お墓・墓石Q&A     

HOME

墓 石
記念碑・建築石材
ペットのお墓
小 物
彫 刻
紫 音
戦死者のお墓
寺院案内
お墓の引越し
Q&A


会社概要
リンク
工場見学
開田院初不動尊大祭




 Q.墓石に使う石はどのようなものがよいですか?
 Q.墓石のかたちにはどんなものがありますか?
 Q.お墓のおそうじは?
 Q.古いご先祖のお墓をひとつに整理する場合は?
 Q.個人墓について。
 Q.お墓を移すと不吉な事がおきる?
 Q.墓石に刻む文字について。
 Q.お墓を建てる時期はいつ頃がよいですか?
 Q.寺院墓地、公営墓地、民営墓地の特徴は?
 Q.墓地は誰のものですか?
 Q.お墓は誰でも建てられますか?
 Q.分骨に必要な手続きは?
 Q.遠隔地の霊園から近くのお寺の墓地に移転の場合は?
 Q.永代使用料と管理料とはどういうものですか?
 Q.生前にお墓を建てる?
     
  

Q.墓石に使う石はどのようなものがよいですか?
A.硬質で風化に強いということが良い墓石の条件です。 最も多く用いられるのは御影石(みかげいし)と呼ばれる花崗岩 (かこうがん)です。その他に安山岩、閃緑岩なども多く用いられます。
戻る

Q.墓石のかたちにはどんなものがありますか? 
A.お墓の形には和型(角石塔型)、洋型と塔型と呼ばれる 宝篋印塔・五輪塔・宝塔などがあります。 かたちは土地柄や宗教上の理由によってそれぞれ違ってきます。 詳しくは石材店や寺院等に問い合わせてください。
戻る

Q.お墓のおそうじは?            
A.石は生きているので、ほこり・木のアク・特に塩とお酒を嫌います。 お水で表面をきれいにふき取り、ワックスの塗り過ぎにも注意して下さい。
戻る

Q.古いご先祖のお墓をひとつに整理する場合は?
A.寺院に頼んで抜魂式を行った後、墓石は無縁塔に供養をし、 使わない石材は墓石店に処分を頼みます。
戻る

Q.個人墓について。             
A.後継者がいない方、未婚の男性・女性などの方が最近増え、個人墓の 需要が増えてます。しかし、寺院によって断わられるところがあるので 御注意して下さい。
戻る

Q.お墓を移すと不吉な事がおきる?      
A.お墓を移しても不運を招く事はありません。       無縁墓になるよりは移転して親しいひとのそばに置く方がよいでしょう。  最近は墓石を遠隔地から移転する方が増えています。 分骨に抵抗がある方は遺骨の代わりに 納骨室にある土を納める方法もあります。
戻る

Q.墓石に刻む文字について。           
A.宗派やそれぞれの寺院の方式によって違いはありますが、基本的に 自由です最近は「夢」「自由」「ありがとう」など色々な文字を彫られる 方がおられます。
戻る

Q.お墓を建てる時期はいつ頃がよいですか?  
A.お墓を建てる時期に一定の決まりというのはありません。一般的に百 ヶ日、一周忌、三周忌などの年忌にあわせて建てる方が多いですが、 必ずしもその時てに建られないという方も多いでしょう。そのような場合、 年忌でなくても春秋のお彼岸かお盆に合わせて建墓されるのが 良いとされています。また生前中に建墓する寿陵も良いとされています。
戻る

Q.寺院墓地、公営墓地、民営墓地の特徴は? 
  A.寺院墓地…江戸時代の頃、たくさんの墓地が寺院に付属し、そのお寺        の檀家でなければ墓地を持つことができませんでした。立         地条件が良く、管理がよい入壇料、永代使用料、管理料、        お布施、寄付等が求められます。   公営墓地…公営墓地というのは、各都道府県や市町村など、自治体が        管理・運営している霊園で、一般に都営霊園、市営霊園な         どと呼ばれています。永代使用料や管理料が格安ではあり        ますが、応募者数が多く倍率がかなり高くなります。   民営墓地…石材会社などが資本を投下し、宗教法人を事業主体として        いる霊園のことです。公営墓地に比べると多少価格は高く        なりますが、誰もが自由に入手しやすいです。
戻る

Q.墓地は誰のものですか?         
A.墓地を買う、買いたいといいますが、基本的に土地は寺院・霊園業者 の持ち物です。墓石は買いますが、土地を買うのではないです。使用料を 払ってその場所を借りているだけです。
戻る

Q.お墓は誰でも建てられますか?      
A.霊園や寺墓地ではいくつかの規制があります。それに合わない人は お墓を購入する事ができません。跡継ぎがいない人、独身の人などは ほとんど断られます。それは無縁墓が増えるのを防ぐためです。
戻る

Q.分骨に必要な手続きは?          
A.遺骨の一部を別の場所に移す分骨の手続きは、菩提寺か霊園が発行 する分骨証明書を新しいお寺か霊園に提出するだけです。
戻る

Q.遠隔地の霊園から近くのお寺の墓地に移転する場合は?
A.新しいお寺墓地への移転についての注意事項はまずどの宗派に属して いるかどうかが問題です。法的にお寺側は埋葬・埋蔵に関してその お寺の宗派のやり方で行う権利があり、依頼者はそれを拒否できない ことになっているからです。
戻る

Q.永代使用料と管理料とはどういうものですか?
A.永代使用料とは、お墓を建てる土地の値段のことを言います。管理料 とは、毎年支払うもので、墓地の管理や経費に使われます。
戻る

Q.生前にお墓を建てる?          
A.生前に建墓する事を寿陵(じゅりょう)といいます。 古くからある風習で、聖徳太子も自ら築いております。 最近この寿陵が増える傾向があり、子孫に建墓の負担をかけず、 将来の霊の息所が得られ、家運の隆盛・長寿につながると言われ、 決して縁起の悪いものではありません。
戻る