 |
完成しました、本日の夕食!
メニューは
鶏肉エキスたっぷりクリームシチュー
いくら、ツナ、めんたいマヨのカナッペ
馬刺し&牛刺し
シチュー以外は料理と呼んでいいものか?
具を混ぜてクラッカーに乗せるのと
皿に盛るだけのものですからね〜(笑) |
肝心の味のほうはどうかな・・?
toa曰く「美味しい!」そうです。
keiも嬉しかったことでしょう。
次回はカレーかな?(爆) |
 |
 |
この景色が料理の味をアップさせたかも。
夕日に映える富士の山。
いつも見ている山ですが
やっぱり綺麗ですね。
改めて思いました。 |
さぁ、夕食後は焚き火を楽しみましょう!
薪はmachiの実家から
たくさん持って来ましたから
ガンガン燃やしちゃいます(笑)
家を建てたときの余りの角材なので
檜が多く、火持ちも香りも
いいんですよね〜 |
 |
 |
焚き火の向こうに、この夜景・・
これこれ、これを期待していたのです!
|
焚き火と夜景を前に
宴はまだまだ続きます。
いくら好きのkeiは
このカナッペが気に入った様子。
気づくといくらだけ
なくなるのが早かったです(笑) |
 |
 |
お馬鹿な兄弟(爆)
お尻を焚き火に向けて
カチカチ山状態。
<マウスオーバー>
まだやっているし・・(爆) |
あれだけの夕食では
ちょっと物足りないかなと思い
もう一つ用意していたメニューは
先日某雑誌を立ち読みしたときに
見つけたシシカバブもどき(爆)
拾ってきた木にアルミホイルを巻いて
塩コショウした牛肉を巻きつけ
焚き火の上に。
|
 |
 |
う〜ん、ワイルドですが
味のほうもワイルド(爆)
まぁ、こういうのは気分ですから(笑) |
 |
 |
ほどなく焚き火も終了し、お風呂に入ろうと思いましたが、生憎入浴中。
キャビンに戻っていつもの神経衰弱です。
keiは6を当てて、次にめくったのがまた6でこの表情(爆)
そしてここでも想定外のミラクルが・・ 優勝はtoa(笑) |