TOPバックナンバー 3
    立教180年(平成29年)9月18日発行 第299号
    真柱継承者 中山大亮様、布恵様
    めでたく御成婚

真柱継承者 中山大亮様、布恵様
めでたく御成婚

中山大亮様と布恵様
 
 真柱継承者の中山大亮(だいすけ)様と上川布恵(のぶえ)様のご婚礼の儀は9月1日、本部教祖殿で厳かに執り行われた。媒酌人は土佐忠雄本部員とまさよ夫人、主礼は飯降政彦本部員が務め、直属教会長や本部在籍者が参列する中、お二人は存命の教祖の前で夫婦固めの杯を戴かれた。挙式の後、披露宴会場(本部第二食堂)までの沿道に大勢の教友が詰めかけ、お二人の門出を祝福した。
披露宴における大亮様布恵様の余興
披露宴における大亮様布恵様の余興

大亮様プロフィール
 平成3年1月23日、中田善亮本部員、道子夫妻の長男として誕生。幼稚園から高校まで親里の学校で学び、その後、大阪の関西大学政策創造学部政策学科へ進学。卒業後の平成25年4月4日、中山善司様・はるえ様の養子となられ、同年10月24日に真柱継承者に推戴。翌平成26年、天理教青年会5代会長に就任。奈良教区修理人を務められている。
布恵様プロフィール
 平成元年8月3日、上川修二河原町大教会役員、得三子夫妻の次女として誕生。幼稚園から中学まで京都の学校で学び、天理教校学園高校へ進学。高校在学中は和太鼓部に所属し、副キャプテンとして活躍。その後、天理教校専修科へ進む。卒業後は河原町大教会で女子青年となり、平成24年には婦人会河原町支部の女子青年副委員長を務められた。

本部秋季大祭、
大亮様布恵様御成婚慶びの集い御案内

 10月26日には、秋季大祭が執り行われます。
 7月26日に、かんろだいが倒されるという大節がありましたが、8月24日に、また新たにかんろだいを据える事ができました。
 また新しくなったかんろだいで勤められる大祭であり、さらには、9月1日に真柱後継者の大亮様と御結婚された布恵様も御一緒に勤められる、初めての大祭でありますので、立教の元一日の喜びに加えて、さらなる喜びと勇み心をもって、さぞや盛大に勤められることと思います。
 また、その夜には、夕勤め後、東礼拝場前から、おやさとやかた真東棟前広場にかけて、真柱後継者大亮様と布恵様の御成婚慶びの集いが実施されます。
 どうかこのような旬に、一人でも多くの方をお誘いして、おぢばがえりをさせて頂きましょう。