令和元年5月の話題

 

お茶摘み

 今年は、遅霜の被害にあい、いつもより遅い15日に11名の方が手摘みをして下さいました。又、例年の3分の1程の収穫でした。

          

   
            

梅花流全国大会

 令和元年522日熊本で梅花流全国大会が有りました。甘露寺では、四人参加しました。

前日の21日は、熊本のホテルに泊まり、22日が本番です。私達静岡県第一宗務所は、一番目登壇でした。3人の講員さんは、最前列で皆しっかり立派にお唱えが出来ました。清興のゲストは、水前寺清子さんで、とても楽しいパフォーマンスで盛り上がりました。23日は大宰府天満宮を参拝し、門司港で焼カレーを美味しく味わい、小倉から帰路につきました。とても充実して楽しい23日の旅でした。

 
             

           

            


[禅の友]曹洞俳壇6月号に入選


           陸続の桜に雲もなかりけり    御殿場市 佐藤 至

                

短歌集

令和元年5月 小山短歌会だより

この月は義姉義兄と旅たちて桜吹息におもかげ浮かぶ             岩田 久子

四月バカ騙した頃が懐かしい騙されたこと尚なつかしい

デイサービスの優しい人らに支えられ今日も感謝の一日が終る           矢後 清一

田の道の露草に足をとどめおり亡夫が好きだと言いしむらさき

大正に昭和平成と生き継ぎて令和へ続く遠きこの道              山崎 咲代

満開の白のつつじに揚げ羽蝶鉢も来ている朝の光に

カレンダーを五月にめくり令和とう元号記し気持も新た              湯山 次子

ダダダダと耕転機の音響きおり今年はどこも若手の出番            秋山美智子


 「甘露寺だより」のバックナンバーを見ることが出来ます。

  (平成31年度)

    「甘露寺だより」のバックナンバー一覧から見るには、ここから。