ホームへ             3へ           5へ

             山陰の旅 4

  10月6日(火) くもり    行った所 萩市


国道沿い島根県西部の景色

昨夜の定食の刺身が中ったのか夜半過ぎから下痢が
酷くなったので朝の11時頃まで道の駅に留まっていた。

携帯用の正露丸を持っていたがそれも残り僅かだったので、
カーナビで薬局を探して買いに行く。液体の下痢止めがあった
ので薬局でそれを飲んでまた西に車を走らせた。









田万川

道の駅に田万川温泉の広告が大きく
出ていたのでそこによっていくことにした。













萩市内に入ったら土塀が多く
見られるようになった。














萩博物館

伊藤博文と明治の偉人展をやっていた

消防自動車
昭和7年米国製。










萩市内散策































菊屋家住宅















菊屋家住宅















萩城跡 毛利輝元の像

萩城はこのような石垣が残っていただけでした。













反射炉

静岡県には韮山の反射炉がある。
鉄砲とか大砲を造ったようだ。












道の駅 萩しーまーと

漁港のすぐそばというか隣である。

今日の走行 114km(今日まで 1205km)










                10月7日(水)  くもり    今日回ったところ 秋芳洞、下関市



松陰記念館

「やや寒し至誠と滲む墨の跡  伊々山」















秋吉台














秋吉台

ここの土産物売り場のおばさんが秋芳洞に行くには
エレベーターで行くほうがよいという。下の入り口か
らだと駐車場で料金を取られるという。
入り口まで歩かなくともよいらしい。

「秋に吉 岩と芒の台地かな   伊々山」









秋芳洞エレベーター口















黄金柱


暗すぎて写らない。

















入り口

一番上から歩いてきたのでここからまた上に向かって
歩かなければならない。












秋芳洞入り口















下関市

真中にあるタワーに上る。













タワーから望む海峡大橋















火の山山頂の大砲の弾















火の山

砲台跡

明治初期外国船に対して、海峡を挟んで
砲台を何基も据付けた。









下関

大橋の真下にある大砲














毛利邸長府屋敷















道の駅 きくがわ

今日の走行 146km (今日まで 1351km)

この夜台風が到来してかなりの風が吹いた。
愛知県に上陸したという。








                         ホームへ             3へ           5へ