|
Q.自律神経って?
●自分の意思とは無関係に自動的に反応し、からだの機能を調節している神経のことを言います
●交感神経と副交感神経があり、相反する働きをします
●活動的な日中は主に交感神経が、睡眠時は主に副交感神経が優位に働きます
|
Q.くしゃみと関係は?
●アレルギー反応が起こると、肥満細胞から放出された化学物質が知覚神経を刺激し、くしゃみ中枢から
神経を介して呼吸筋に伝わり起こります
Q.鼻水との関係は?
●鼻水を出す分泌腺には神経が分布しています
●アレルギー反応が起こると、肥満細胞から放出された化学物質が知覚神経を刺激し、分泌中枢を介して
神経に伝わり、分泌腺から鼻水を出します
Q.鼻づまりとの関係は?
●鼻粘膜の血管が拡張すると鼻づまりになります
●アレルギー反応が起こると、血管を収縮させる神経の働きが抑えられ、血管を拡張させる神経の働きが
強くなり、鼻の粘膜が腫れて、鼻づまりを招きます
|
Q.ストレスと過敏症?
●ストレスは、自律神経を介して鼻粘膜を過敏にします
●ストレスにより、自律神経のバランスが乱れ、花粉以外の刺激(ほこりや煙など)でも症状がでやすく
なります |
Q.ストレスをためない方法は?
●まずは自分にあったストレス発散の方法を見つけましょう
●過労を避け、規則正しい生活を心掛けましょう
●自律神経を安定させるために、睡眠を充分にとりましょう
●安眠のために、医師又は薬剤師の指示通りにお薬を服用し、
鼻づまりを防ぐようにしましょう
|
|
|
|
Copyright (C) 2005 IHARA YAKKYOKU.
All rights reserved. |