データ、コメント

鳥への距離がありスコープかWスコープ必携です。 (およその観察可能範囲:半径約1,5〜3,0km,高さ約300mh〜1500mh,視界は約270°) 観察機材は(8〜10倍の双眼鏡、20〜60倍のダブルスコープ)を使用しています。
※(ご注意)展望台駐車場への道路は農作業車優先の農業用林道です。急峻でガードレールも無く狭いので乗用車タイプ(5人乗り)以上のワゴン車、マイクロバス等はご遠慮されたほうが良策です。安全の保障はありません。

更新情報:

10、(10/16)皆様に大変多くの応援を頂いた「杉尾山展望台」の観察を本日(10/16)を持ちまして
終了といたします。本当に長い間、皆様の応援、有り難うございました。
なお「平山林道」(新富士見台)では観察を続け(10/17)をもちまして観察を終了いたしました。こちらもご覧下さい。


  • 2011秋、他の調査地(平山林道)新富士見台(09/09〜10/17)データ、コメントへ


  • ※又、来春の「平山農道」(春)の(鷹の渡り静岡)でお会い出来る事を楽しみにしています。
    長い間ご覧頂き、また応援有り難うございました。

    9、(09/06〜10/16)サシバ10、000羽を越えました。「杉尾」新記録!!現在(10,640)羽、グラフを追加しました。(2012,01,31)


    8、(10/3)観察地隣のお茶畑に日本カモシカ登場、幸運の女神だったのか?


    7、(10/4)サシバ1426羽(参考までに平山との交信によるダブルカウントは408羽)
    (10/3)大出現!!。サシバ3735羽、ハチクマ212羽、「杉尾」新記録!(参考までに平山との交信によるダブルカウントはサシバ194+500?)


    6、(9/25)チゴハヤ、(9/27)ビンズイ、カワラヒワ、(9/28)ノビタキ、「杉尾」今期初登場


    5、(9/25)、サシバ大出現!!、2096羽出ました。(9/24)、同1214羽出現です。


    4,(9/23)観察地でミサゴなど今期初、キクイタダキ<オオルリ若、同♂成鳥など小鳥が急に出始めました

    3、(9/22)台風15号の影響で観察地への道路が各地で崩落、陥没し、寸断されてます。事前に道路情報をご確認する事をお勧めいたします。

    2、9/19今期初観察地にエゾビタキが出ました。

    1、秋の渡り観察中(09/06〜10/14)(NEW)


    注:記載数値は速報値であり、最終記録は報告書による   

    :内容の転記はご遠慮下さい

    numerical data in this table are short report

    So, please refrain using this data without permission of the observer.
    観察日付をクリックするとコメントが表示されます。
    ※赤い数字は逆行です

    ※参考までに(杉尾)の記載の風力は簡易風力計で30分間の平均風力です。

    日付
    Month
    /Day
    時間帯
    Investigation
    Times
    天候
    Weather
    観察者
    Observer
    風向/風力
    Window/WV
    ハチクマ
    Pemis
    ptilorhyncus
    オオタカ
    Accipiter
    gentilis
    ツミ
    Accipiter
    gularis
    ハイタカ
    Accipiter
    nisus
    ノスリ
    Buteo
    buteo
    サシバ
    Butastur
    indicus
    その他の鷹
    others

    羽数 ( 主な種類)
    不明鷹類
    Unknown

    羽数 (種類)

    鷹類総合計


    A Total of
    Raptors

    備考

    累計

    A Total

    539

    27

    95

    26

    111

    10640

    39

    ミサゴ(9)
    ハヤブサ(10)
    チゴハヤ(18)
    チョウゲンボウ(2)

    32

    タカ類SP(23)
    ハイ属SP(9)

    11509

    (1119)
    00/000:00-00:00
    ?/?
    xxxx
    ?
    00000000
    xxx
    0
    xxx
    0000(00)
    00/000:00-00:00
    ?/?
    xxxx
    ?
    00000000
    xxx
    0
    xxx
    0000(00)
    10/168:00-16:00
    /
    田島義之
    中野夫妻
    E〜SW
    /1〜2
    0104204
    チゴハヤ4
    0
    xxx
    11(0)
    10/150:00-00:00
    観察なし
    ?
    0000000
    xxx
    0
    xxx
    0(00)
    10/148:00-14:00
    /
    霞多し
    田島義之
    E〜SW
    /0〜1
    0001230
    xxx
    0
    xxx
    6(1)
    10/138:00-14:00

    霞み多し
    田島義之
    E〜SW
    /1
    0060152
    ミサゴ1
    ハヤブサ1
    0
    xxx
    14(4)
    10/128:00-15:00
    /
    霞多し
    田島土井
    中野
    E
    /1
    2130793
    ミサゴ1
    ハヤブサ1
    チゴハヤブサ1
    0
    xxx
    25(3)
    10/118:00-14:00
    /
    田島義之
    無風〜E
    /0〜1
    1121131
    チゴハヤ1
    1
    ハイ属1
    11(0)
    10/108:00-15:00
    快晴
    田島義之
    E
    /1〜2
    0223310
    xxx
    0
    xxx
    11(0)
    10/097:30-15:00
    快晴
    田島土井
    中野夫妻
    E
    /1
    61603244
    チゴハヤ4
    2
    タカ類2
    46(5)
    10/087:00-16:00
    一時
    田島義之
    E|SW
    /1
    1403191030
    xxx
    0
    xxx
    130(24)
    10/076:00-15:00
    快晴
    田島中野
    赤堀夫妻
    N〜E
    /2〜1
    7051890
    xxx
    1
    ハイ属1
    31(0)
    10/067:30-15:30
    霧雨/
    田島義之
    無風〜E
    /0〜1
    31503563
    ミサゴ2
    チゴハヤ1
    1
    ハイ属1
    72(23)
    10/05:00-00:00
    観察なし
    ?
    0000000
    xxx
    0
    xxx
    0(0)
    10/046:00-16:00
    快晴
    田島中野
    赤堀夫妻
    N〜E
    /0〜1
    26472214262
    チゴハヤ2
    0
    xxx
    1649(408)
    10/036:00-17:00
    一時
    田島中野
    N〜E/0〜1212143337354
    ミサゴ1、ハヤブサ1,チゴハヤ2
    1
    ハイ属1
    3963(194)
    10/026:00-16:00
    一時
    田島中野夫妻
    東夫妻土井
    SE〜E
    /0〜2
    1021102271
    チゴハヤ1
    2
    ハイ属2
    244(24)
    10/0106:00-14:30
    田島手塚
    中野
    E〜無風
    /1〜0
    140301552
    ハヤブサ2
    6
    タカ類4,ハイ属2
    81(13)
    09/306:00-14:00
    一時
    田島義之
    SW〜SE
    /1〜2
    702043161
    チョウゲン1
    3
    タカ類3
    333(44)
    09/296:00-15:30
    快晴/
    田島、手塚
    E
    /0〜1
    1205079241
    ハヤブサ1
    1
    ハイ属1
    950(227)
    09/286:30-16:00
    快晴
    田島義之
    N〜E
    /1
    1707371630
    xxx
    0
    xxx
    197(78)
    09/277:00-16:00
    /
    田島中野
    N〜E
    /0〜1
    122125741
    チゴハヤ1
    2
    タカ類2
    99(10)
    09/266:00-09:30
    /
    田島義之
    無風〜N
    /0〜1
    200007700
    xxx
    0
    xxx
    79(18)
    09/256:00-16:00
    一時
    田島義之
    手塚 稔
    E
    /2
    48030012142
    ハヤブサ1,チゴハヤ1
    0
    xxx
    1267(17)
    09/2406:30-16:00
    曇り
    田島義之
    榊原 博
    栗田 健
    無風〜E
    /0〜1
    491110620963
    ミサゴ3
    1
    タカ類1
    2167(17)
    09/237:00-15:30
    小雨
    田島義之
    栗田 健
    榊原 博
    無風〜NE
    /0〜1
    152103201
    ミサゴ1
    0
    xxx
    42(2)
    09/228:30-15:00
    曇り/
    田島義之
    E
    /1
    62000180
    xxx
    0
    xxx
    26(0)
    09/210:00-00:00
    雨/台風15号
    観察なし
    ?
    0000000
    xxx
    0
    xxx
    0(0)
    09/200:00-00:00
    観察なし
    ?
    0000000
    xxx
    0
    xxx
    0(0)
    09/197:00-14:30
    快晴曇り
    田島義之
    榊原 博
    栗田 健
    無風〜E
    /0〜1
    240724230
    xxx
    0
    xxx
    60(5)
    09/188:30-15:30
    快晴曇り
    田島義之
    榊原 博
    SE
    /1〜0
    101208150
    xxx
    2
    タカ類2
    38(3)
    09/170:00-00:00
    観察なし
    ?
    0000000
    xxx
    0
    xxx
    0(0)
    09/168:30-14:30
    曇り
    田島義之
    無風〜E
    /0〜1
    5100 290
    xxx
    0
    xxx
    17(0)
    09/158:00-15:00
    快晴
    田島義之
    小泉金次
    E〜SW
    /1
    10020961
    ハヤブサ1
    1
    タカ類SP1
    23(3)
    09/148:30-15:30
    快晴
    田島義之
    佐野 聡
    E
    /1〜0
    5010010
    xxx
    1
    タカ類1
    8(0)
    09/138:30-15:00
    田島義之
    E
    /1〜0
    5110350
    xxx
    0
    xxx
    15(0)
    09/128:30-15:30
    田島義之
    E
    /1
    71002161
    ハヤブサ1
    2
    タカ類SP2
    29(5)
    09/110:00-00:00
    小雨/
    観察なし
    ?
    0000000
    xxx
    0
    xxx
    0(0)
    09/108:30-15:30
    田島義之
    他1名
    E
    /1
    0110420
    xxx
    0
    xxx
    8(0)
    09/098:30-14:30
    曇り
    田島義之
    SW〜E
    /0〜1
    1021030
    xxx
    1
    タカ類1
    8(1)
    09/088:30-15:30
    田島義之
    E/
    0〜1
    1120212
    ハヤブサ1,チョウゲン1
    1
    タカ類1
    10(0)
    09/078:30-15:30
    田島義之
    E/
    0〜1
    7000410
    xxx
    3
    タカ類(2),ハイ属(1)
    15(0)
    09/0611:00-15:30
    田島義之
    E/2
    1001200
    xxx
    0
    xxx
    4(0)

    (確定された数ではありませんが、参考までに!)

    ※備考は10/16日現在杉尾でのカウントされたサシバの数のうち、平山と交信して重複したと思われる数です。
    この数をカウントから差し引いた数は現在(9521羽)

    ※10/16日現在杉尾でカウントされたハチクマのうち平山と交信して重複したと思われる数です。
    この数をカウントから差し引いた数は現在(491羽)

    「杉尾山展望台」2011秋、渡ったと思われるサシバの羽数

    ※杉尾ではピークが3回(9/24.25、9/29.30、10/3.4)であったように思います。 その日の天候、風向にもよりますが、飛来は初回、北方向の県境(山梨)から、次は北東、 富士山方向から、終盤は東、愛鷹山系方向からの出現が多かったように思います。いずれも飛去は天候、風の具合によりますが西から南の方向でした。今まで静岡の渡りは2回のピークがあるのが定番でしたが、杉尾山では昨年に続き初回の大きな出現を捉えられたのが収穫でした。サシバ観察日は延べ34日、サシバ出現1日平均羽数は313羽でした。なお30分、5分間、間隔毎の出現データ分析は過去のデータをご覧下さい。


  • 2011秋、他の調査地(平山林道)新富士見台(09/09〜)データ、コメントへ

  • (過去)の他の調査地データ、コメントへ

  • タカの渡り全国ネットワークへ



  • 杉尾山展望台2011秋、コメント


    10/16,2011(秋)、「杉尾山展望台」の観察を終了にあたり

    今期の杉尾のピークは3あったと思われる。1,は(9/24,25)で両日でサシバ3310羽、ハチクマ97羽であった。2,は(9/29,30)で同サシバ1240羽、ハチクマ19羽であった。3,は(10/3,4)で同サシバ5161羽、ハチクマ238羽であった。今年は9/20過ぎ気温が一気に寒くなり、9/24日の大出現からわずか10日間ほどで一気にサシバ、ハチクマの多くが南、西を目指し旅立った感があります。特に1,3のピークを捕らえられ観察記録が出来た事は大きな収穫、成果であった。杉尾の観察に携わっていただいた全ての皆さん、特に9月末から本日終了まで狭い山道を自ら車を運転し足を運んで頂き、時にはご夫妻でで観察に御協力を頂いた中野さんにお疲れ様でしたと申し上げたいと思います。また観察の際いつもお心遣い頂いた観察地、横の茶園の望月さん、また展望台の観察使用に快くご理解を頂いた静岡市の「中山間地振興課施設運営担当」の(I)さん,黒川キャンプ場のスタッフの皆様、心より御礼申し上げます。又、甚大な被害を与えた15号台風通過後にはいち早く道路を整備し通行を可能にして頂いた(貝伏)の住民の皆様に感謝申し上げます。お陰様で無事観察を続けることが出来ました。「杉尾山展望台」の通算観察日数は35日間、観察時間延べ251時間10分、延べ観察者人数は66名でした。「平山林道」(新富士見台)の通算観察日数は38日間、観察時間延べ279時間10分、延べ観察者人数は109名でした。それでは最後に「杉尾山展望台」、その他「平山林道(新富士見台)」の観察を応援してくださった「タカの渡り全国ネットワーク」の事務局の熊崎さん、そして全国のタカの渡りファンの皆様に御礼申し上げ、今後とも、ご指導ご鞭撻賜りますようお願い申し上げます。
    「鷹の渡り静岡」
       

       

    00/00

    00/00

    00/00

    10/16富士山見える。伊豆、愛鷹山系、伊豆見えず。午後は全て見える。視界は一昨日前と比べれば良好。23.4℃、ハイタカ、チゴハヤ多し。他に出た主な鳥はハリオアマツバメ、アマツバメ、クマタカ

    10/14霞み多し、遠望利かず、視界は北は山梨の県境から東は浜石の稜線まで。南は平山の山々、西は安倍山系の稜線まで。17.6℃。11時前後ハイタカ、ノスリ、サシバ出るもその後まったく飛ばず。小雨が降リ始め下山。他に出た主な鳥はメジロ、ホオジロ、ハリオアマツバメ、アマツバメ、イワツバメ、エゾビタキ、コサメビタキ

    10/13霞み多し、視界不良、遠望利かず。平山の山々の稜線ボンヤリ、半径1.5km程度か?19.4℃。サシバは平山との交信によるダブルカウント。視界回復には一雨ほしい所。他に出た主な鳥はハリオアマツバメ50+,カケス、アマツバメ、メジロ、アカゲラ、アオバト、ホオジロ、コサメビタキ、エゾビタキ、イワツバメ、番外:アサギマダラ、日本カモシカ

    10/12富士山、愛鷹、箱根、伊豆見えず。霞多し、視界不良で半径1.5km位の視界か?8時過ぎ平山から3羽のサシバの交信、確かに3羽舞っている。その後一時間に単数サシバ出る。まだいるのか?ハチクマも昼前後出る。他の主に出た鳥はイカル、ハリオアマツバメ、イワツバメ、モズ、カワラヒワ、エナガ、観察地への途中でカワガラス

    10/11富士山、愛鷹山系ボンヤリ見える。伊豆、箱根見えず。霞多し。データ書き込み表1枚で3日間持つのはさすがに寂しい。10時頃までトビ1、ツミの声。今日は飛ばないのでは?と思っていたら、10時過ぎ頭上をサシバ1羽通過、11時ハチクマ1羽北より飛来、まだまだ出るか?他に出た主な鳥はメジロ、モズ、ハリオアマツバメ、イワツバメ、カケス、エゾビタキ(いました)

    10/10富士山見える。愛鷹山系、箱根、伊豆は見えず。霞多し。サシバは終盤、ハイ属が目立つようになり観察も寂しくなりました。今日はカウントした鷹の数より、展望台を訪れた方の数のほうが多いかも?他に出た主な鳥はメジロ、クマタカ、ハリオアマツバメ、アマツバメ、アカゲラ、アオゲラ、オオルリ

    10/09富士山ボンヤリ見える。愛鷹山系、箱根、伊豆見えず。霞多し。平山に幾つかサシバが上昇するのが単発で見える。10:24分杉尾の上空にサシバが10羽、本日観察を終わってみれば杉尾上空通過最終便であった。その後はチゴハヤが良く出た。北方向の青笹山に栗田さんが登り無線交信、サシバ、ハチクマが通過したことを連絡してくれる。他に出た主な鳥はアオバト、カケスハリオアマツバメ、クマタカ、番外:公園内に現れた日本カモシカ

    10/08富士山見えず。愛鷹山系、伊豆ボンヤリ霞む。観察地のヒタキ類も見えず。14時頃までハチクマ(7),サシバ(7),ノスリ(8)のカウント。しかし南に10km程離れた梶原山(約200mh)で観察している長倉さんからの情報で、サシバ11羽ほど飛んだとの事。又観察地から南東へ5kmほどの高根山(約500m/h)で13:50〜中野さんがサシバ37羽観察。サシバは南へか?今日はこちら杉尾は飛ばないかと思っていた。すると14時過ぎ杉尾の上空へ東の空から15羽のサシバの流れが現れる。やがて南西方向富士見岳上空に飛去。その後上空一帯が黒雲に覆われ西側の富士見岳付近だけが明るい青空に、その見通しの利く空に次々サシバが現れなんとかカウンウト出来る。どの方向から飛来したのかまったく分からず?当然、黒雲に覆われた西側の安倍山系上空をサシバが越えていたならお手上げ!!幸い、結果16時までに100近くのサシバを数えることが出来た。やはり昨日の矢倉岳17羽はまだいたサシバの証明か?昨日から風が緩く、関東は一昨日雨で、まる一日かけて静岡にたどり着いたのか、矢倉岳観察者の(H)さん情報有り難う、渡りへの興味は尽きない。他に出た主な鳥はイカル、アカゲラ、カケス、クマタカ、ハリオアマツバメ多数。

    10/07富士山、愛鷹山系、ボンヤリ見える。箱根、伊豆見えず。ハチクマは確認出来た個体はすべて幼鳥、サシバは一時間に1羽ずつ、ノスリが増える。朝日が登る杉尾山、浜石岳の上に登った朝日。。他の主な鳥はイカル、アカゲラ、ホオジロ、カケス、ヒメアマツバメ、アオバト、ハリオアマツバメ

    10/06500m/h以上の山々は霧の中、東方面は雨、富士山、箱根、愛鷹、伊豆見えず。霞多し視界1km以内になることも。サシバは単数、あるいは2,3羽で渡る。平山との交信でダブルカウントは朝方の霧の中に消えたサシバのみ。2時過ぎ風も止まり下山。気が付けばヒガンバナの花が終わり何処からか金木犀の香る季節となり、高い山々は紅葉の始まる今日この頃。季節が足早に進んだようです。他に出た主な鳥はヒヨドリ50+、ハリオアマツバメ、アマツバメ、コシアカツバメ、アオバト、イカル100+、番外:日本カモシカ3、アギマダラ多数

    10/04杉尾の朝焼が素敵でした。視界良好、富士山、愛鷹山系、箱根、伊豆見える。最高のタカ観察日。サシバ、ハチクマのお泊り組が8時頃までにそれぞれ(360羽),(5羽)飛ぶ。昼過ぎにはサシバ1000羽を越えハチクマも20羽を数えた。今日は快晴の空を北東の愛鷹山系、箱根見通しの高い空から南西の方角、安倍山系富士見岳方面への飛去が多かったように思われる。午後になり薄い雲が西から空を被い始めると真っ青な東の空から西の空の白い雲バックににサシバが流れるのを頭上で見つけカウントする事が多かった。ハイカーの赤堀夫妻が双眼鏡を持参していて、赤堀お父さんが東の空の白い雲にサシバを見つけ多数カウントすることが出来、観察地は拍手に包まれた。観察地の近くをサシバ旋回、♀成鳥と思われる。そのう(胸)の膨らんだハチクマ幼鳥渡る。他の主な出た鳥はオオルリ♂、とコサメビタキ、番外:朝方再び茶畑に日本カモシカ

    10/03富士山、愛鷹山系、箱根見えず。伊豆ボンヤリ見える。観察地は13℃まずまずの視界。13時過ぎまでサシバ379羽、ハチクマ13羽出たが矢倉岳(万葉公園)の観察者に聞くとサシバ800羽出たとの情報、これは来るのではの予感??すると北北東方向の高ドッキョの上の黒い雲が明るくなる空に50,100のサシバの高柱が次々出現、30分ほどの間に843羽をカウント、県境側の稜線の右側から次々サシバが供給される。サシバはいったん黒雲の下や中を流れ、観察地西側の第一真富士、尾根に出て西側に次々飛去。それから1時間ほど観察地の上空や第一真富士の黒雲の中から次々サシバの流れが見られる。ここでの圧巻は15時前後中野さんがハチクマ31羽の高柱を杉尾から西南西方向の富士見岳の稜線に見つける。その後30分位の間にハチクマ150羽ほどカウント。サシバの流れは北の空から観察地南東側の上空、北から覆われた黒雲の途切れ青空になっている南東側上空に出現。この時点15:30でサシバ2000羽に中野さんと歓喜の叫び?それから平山の電池の切れた平山観察地と携帯で連絡し「杉尾山」から見た平山の山々上空見通しに現れた100近くの高柱6〜8+(1000+)羽のダブルカウントおよそ参考500羽と連絡し合い合意する。そのご16時過ぎサシバは清水港見通しに低く降り始めカウント不能になる。この時点でサシバ3735羽。17時観察終了。終わってみれば今日の幸運を運んできてくれたのは朝観察地の隣の茶畑に出てきた日本カモシカだったかも??他の出た主な鳥は仲の良いペアと思われるアカゲラ♀の方が上?、アオゲラ番:日本カモシカ

    10/02 富士、伊豆、箱根、愛鷹山系見えず。ガス多し。午前中は上空は西風、観察地は南東の風、サシバがパラパラ出て20羽、午後になり天候が明るい空、東風に変わると杉尾の上空や高い北東の空に二桁のサシバが飛び、展望台はこの日東京、御殿場、地元から駆けつけてくれた観察者で大騒ぎ。近くでオオタカ、チゴハヤ、ハチクマ、サシバが旋回上昇あるは通過し観察者たちを喜ばせてくれました。他の主な出た鳥はアオゲラ、アカゲラ、ツバメ、ホオジロ、クマタカ、ハリオアマツバメ、アマツバメ、ヤマガラ

    10/01富士、箱根、愛鷹山系、伊豆見えず。霞多し。昨日の風で今日は飛ぶのか?と思ったら8時過ぎ平山からサシバ5羽出たとの連絡、期待していたら9時過ぎ安倍山系にサシバが出る。その後複数だが13時過ぎまで飛ぶが、その後は無風になり平山は雨で観察閉店、下山とのこと、杉尾も30分ほど粘ったが鳥は飛ばず観察を閉店し下山する。その他の主な鳥はツバメ類が一瞬空を被うほど渡る。メジロ、ヤマガラ、オオルリ若、ホオジロ、アカゲラ2、ツバメ、ハリオアマツバメ100+、アマツバメ100+、エゾビタキ、ノビタキ、番外ノウサギ

    09/30富士山、愛鷹山系見える。伊豆、箱根見えず。霞多し。9時頃までサシバ飛ぶ。お泊り組か?北東の富士山より右、越前岳より左の空から観察地上空へ流れ、西南方向へ飛去。その後上空は強西風、観察地は南東よりの温かい風26℃、サシバまったく出ず。14時下山。たの主な鳥はアオゲラ、アカゲラ、アマツバメ50+、コシアカツバメ、エゾビタキ、

    09/29視界良好、雲ひとつない朝、5:45朝日が上がる。朝のうちはサシバが安倍山系でお泊組(通称、昨日観察地近くで泊まり、一夜を過ごしたサシバのこと)が飛ぶ。その後あちこちでサシバ出る。北東から南西への飛去が多い。14時までおよそ300羽。ところが14時過ぎから東の方向の上空から50,100単位のサシバ出現。南西の安倍山系を越え飛去。15時になり、空が厚い雲に覆われそれまで吹いていた東寄りの風が止まり、サシバの流れは明るい南方向の清水港へ低く流れ。出現は止まるそこで下山。他の主な鳥はオオルリ若、エゾビタキ、コサメビタキ、イカル3+、番外アサギマダラ、アキアカネ多し

    09/28富士山、伊豆、愛鷹山系まで見える。箱根は見えず。朝のうち霞多し、10月が近いのにツクツクボウシの鳴く声の聞こえる中、14時過ぎまで昨日と同じペース、15時には下ろうかと平山と話した瞬間、平山から上出さんが50位のサシバの塊見つけたよとの連絡、その後16時間までに100羽近くのサシバがあちらこちらで出る。今日は平山デー?平山との無線で交信して杉尾とサシバが重複した数は78羽で全体の半分ほどでした。他の主な鳥はカケス、ヒメアマツバメ、ノビタキ、キセキレイ、キジバト

    09/27冠雪の富士、愛鷹山系、伊豆見える。9時頃まで雨、後に曇りで午後は晴れる、サシバは10時過ぎからいろんな場所でポツポツ飛ぶ。サポータが1名加わったのであちらこちら観察する事が出来た。他に出た主な鳥はオオルリ若、コサメビタキ、エゾビタキ、ヒガラ、カケス、ヤマガラ、<ビンズイ、イカル50+、アマツバメ、ホオジロ、カワラヒワ、アオゲラ

    09/26富士山中腹から頂上は見えず。愛鷹山系、箱根、伊豆はボンヤリ見える。気温16℃、朝の飛び出しは8時頃までその後は風も弱く、雨も降り出し早々に観察は終了、他に出た主な鳥はカケス、ヤマガラ、エゾビタキ、シジュウカラ、ヒガラ、オオルリ若

    09/25富士山見える。伊豆、箱根も見え視界良好、観察の開始、朝6時から東からの風に乗り昨日のサシバの出現の継続か?次々と安倍山系の第一真富士、稜線に現れる。7時までにサシバ累計500羽を数えた。その後も、昨日と同じ様なパターンでサシバが塊になって出現。 その他の鳥はハリオアマツバメ、イカル15+、エゾビタキ

    09/24富士山見えず。愛鷹山系、伊豆、箱根見える。視界良好、午前中はサシバ100,ハチクマ20程度だったが、午後1時過ぎから山梨県との県境、北方向の田代峠、徳間峠の間、篠井山の間からまさに爆発的サシバの大出現、安倍山系の富士見岳までの稜線を越え南西の方向に飛去。その後上空の暗雲の切れる南西方向の安倍山系、第一真富士山の明るくなった空に雲の中から次々サシバ、ハチクマが出現!!!安倍山系の富士見岳までの稜線を越え南西方向に飛去。15時過ぎまでに累計、サシバ二千、ハチクマ四十を越える数をカウントすることが出来た。残念ながら、上空を被う真っ黒な雲の為どの方向からの観察地へ飛来したのかまったく見当が付かない?いずれにしても昨年の(9/26)の再来の大出現はこの時期に確かにサシバの大きな動きがある事を思い知らされた感がする。サシバの数が50,100の連続出現で県境の空がサシバで一瞬覆われんばかりであった。観察者一同興奮の瞬間であった。他の鳥はツバメ、エゾビタキ、オオルリ、コサメビタキ、ハリオアマツバメ、カケス、クマタカ、番外アサギマダラ

    09/23富士山、箱根見えず。愛鷹山系、伊豆は一時見えたが後小雨、午後になり視界良好、一時晴れる。一気に気温が下がり富士山を改めて見ると静岡県側からは山頂付近がうっすらと初冠雪?サシバ、ハチクマ、それに急に多くの小鳥たち出てきて、皆さんで飲むコーヒーもなかなか良いものです。他の鳥はクマタカ、キジバト、アオバト、ハリオアマツバメ、アマツバメ、アオゲラ、アカゲラ、ツバメ、イワツバメ、キセキレイ、ヒヨドリ50+、キクイタダキ、キビタキ、オオルリ、エゾビタキ、エナガ、コサメビタキ、ヒガラ、ヤマガラ、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カケス、ハシブトガラス

    09/22朝のうち富士山見えるが伊豆、箱根見えず。台風15号の影響で各所障害有り、展望台まで普段の倍の時間が掛かる。ハチクマは北東〜南西へ飛去、サシバは北方向〜南西へ、少しづつ3,4,7と塊になり出現、他の鳥はアマツバメ、ハリオアマツバメ、ヒヨドリ、アオゲラ、クマタカ、番外アサギマダラ

    09/19富士山見える。愛鷹山系は越前岳のみ見える。箱根、伊豆見えず。白樺の数を見て期待したが大きな出現は無くハチクマは途切れなく、サシバは午前中渡るも未だスッチの入った大きな流れは出ず サシバ幼鳥も渡る。他の鳥はイカル、エゾビタキ、ヤマガラ、イワツバメ、ツバメ、ハリオアマツバメ、アマツバメ

    09/18富士山見える。愛鷹山系、箱根、伊豆見えず。ハチクマは北〜南西へ、ハチクマ幼鳥が観察地近くの樹上に止まる。一瞬のシャッターチャンス、数秒後旅たちました。サシバは午前中出るも午後に続かず。他の鳥はイワツバメ、コシアカツバメ、クマタカ

    09/16富士山、伊豆、箱根見えず。愛鷹山系見える。霞多し、10時近くになり北方向の上空にサシバが現れ一本の流れに、やがて杉尾山のサーマルを捕らえて1000m位の上空まで上昇し雲をつき抜け南西方向に飛去、ハチクマも同じ様なコースを取り飛去,渡らずの個体はいなかった。本格的な渡りの流れになった。他の鳥はクマタカ、アマツバメ、小鳥は展望台除草作業中のため出ず。

    09/15富士山、愛鷹山系、伊豆見える。箱根ボンヤリして見えず、ハチクマは4個体出るも渡らず、調査地は除草作業中、小鳥は出ず。

    09/14富士山見える。箱根、伊豆、愛鷹山系見えず。天候も風、空も良し、ただ鳥が飛ばないだけ?ハチクマ1個体出るも渡らず、昼食時に白樺の情報を聞いて一喜一憂?他の鳥はクマタカ、イカル、ツバメ

    09/13富士山、越前岳、大山まで見える。箱根、伊豆見えず。今日はパラパラ、ハチクマは他に6個体出るも渡らず。内1羽は(胸)がふくらんだ若鳥、他の鳥はアオバト、ツバメ50+,カワラヒワ、クマタカ、イカル

    09/12視界良好富士山、箱根、伊豆見える。午前中はサシバ、ハチクマとも出るがハチクマの内2個体は渡らず。他の鳥はクマタカ

    09/10富士山見える。伊豆、箱根見えず。空気が湿っていて蒸し暑い、ツバメは次々渡りモードサシバは8時台渡る一羽若鳥、ハチクマは9〜11時台6個体出る。一個体は暗色型 ♂成鳥も同一固体の可能性有り渡らずカウントなし、近の樹上にハチクマ若鳥止まる。電波塔にオオタカ止まる。観察者他1名。他の鳥はキジバト、クマタカ2、コサメビタキ、アオバト、ツバメ100+

    09/09霧雨の朝富士山、伊豆、箱根見えず。今日から平山林道でも観察を開始、交信の結果平山を上昇旋回するハチクマが見える。2時過ぎから霧多く下山。他の鳥はヤマガラ、クマタカ、ハリオアマツバメ20+でした。

    09/08富士山、愛鷹山系、伊豆見える。ツクツクボウシの鳴く中ハチクマは5個体出るも渡らず、チョウゲンが観察所前の茶畑で<日本カナヘビを捕食、30分ほど楽しませてくれる。他の鳥はアマツバメ、クマタカ、番外アサギマダラ,<>カラスアゲハ

    09/07富士山見える、伊豆半島は霞む。朝のうち快晴で期待した通り10時過ぎハチクマが飛んでくれた。サシバは午後低く東方向のの山から出て南西の山を越え消える。他の鳥はイカル、メジロ、クマタカ、アオバト、アオゲラ

    09/06台風12号による長雨も終わり今日から杉尾山展望台に登りました。今季も宜しくお願いします。伊豆半島は見える。富士山見えず。他の鳥はハリオアマツバメ、イカル10、キジバト


    参考文献:ワシタカ類飛翔ハンドブック(増補、改訂版、2003/5/20)文一総合出版P36,37 山形則男著


    このページに掲載されている観察記録は、日本野鳥の会々員や静岡の有志により個人的に善意で提供されたものであり未発表データ、及びコメントです。本文、及び画像の無断転載、引用転記を禁じます。(写真提供:蜂熊さん)

    静岡市又は近郊のタカの渡り情報(できればデータ形式)をお寄せ下さい。

    (FAX 054-347-0717)


  • 2010秋(杉尾山展望台)へ

  • 2011秋、他の調査地(平山林道)新富士見台(09/09〜)データ、コメントへ

  • (過去)の他の調査地データ、コメントへ

  • (過去)他の調査地と杉尾山展望台のサシバデータと分析へ

  • タカの渡り全国ネットワークへ

  • Copyright(C)Watari_Sizuoka/ Since 2010