創立15周年記念・第13次緑の協力隊にご参加ください |
中国内蒙古自治区恩格貝「クブチ沙漠」植樹ボランティアを下記のとおり6月30日まで募集しています。 会員外の方も歓迎します。是非ともご参加ください。 (1)派遣先:中国内蒙古自治区恩格貝「クブチ沙漠」 (2)観光:上海経由「蘇州」見学 (3)日程:平成29年8月22日(火)~28日(月)7日間 (4)費用:178,600円 その他諸費用約7,650円 合計186,250円 (5)静岡空港発着 ※静岡空港までは貸し切りバスで送迎 (6)申込日期限:平成29年6月30日(金) (7)申込先:三島緑の会 理事長堀井毅 三島市大社町5—2 TEL055-975-1365 「会員外の方」上記へご連絡ください。お電話等で、詳細を説明の上、その後、必要書類をお送りいたします。 |
第10次(記念)緑の協力隊にご参加ください |
第10次(記念)緑の協力隊について、下記のとおり実施いたします。会員、賛助会員及び、会員外の方のご参加をお待ちいたします。 記 1、 実施日:平成26年8月2日(土)~8日(金) 7日間 2、 使用空港:往復羽田空港 3、 植樹場所:中国内蒙古自治区恩格貝クブチ沙漠(詳しくは日程表参照) 4、 費用:186,500円 その他諸費用約23,370円 合計209,870円 5、 申込日期限:平成26年6月10日 6、 説明会:平成26年7月(時間午後2時)予定 場所:三島市民活動センター(追ってご案内いたします) 7、申し込み 「会員・賛助会員」 ①先にお送りしました「旅行参加申込書」により、期限(6月10日)まで、下記にご送付ください。 (〒101-0021)東京都千代田区外神田5-5-5沼田ビル2階 TEL03-5807-1691 株式会社日本エコプランニングサービス ②参加費用については、説明会の際にお支払いください。説明会に出席されない方は、後日、エコプランニングから「払込取扱票」を郵送しますので、これを用いて郵便局からエコプランニング宛てご送金ください。 「会員外の方」 当HPの(お問い合わせ)先までご連絡ください。お電話等で、詳細を説明の上、その後、必要書類をお送りいたします。 |
東北被災地への植樹ボランティア活動は中止します |
東北被災地への植樹ボランティア活動につきましては、諸般の事情で中止することになりました。参加をご希望いただきましたみなさまに心からお詫び申し上げます。 |
東北被災地への植樹ボランティア募集について -みなさまの参加をお待ちいたします。- |
日程:平成25年3月22日(金)午後9時30分三島駅前出発(車中泊)、23日朝気仙沼着、23日(土)午前中、気仙沼市でミシマザクラを植樹、午後、同市施設見学、気仙沼市内で宿泊、24日(日)厳美渓、中尊寺・讃衡蔵・金色堂等見学、午後9時30分三島駅前に帰着(予定) 交通手段:貸切バス(往復) 食事:宿泊所(夕 朝)23日昼食、その他別途 費用:大20,000円 青少年(高校生以下)17,000円 申し込み先:三島市芝本町9-20、TEL972-4643、FAX972-1340 メールmidori-ogawa-s@ny.thn.ne.jp 締め切り:2月28日 |
東北被災地へ植樹ボランティア募集 ~どなたでも参加できます~ |
当会では、平成25年3月23日(土)に、宮城県気仙沼市でミシマザクラの植樹を行います。22日21時30分、貸切バスで三島駅前を出発、23日に気仙沼復興協会が指定する場所にミシマザクラ30本の植樹をする予定です。同日は気仙沼市の施設を見学、同地で1泊します。翌24日は岩手県の中尊寺などを見学して、概ね21時30分に三島駅前へ帰着することにしています。 当会の会員、賛助会員の他、会員外のみなさまから参加者の募集をしています。締め切りは2月28日、ホームページ「お問い合わせ」コーナーをご覧いただきお申し込みください。 |
育樹祭参加へ |
20日行った第2回理事会で、11月11日(日)に袋井市エコパアリーナで開催される第36回全国育樹祭式典行事に、当会として団体参加することを決めました。会員・賛助会員にはご案内を差し上げましたが、往復貸切バスで送迎することになっていますので、多くの方の参加を期待いたします。 |
10月20日(土)に設立10周年記念行事 |
当会は10月14日に設立10年を迎えますが、20日開いた第2回理事会で、記念行事を次のとおり行うことを決めました。 開催日:10月20日(土)午後3時 場所:三島市商工会議所ホール http://www.mishima-cci.or.jp/ 内容:アトラクション(江戸芸かっぽれ踊り 二胡演奏など予定)、第9次緑の協力隊活動状況放映 |
第9次緑の協力隊募集!8月20日から26日まで中国で植樹 |
当会は、5月21日の第1回理事会で、日中国交正常化40周年記念・第9次緑の協力隊による植樹活動を、8月20日(月)から26日(日)まで中国内蒙古自治区恩格貝クブチ沙漠で行うことを決め、現在、参加者を募集しています。募集対象は、会員、賛助会員、市民、学生などとなっています。費用は178,000円(その他若干の諸費用がプラスされます)申し込み期限は7月10日、ご希望の方はココをクリックしてください。 |
わたしの木にご協力を=第9次緑の協力隊 |
8月20日に出発する第9次協力隊では、クブチ沙漠「三島の森」で、ご希望いただければ、あなたに代わってポプラの木を植樹いたします。是非ともご協力ください。 1、植樹した木に、あなた名で記念のプレート(名札)を掲げ、写真を撮ってお渡しします。 2、費用は1本3,000円(苗木代とカンパなど) 3、ご希望の方は、7月31日(土)までお申し込みください。 4、申込は、HP「お問い合わせ」コーナーの電話又はメールにてご連絡ください |
第8次緑の協力隊報告会11月5日(土)開催します |
9月24日(土)の理事会で、第8次緑の協力隊」報告会」を11月5日(土)午後3時30分から、三島市市民活動センター第1第2会議室で行うことを決めました。会員、賛助会員、協力隊員のみなさんは是非ともご出席ください。また、それ以外の方でも参加は自由ですので、こぞって出席下さい。(終了) |
第8次緑の協力隊募集!8月20日から26日まで中国で植樹 |
当会は、4月30日の第1回理事会で、第8次緑の協力隊による植樹活動を、8月20日(土)から26日(金)まで中国内蒙古自治区恩格貝クブチ沙漠で行うことを決め、現在、参加者を募集しています。募集対象は、会員、賛助会員、市民、学生などとなっています。費用は187,500円(その他若干の諸費用がプラスされます)申し込み期限は7月15日、ご希望の方はココをクリックしてください。(終了) |
平成23年度定時総会4月30日(土)に開催=第4回理事会 |
2月7日(月)午前10時からオートバックス会長室で第4回理事会を開き、第8次緑の協力隊実施について、伊豆マラソンボランティアについて、NPO連絡会フェスティバル参加についてなど協議しました。 第8次協力隊については、8月中旬以降に実施することとし、今後、詳細について検討することにしました。 2月20日(日)に開催される伊豆マラソンについては、概ね15人程で主に給水ボランティアに協力すること。2月26日(土)開催のフェスティバルについては、当会の紹介パネルを掲示、さらに講演会には出られる方に出席していただくことにしました。平成23年度定時総会は、4月30日(土)午後4時から三島市民活動センターで開催、同日、総会後に会員交流会を登喜和で行うことになりました。(終了) |
第7次緑の協力隊日程決まる |
5月24日(月)午前10時30分からオートバックス会長室で第1回理事会を開き、第7次緑の協力隊派遣について具体的に内容を決めました。出発は8月20日(金)午後13時30分羽田空港を出航、北京で国内線に乗り換え包頭まで、包頭から専用バスで恩格貝入り、クブチ沙漠で植林をします。帰りは、専用バスで銀川へ、同所から寝台列車で蘭州へ行きます。蘭州で観光後国内線で北京へ戻り、北京から羽田空港に帰るという日程です。申し込み締め切りは7月15日(木)、旅行代金は前回と同じ178,000円、その他諸費用10,880円(為替レート等の関係で変動することもあります)です。なお協力金10,000円、チャターバスバス代は当会が負担します。(終了) ■ 日程表は緑の協力隊コーナーをご覧ください |
わたしの木にご協力を=第7次緑の協力隊 |
8月20日に出発する第7次協力隊では、クブチ沙漠「三島の森」で、ご希望いただければ、あなたに代わってポプラの木を植樹いたします。是非ともご協力ください。 1、植樹した木に、あなた名で記念のプレート(名札)を掲げ、写真を撮ってお渡しします。 2、費用は1本3,000円(苗木代とカンパなど) 3、ご希望の方は、7月31日(土)までお申し込みください。 4、申込は、HP「お問い合わせ」コーナーの電話又はメールにてご連絡ください。(終了) |
9月8日(火)午前11時から、第6次緑の協力隊の帰国を受け第2回理事会を開催、恒例の報告会については10月25日(日)午後3時から三島市民活動センターで行うことを決めました。報告会では、日本エコプランイング高橋社長の沙漠植樹の講演、参加者の報告と意見交換、植樹の模様を撮ったビデオ放映、写真の交換などを行うことにしました。 また、報告会終了後に反省会を兼ねた懇親会を行うことにしました。なお、今後の活動として、三島市水と緑の課が行う花壇の花植えに、2回目の協力をすることを決めました。(終了) |
第6次緑の協力隊20名は、8月26日(水)静岡空港に無事帰国しました。同隊は、クブチ沙漠、ウランブハ砂漠で植樹を行い、その内、わたしの木も植えてネームを入れたプレートを掲げ、写真に収めました。 第6次緑の協力隊の報告会は近々行いますが、わたしの木につきましても、お申し込みの方に近日中にお渡しいたします。(終了) |
7月21日に出発する第6次協力隊では、クブチ沙漠、ウランブハ沙漠で、ご希望いただければ、あなたに代わってポプラの木を植樹いたします。是非ともご協力ください。 |
6月7日(日)三島市水と緑の課が進めている市内花壇の花植え作業を行います。場所は三恵台付近、集合時間午前8時15分、集合場所三島市役所駐車場、自家用車に分乗して現場に行きます。作業は午前8時30分から約1時間。持ち物手袋、帽子など作業のできる服装でお願します。参加者は会員・賛助会員のほかゲストも歓迎します。参加希望者は電話またはメール等ででお知らせください。(終了) |
第6次緑の協力隊は8月21日、静岡空港出発、上海経由で、恩格貝と新植林地「巴彦木仁(バヤンムレン)」でそれぞれ植樹活動を行います。帰りは、銀川「寧夏王陵」等を見学、上海経由で8月26日に静岡空港へ帰着することにしました。日程は延べ6日間、費用は178.000円プラス諸費用で約20万円を見積もっています。今回も多くのみなさまのご参加をお待ちします。 費用:178,000円(空港手数料 燃料費等は別途) 日程等詳しくは「緑の協力隊」欄にてココをクリックしてください。 |
★ピアニスト中村紘子:三島で語る「チャイコフスキーコンクールと私」 主催:IPPC(伊豆平和半島委員会) 日時:4月14日(火)開場17:00 開演18:00 会場:みしまプラザホテル プロヴァンスの九月 定員:200人 ※1700~18:00小菓子 コーヒー 紅茶をロビーでお召し上がりください 企画:熊谷ゼミナール・リベラヒューマンサポート 協賛:三島泉ライオンズクラブ・三島緑の会 みしまを豊かにする市民ネットワーク 寄付先:ケープタウン・プロジェクト チケット:3,000円 お申し込み リベラヒューマンサポート TEL055-972-4344 FAX055-972-4347 みしまプラザホテル TEL055-972-2121 (終了) |
★第6次緑の協力隊派遣予定は下記のとおりですが、詳細は後日お知らせします。 日時:8月21日(金)~26日(水)6日間 場所:上海→恩格貝→巴彦木仁(バヤンムレン)→銀川→上海 航空機発着:静岡空港 費用:178,000円+諸費用 |
★3月11日(水)に第5回理事会を開催しました。この中で、第6次緑の協力隊については8月20日前後に上海経由で出発、恩格貝と新植林地「巴彦木仁(バヤンムレン)」でそれぞれ植樹し、銀川、蘇州を見学、帰りも上海経由で帰国することにしました。日程は延べ7日間、費用は178.000円プラス諸費用で約20万円を見積もっています。詳しくは後日発表いたしますが、今回も多くのみなさまのご参加をお待ちします。 ★第5回理事会では、平成21年度通常総会を4月26日(日)午前10時から開催することを決めました。 場所は、三島市民活動センターを予定しています。会員の皆さまには、後日、ご通知いたします。 |
★「静岡絆の会」が続けている新潟県小千谷市塩谷地区への災害復興支援活動(雪かきなど)に対して、塩谷地区の人々がお礼の意味をこめて行うもので、今年で2回目をむかえます。 |
富 士 山 下 刈 り 活 動 の お 知 ら せ(終了) | |
どなたでも自由に参加ができます。みなさまの参加をお待ちしております | |
日時 | 平成120年8月23日(土)8月24日(日) |
集合場所と時間 | 三島市役所駐車場 午前7時45分(8時出発) |
植樹場所 | 裾野市浅木塚 |
内容 | 今まで植樹した木周辺の下刈り |
申し込み | ここをクリックして下さい |
ご参加有難うございました |
「植 物 は な ぜ 5000年 も 生 き る の か」 講演会開催(終了) | |
どなたでも自由に参加ができます。みなさまの参加をお待ちしております | |
講師 | 鈴木英治・鹿児島大学教授(三島市出身) |
日時 | 平成20年7月13日(日) |
場所と時間 | 三島市生涯学習センター3階「講義室」 午後2時から |
入場料 | 無料 |
内容 | 「植物はなぜ5000年も生きるのか」などスライド等を使ってお話します |
同時開催 | 三島緑の会「第5次緑の協力隊」活動報告会 |
チラシ | 2008chirashi.pdf ←こちらをクリックしてください |
ご入場有難うございました |
富 士 山 植 樹 活 動 の お 知 ら せ(終了) | |
どなたでも自由に参加ができます。みなさまの参加をお待ちしております | |
日時 | 平成20年4月29日(火・祝):予備日5月6日(火・祝振) |
集合場所と時間 | 三島市役所駐車場 午前7時45分(8時出発) |
植樹場所 | 裾野市浅木塚 |
内容 | 植樹作業 |
申し込み | ここをクリックして下さい |
平 成 20 年 度 通 常 総 会(終了) | |
日時 | 平成20年4月26日(土)午前10時より |
場所 | 三島市民活動センター「第3会議室」 |
参加者 | 三島緑の会会員 |
※当日、欠席された方には、総会資料等をお送りいたしました。 |
富 士 山 下 刈 り 活 動 の お 知 ら せ(終了) | |
どなたでも自由に参加ができます。みなさまの参加をお待ちしております | |
日時 | 平成19年7月21日(土)8月18日(土) (7月21日は、雨天中止になりました) |
集合場所と時間 | 三島市役所駐車場 午前7時45分(8時出発) |
植樹場所 | 裾野市浅木塚 |
内容 | 今まで植樹した木周辺の下刈り |
申し込み | ここをクリックして下さい |
平 成 19 年 度 通 常 総 会(終了) | |
日時 | 平成19年4月14日(土)午前10時より |
場所 | 三島市民活動センター「第3会議室」 |
参加者 | 三島緑の会会員 |
※当日、欠席された方には、近日中に総会資料等をお送りいたします。 |
第2回チャリティコンサート「ソンコ・マージュギター演奏会」開催のお知らせ(終了) | |
日時 | 平成19年7月14日(土)午後6時30分より |
場所 | 三島市民文化会館小ホール |
入場料(全自由席) | 3,000円 |
申し込み | ここをクリックして下さい |
富 士 山 植 樹 活 動 の お 知 ら せ(終了) | |
どなたでも自由に参加ができます。みなさまの参加をお待ちしております | |
日時 | 平成19年4月29日(日・みどりの日) |
集合場所と時間 | 三島市役所駐車場 午前7時45分(8時出発) |
植樹場所 | 裾野市浅木塚 |
内容 | 植樹作業 |
遠山正瑛先生、生誕100年記念行事、参加バスツアーのお知らせ(終了) | |
日時 | 平成19年2月24日(土)~25日(日) |
場所 | 鳥取県東郷温泉「養生館」 |
参加対象者 | 三島緑の会会員・賛助会員・緑の協力隊参加者・ |
第3次緑の協力隊報告会開催のお知らせ(終了) | |
日時 | 平成18年9月15日(金) 午後4時30分より |
場所 | 三島市本町タワービル4階:三島市民活動センター第1、第2会議室 |
参加対象者 | 第3次緑の協力隊参加者・三島緑の会会員・賛助会員、その他自由 |
第3次緑の協力隊説明会開催のお知らせ(終了) | |
日時 | 平成18年6月28日(水)、午後1時30分より |
場所 | 三島市本町タワービル4階:三島市民活動センター第3会議室 |
参加対象者 | 第3次緑の協力隊参加予定者・その他聴聞ご希望の方自由 |
富士山下刈りボランティア活動のお知らせ(終了) | |
日時 | 平成18年7月22日(土)集合時間午前7時45分、出発8時、帰り午後3時30分(予定) |
平成18年8月19日(土)同上 | |
平成18年8月20日(日)同上 | |
下刈りの場所 | 裾野市浅木塚 |
参加対象者 | 会員、賛助会員、市民、学生等 |
お問合せ・申し込み | →クリック |
富士山植樹ボランティア活動のお知らせ(終了) | |
日時 | 平成18年4月29日(土・みどりの日)集合時間午前7時45分、出発8時、帰り予定午後4時 |
植樹場所 | 裾野市浅木塚 |
参加対象者 | 会員、賛助会員、市民、学生等 |
お問合せ・申し込み | →クリック |
平成18年度通常総会開催のご案内(終了) | |
日時 | 平成18年4月23日(日)午前10時より11時(予定) |
場所 | 三島市本町タワービル4階・三島市民活動センター「第3会議室」 |
参加対象者 | 会員 |
会員・賛助会員会議開催案内(終了) | |
日時 | 平成18年2月5日(日)午前10時30分より |
場所 | 三島市本町タワービル4階 「三島市民活動センター第3会議室」 |
参加対象者 | 会員、賛助会員 |
新春の集いと、金花さん歓迎会(終了) | |
日時 | 平成18年1月10日(火) 午後6時30分より |
場所 | 三島市広小路町「しげの家」 |
参加対象者 | 会員、緑の協力隊参加者 |
参加費 | 3,000円 |
中国でお世話になった金花さんが、1月初旬から3月初旬まで三島に滞在します。金花さんを囲んでいろいろ想いで話をしたいと思います。多くの皆さんの参加をお願いいたします。 |
会員の集い開催のお知らせ(終了) | |
日時 | 平成17年12月5日(月) 午後6時30分より |
場所 | 三島市芝本町「JUN(じゅん)」 |
参加対象者 | 会員 |
「第2次緑の協力隊」活動報告会開催のお知らせ(終了) | |
日時 | 平成17年10月15日(土)午後13時30分~16時 |
場所 | 三島本町タワービル4階「三島市民活動センター会議室」 |
参加対象者 | 協力隊参加者、緑の会会員、賛助会員、市内NPO・ボランティア団体、市民 |
内容 | 活動状況のビデオ上演、感想発表、情報交換、写真交換 |
写真展 | 上記に関連し、10月9日(日)~16日(日)にかけて、報告会会場ロビー部分で、活動状況を紹介した写真の展示は16日をもって終了しました。 |
内容 | ここをクリックして下さい |
富士山下刈りボランティア募集(終了) | |
9月25日(日)は、台風17号のため中止となり、下記のとおり10月2日(日)に行います。 | |
作業場所 | 裾野市浅木塚 |
実施日と集合時間 | 平成17年10月2日(日)午前7時45分(出発8時) |
集合場所 | 三島市役所駐車場 |
作業時間 | 午前9時30分~午後2時30分(昼食休憩含む)・帰り概ね午後3時30分 |
申し込み方法 | ここをクリックして下さい |
富士山下刈りボランティア募集(終了) | |
作業場所 | 裾野市浅木塚 |
実施日と集合時間 | 平成17年7月16日(土)午前7時45分(出発8時) |
集合場所 | 三島市役所駐車場 |
作業時間 | 午前9時30分~午後2時30分(昼食休憩含む) 帰り概ね午後15時30分 |
内容 | 活動報告をご欄ください |
第2次「緑の協力隊」説明会開催のお知らせ(終了) |
|
開催日時 | 平成17年7月21日(木)午後13時30分より15時(予定) |
場所 | 三島市本町タワー4階「三島市民活動センター第1会議室」 |
内容 | 隊の結成、旅行社による渡航説明、注意事項等 |
報告 | 活動報告をご欄ください |
第 2 次 「緑 の 協 力 隊」募 集 中(終了) | |
目的 | 中国内蒙古自治区恩格貝クブチ沙漠植林活動 |
実施日時 | 平成17年8月20日(土)~26日(金) |
募集期間 | 平成17年6月30日まで |
お礼 | 第2次「緑の協力隊」の募集は締め切らせていだだきました。参加者は最終的に24名となりました。有難うございました |
第1次緑の協力隊(平成16年6月20日~26日)の活動状況は→「活動報告」をクリックしてください |
富 士 山 植 樹 活 動 の お 知 ら せ(終了) | |
どなたでも自由に参加ができます。みなさまの参加をお待ちしております。 | |
日時 | 平成17年4月29日(金・みどりの日) |
集合場所と時間 | 三島市役所駐車場 午前7時45分(8時出発) |
植樹場所 | 裾野市浅木塚 |
内容 | 植樹作業 |
活動報告をご欄下さい |
平成16年度に行った活動内容
詳細は活動報告をご欄下さい |
行事 | 富士山植樹参加 |
日時 | 2004年4月29日(木・祝):出発午前8時~終了午後15時30分(予定) |
場所 | 富士山淺木塚:三島市役所からバス往復 |
参加者 | 20名(内子供2名) |
行事 | 浜名湖花博バスツアー |
日時 | 2004年5月15日(土):出発・三島市役所前午前6時30分(予定) |
参加費 | 大人7,000円・子供3,500円(入場料・昼食代・保険料含む) |
参加者 | 30名(内子供7名) |
行事 | 緑の協力隊参加者説明会 |
日時 | 2004年5月20日(木):午後14時から |
場所 | 三島市本町:三島市NPOボランティア情報センター(Via701) |
行事 | 第1次緑の協力隊派遣 |
日時 | 平成16年6月20日(日)~27日(日) |
場所 | 中国内蒙古自治区恩格貝クブチ沙漠 |
参加者 | 18名 |
行事 | 緑の協力隊報告会 |
日時 | 平成16年7月16日(金)午後3時~5時 |
場所 | 三島市本町:三島市NPOボランティア情報センター(Via701) |
参加者 | 約50名 |
行事 | 富士山下刈り |
日時 | 平成16年7月24日(土)午前7時45分~午後15時30分 |
場所 | 裾野市浅木塚 |
参加者 | 11名 |
行事 | 富士山下刈り(2回目) |
日時 | 平成16年8月21日(土)午前7時45分~午後5時 |
場所 | 裾野市浅木塚 |
参加者 | 6名 |
郵便 | 郵便番号411-0822 静岡県三島市松本370番地の34 NPO法人三島緑の会 理事長鈴木 正廣 |
電話 FAX |
055-977-3288 055-977-3200 |
E-MALE | midori-ogawa-s@ny.thn.ne.jp |
掲示板 | http://web.thn.jp/sabaku/ |
Copyright (C) 2003 Mishimamidorinokai