タマネギ

特性 冷涼な気候を好む・寒さにも強い(9月初旬に蒔く・翌年6月収穫)
品種 早生 偏平で貯蔵性が低い・中性 強健、多収性で貯蔵も高い・晩生球形で貯蔵性もきわめて高い
は種 床面をきれいにならし、100u当り1200mlの種子をまき覆土する。5〜6日で発芽する。
完熟堆肥をまいたらワラで覆う。
間引き 本葉2枚のころ間引く、1.5cm間隔にする。
定植 草丈25cm、葉枚数3〜5枚茎部直径6〜8cmで定植する。


今年度は豊作ですごく大きいのができました。