TOPバックナンバー 1
    立教172年(平成21年)12月18日発行 第249号
    祭儀式勉強会開催

祭儀式勉強会開催
平成21年11月18日 午後1時半より

 大教会では創立120周年への活動の一つとして、おつとめをしっかりつとめられるようにする上で、神事部を中心におつとめ勉強会が行われることになり、1回目は祭儀式勉強会が行われた。
 指導にあたって清閑町の会長さんの司会進行で、約1時間半にわたり練習を行った。
 内容は、月次祭における祭儀式の基本動作を練習させて頂いた。特に足の運びについて、重点的に練習させて頂き、献餞の伝供について、実際に皆で行う事によって、間違いを見つけ、正しい方法を繰り返し練習させて頂いた。
 勉強会はあっという間に時間が経過し、有意義な勉強会となり、これからも勉強会を続けたいという声が多かった。
 しっかりしたおつとめを目指し、おつとめ勉強会を続けさせて頂きますので、多くの方にご参加頂きたいと思います。

祭儀式勉強会 祭儀式勉強会 祭儀式勉強会

〈神事部長 増田時雄先生から一言〉
 今回初めて祭儀式勉強会をつとめさせて頂きました。11月8日、駿遠豆分教会長で本部准員である小野清彦先生に、大教会から私をはじめ久保田富士夫先生、清水道男先生、鎌田静夫先生、鈴木義信先生と共に、祭儀式の基本動作を事前にご指導頂きました。そして11月18日の祭儀式勉強会当日には、しっかりと作法を練習させて頂いたわけであります。
 大教会創立120周年の旬に向かって、基本をしっかり身につける努力をさせて頂きたいと思います。そのためにこれからも、おつとめ勉強会を年三回実施させて頂きます。自分自身のくせを取り、正しいおつとめができるようにさせて頂きましょう。