本栖レークサイドキャンプ場
7月28日 〜 7月30日
(その2)
![]() |
さて、空腹を満たしたら またまた湖へGO! 今度はシュノーケルにチャレンジ それにしても変な顔(爆) |
最初は顔もつけられなかったtoa 一応泳いでいます(爆) keiの方はまだ浅瀬にいますが この後どんどん深い方へ・・ ライフジャケットがあるから 大丈夫だとは思うのですが 見ているこっちはちょっと不安・・ |
![]() |
![]() |
そんな親の心配を他所に 今度は独りでボートに乗り出しました 意外と行動派なのか? それとも単なる無鉄砲!?(爆) |
お〜い、そんなに遠くまで行くなよ! <マウスオーバー> だから、どこまで行くんだよ〜! 全く人の話を聞けない奴(爆) |
![]() |
![]() |
少しずつ日も暮れて ようやく二人とも帰ってきます 4年生と4歳児ですが 写真で見ると大人っぽいな〜 と思うのは、親だけですね(笑) |
サイトに戻っても じっとしていられない二人 今度は「モンキーツリー」 これはサイコロを振って 出ためによって 上・中・下の枝にサルを引っ掛けます バランスよくしないと いけないゲームを キャンプのテーブルでやろうとする 強引な兄弟(爆) |
![]() |
![]() |
以外にも上手(笑) <マウスオーバー> と思ったら、やっぱりね(爆) |
さぁ、ちょっと早いけど 湖で冷えちゃったから温泉へ やってきたのは「上九の湯」 通常は700円ですが 夕方5:00以降は500円で利用可能 二日目は我が家も 当然のように5:00を過ぎるのを 待ちました(笑) |
![]() |
![]() |
![]() |
子供たちはアイスを堪能♪ ボクとmachiはマッサージチェアで疲れを癒します あ〜 極楽、極楽(笑) |
|
![]() |
再びキャンプ場に戻ると満月が♪ 月明かりに照らされ 幻想的な雰囲気に包まれます カメラと腕がもう少し良ければ もっと綺麗なんでしょうが ボクにはこれが限界(爆) |
我が家のお笑いアーティスト 今度はどこで見たのか バイオリンを奏でているようです(笑) <マウスオーバー> しかし、見立てていた 花火が折れてしまいこの顔・・ いつかもこんなことがあったな〜 まだまだmachiがいないと ダメな奴です・・ |
![]() |
![]() |
気を取り直して花火♪ キャンプ場での花火ですから 手持ちのみにしたのですが ボク達が終わったあとでも 他のサイトでは 打ち上げやロケットが炸裂・・ 終いには場内放送で 「花火は9:00までです!」 「寝ている方もいるので静かにしてください!」 と、かなり強気なアナウンス マナーは守らないといけませんね |
〆は線香花火勝負! toaが負けると後が面倒なので 優勝はtoa!(爆) keiのフォローも忘れずにして 花火は無事終了(笑) |
![]() |