フロンティア清沢について
- 名称
- 特定非営利活動法人(NPO法人) フロンティア清沢
- 所 在 地
- 〒421-1307 静岡県静岡市葵区相俣200番地
TEL054-295-3783 - 設立
- 平成15年11月7日
- 目的
- NPO法人フロンティア清沢とは、清沢地区を中心とした周辺地域に対して、食文化等を通じて都市と農山村の交流,、福祉の増進、青少年の健全育成、環境の保全などの実践事業を行い、中山間地域における地域資源を活用したモデル的な地域づくりを進め、これを情報発信することにより、誇りを持ち心豊かで安心して支えあうことのできる新たなシステムづくりに寄与することを目的とします。
- 事業内容
- (1)食文化の伝承・体験及び普及に関する事業
(2)都市と山村との交流に関する事業
(3)各種福祉サービスの提供に関する事業
(4)青少年の健全育成に関する事業
(5)社会教育の推進に関する事業
(6)農山村の保護再生を目的とした環境保全に関する事業
(7)地域づくりのための調査研究事業
(8)各種情報の提供に関する広報啓発事業
(9)その他目的を達成するために必要な事業 - 主な活動
- (1)過疎地有償運送
(2)子育て支援
(3)都市と農山村の交流
(4)桜の植樹
清沢地域づくりに関する年表(NPO法人フロンティア清沢)
年 度 | 概 要 |
昭和58年 | 「清沢を考える会」設立。 |
昭和59年 | 「清沢を考える会」を「清沢地区振興会」に名称変更。 第1回清沢ふるさと祭り開催。 以後毎年11月に清沢小学校を会場に開催。 「きよさわよもぎきんつば」開発・販売開始。 清沢地区振興会女性部発足のち「きんつば部会」となる。 |
平成2年 | 天竜市くんま「水車の里」加工物販施設視察見学。 |
平成3年 | 静岡葵ライオンズクラブの支援により、きよさわ昆虫の里(坂本地区)坂本川周辺の整備開始。 静岡市の支援によりイベント用舞台完成(組立式・移動可能)。 坂本地区において清沢夏祭り開催 花火を盛大に打ち上げ(7月)。 ふるさと体験ツアー「清沢」開催 静岡市・八王子市・川崎市の住民と2泊3日の交流(8月)。 |
平成11年 | 静岡市による「地域づくりモデル事業」開始(4月)。 |
平成13年 | 「地域づくりモデル事業」終了(3月) 全12回開催。 国道362号沿線やけんどう地区に「きよさわ里の駅」オープン。 日曜日営業(3月11日)。 地域主導による「清沢活性化モデル事業実行委員会」設立(4月)。 女性グループによる「万芽の会」発足(9月)。 清沢地区の特産品開発と販売を目指す。 |
平成14年 | 農産物加工販売施設運営主体としてNPO法人設立に向けて勉強会開催(2月)。 天竜市NPO法人夢未来くんま、くんま水車の里視察見学(3月)。 NPO講座開催【講師:静岡県NPO推進室長渡辺豊博氏】(9月)。 |
平成15年 | 清沢地区振興会の発展的解消を合意(1月)。 特定非営利活動法人フロンティア清沢設立総会開催(1月)。 真富士の里運営委員長見城八郎氏を講師に勉強会開催(2月)。 JR静岡市アスティーに出店販売開始[月2回程度](3月)。 特定非営利活動法人フロンティア清沢申請書を石川静岡県知事に提出(6月)。 新静岡センターに出店販売開始[月2回程度](10月)。 フロンティア清沢が特定非営利活動法人として県より認証(10月28日)。 特定非営利活動法人フロンティア清沢法人登記(11月7日)。 |
平成16年 | 清沢ふるさと交流施設「きよさわ里の駅」建設開始(1月)。 経理事務の合理化と統一化を目指しパソコン導入を決定 勉強会開始(1月) 下相俣地区を中心に桜ともみじの植樹を行う。 清沢小学校児童の記念植樹同時開催(1月)。 清沢ふるさと交流施設「きよさわ里の駅」竣工式(3月27日)。 清沢ふるさと交流施設「きよさわ里の駅」オープン(4月11日)。 NHKラジオ ふるさとマイタウンで「いのしし丼」を紹介(4月26日全国放送)。 静岡県ユースカレッジ研修会をきよさわ里の駅と棚田を会場に開催(8月)。 清沢公民館新築記念事業として中央公民館と共催で神楽笛作りと白髭神社散策を開催(9月)。 |
平成17年 | 清沢小学校前黒俣川対岸に桜の植樹を行う(3月13日)。 青葉イベント広場で清沢の広報活動開始[月2回]。 きんつば実演販売も行う(3月より)。 スーパー田子重の瀬名店と下川原店に出店販売開始[月2回程度](3月より)。 中央公民館と共催で相俣棚田で田植え体験を実施。 (草取り収穫等全5回の講座)30名参加。 過疎地有償輸送事業導入のため移動ネットサービス静岡に参加(6月)。 清水エスパルスプラザに出店(月2回)(9月)。 フロンティア清沢事業の一環として清沢幼稚園・小学校母親有志による子育て支援の取組み開始(10月)。 |
平成18年 | 静岡市福祉・過疎地有償運送運営協議会開催(フロンティア清沢が過疎地有償運送の合意を得る) (3月20日)。 中部農林事務所の呼びかけにより、グリーンツーリズム研究会が発足。取組み開始。(3月) 第1回フロンティア清沢杯グランドゴルフ大会開催(八幡河川敷) (7月16日)。 国土交通省中部運輸局静岡運輸支局から過疎地有償運送の許可が下りる(9月15日)。 過疎地有償運送事業開始 (やまびこ号) 出発式(11月1日)。 第44回愛の都市訪問に公募、過疎地有償運送車輌1台寄贈が決まる(12月)。 |
平成19年 | きよさわよもぎ金つばの商標登録を特許庁に提出(3月)。 第44回愛の都市訪問福祉支援活動車両寄贈式。新車両運行開始(3月13日)。 |
平成21年 | 猪おでんお披露目発表会開催 於関東農政統計事務所(2月1日)。 しずおかおでんフェスタに参加 新作おでんとして猪おでんを出品 於青葉イベント広場(3月13日~15日)。 |
平成22年 | 猪コロッケ、猪肉マン発売。 第8回日本都市計画家協会賞受賞(6月)【獣害被害を逆手に取った地域ブランドの創出】。 |
平成23年 | 「清沢レモンの郷」発足。 |