更新履歴&雑記



目標:週一くらいで更新・・・できるといいな♪


8月27日の雑記

今回は本館の更新です。

****

ジャンプの感想ですが、立海は原作の展開に大喜びしています。奴ら本気のオーダーですよね!

原作の展開は真田と柳がどうなるか不安でここ半年間様子見して情報が入ってこないようにしていたのです。とりあえず真田については良かったっ!本当に嬉しい!これで一安心です。

でも私は今まで散々『青学が勝つのは予定調和』と言っていましたが、まだS3ですが考察サイトだとぼつぼつ青学負けフラグも言われ始めています。私としては青学と立海どちらが勝っても非常に嬉しいですね。

それにしても真田も手塚も3年前は普通の小学生ですね。それは意外でした。

****

この前2泊3日で夏コミに行ったので更新できませんでした。ネタは本当にあるのですが、気分が乗らないと書けないのが筆者の困ったところです。

夏コミ3日目は主に男性向けですが、評論・情報だけでなく創作全般や歴史、旅行・メカ・ミリタリなど色んなジャンルが取り揃っていたので見ているだけで楽しかったです。

コミケは色んなジャンルがあるので良いですよね。植物の蓮についての研究本を出しているサークルさんもいて、すぐに蓮二が思い浮かび思わず買ってしまいました。

それにしてもあるサークルでまた同じ本を2冊取ってしまいました。もちろん値段は1冊分しか払っていません。これで3回目です。普通のお店みたいにレジを通すわけじゃなし、コミケだと手元を完璧に確認するのは難しいのですかね。

メールアドレスがあったのでそこから問い合わせて今日郵送します。これからも気をつけないと、毎回これじゃあねえ。

****

お金は充分余ったのですが、DSを買うのはやっぱり見送ります。本当にFEの新作がDSで出ると良いのですが。そうしたら思い切れるのに。

****

ここ最近、弓張月、弓張月言っていますが、結局本は児童書も原作も両方買うことにしました。今は原作を読んで年表と人物事典をノートに起こしている最中です。完成するまでアップはしないつもりなので、多分別館の方に今年度中に更新する事を今の所の目標にしています。

弓張月を読むときは一旦部屋を片付け、ノート3冊(年表用・人物事典用・メモ用)と児童書と原作本と辞書を散乱させないと読む体勢になれないのが大変です。内容自体は八犬伝より簡単なんですが。

一番厄介なのは年号とこの年に在位している天皇が誰かについてですね。平安末期の源平合戦の頃が舞台なのでこの2つが本当にころころ変わって解りづらい事この上ないです。でも今はまだマシで琉球編になったら登場人物総入れ替えなんだよなあ。気合を入れないと。

次の更新は本当に何にしましょう。私の気分次第ですが、多分また本館かなあ?



トップへ インデックス



8月12日の更新

ファイアーエムブレムの烈火コーナーに 不自然な支援会話(うちの場合)。追加。

烈火は7ヶ月ぶりの更新です。まだまだエルクの話は書きたい事があるのに封神演義や本館のネタやらその他の雑記で手一杯でした。

おかしいなあ。ネタは確かにあったのに。このサイトは全くの無計画で更新されています。

****

夏コミはやはり3日間行く事にしました。しかし今回は新幹線ですし、昼前に行く予定なので炎天下の中長期間待ちぼうけという事はないのでそんなに疲れないはずです。今年の冬コミのジャンル配置(http://www.comiket.co.jp/info-c/C73/C73genre.html)を見ましたが、今度の冬コミは2日間だけ行く事にしましょう。

数日前に予定を立てたら3日目のスケジュールがタイトになるので2時間後のひかりの指定席が取れないかと昨日みどりの窓口に行ったら変更できました。良かった!せっかくだから閉会までいて拍手に参加しましょう。旅行・メカ・ミリタリの周辺で買い物をする予定なので3・3・7拍子が見物できるかもしれません。コスプレも見に行きたいなあ。

前回、「GBAが壊れたけど聖魔のエフラム編だけでDSを買うのもなあ」と書きましたが、やはり考えを改めてDSを買おうかと思案している最中です。夏コミで幾ら使うかによりますね。

そんなにお金を使わなかったらDS買ってエフラム編をやろうかと思っています。

****

「夏休みになったら弓張月のデータベース作るんだ!」と意気込んでいたのに、課題やまだ読んで無い本の消化で手一杯で全く弓張月に手をつけていません。

コミケまであと5日あるのでそれまでに溜まった課題と読書を全部終わらせられるものなら終わらせたいです。これをアップしたらすぐにレポートに取り掛かりましょう。全く何で英文で書かなきゃならないんだか。



トップへ インデックス



8月5日の雑記

今回も今回で本館の更新です。6月の頃の予定だと今年一杯は別館更新にしようと思っていたはずなのに・・・。おかしいなあ。

****

近状は・・・ゲームボーイアドバンスが壊れました。この夏休みでFE聖魔のエフラム編をクリアする予定だったのに・・・。

でもエイリーク編はもうクリアしているのでEDは知っていますし、別館のFEコーナーも聖魔をメインに扱う予定は無いので、もういいかな。
 筆者はエブムレマーを自負していますが、さすがに今更ゲームボーイアドバンスを買う気にはなれないし、聖魔のエフラム編だけでDSを買うのも躊躇します。もしDSで新作FEが出たらそれと一緒に本体ごと買うつもりです。

それにルーテ登場まではプレイできましたし、開始3時間で壊れたのでまだ諦めも付きます。これが開始20時間くらいで壊れたらDSごと買ったでしょうが。

でも、これでゲームプレイに費やす予定だった30時間が丸まる空いてしまいました。一体何をしましょうか。本でも読みましょうか。新たなコラムでも書きましょうか。



7月の履歴へ 9月の履歴へ

トップへ インデックス