■会社案内
会社概要
○設 立 昭和42年1月(創業昭和22年)
○代表者 代表取締役 深井将之
○所在地 静岡県静岡市葵区福田ヶ谷370-3
TEL (054)294-1188
FAX (054)294-9515
Eメール info@fukai-ss.co.jp
○資本金 1,000万円
○従業員 31名 (男子21名 女子10名)
○事業内容 自動車電装部品、給湯器部品のプレス加工及び金型設計製作
○主要取引先 (株)小糸製作所 (株)鈴木鉄工所 (株)明電舎 (株)タミヤ
(有)エス・アイ・エフ (株)ベン 東泉産業(株)
○取引銀行 静岡銀行 しずはた支店
○規 模 〔本社工場〕 敷地 1,413.83m2
建物 314.98m2
会社沿革
昭和22年 タンスの錠前を深井幸一(現会長)が個人創業
昭和30年 (株)理研電化工業(ホクセイ理研)と取引開始
昭和39年
4月 (株)小糸製作所と取引開始
5月 本社工場設立
敷地 1,413.83m2 建物 314.98m2
昭和42年
1月 (株)深井製作所設立
昭和50年 (株)鈴木鉄工所と取引開始
昭和54年
4月 (株)小糸製作所「品質優良賞」を受ける
昭和57年 THL6連ロボットライン導入
昭和60年 (株)タミヤと取引開始
昭和62年
1月 (株)小糸製作所「品質優良賞」を受ける
4月 代表取締役社長 深井哲雄が就任
昭和64年 東泉産業(株)と取引開始
1月 (株)小糸製作所「工程改善奨励賞」を受ける
平成 4 年
1月 (株)小糸製作所「最優秀仕入先賞」を受ける
平成 6 年 (株)ベンと取引開始
平成 7 年 アイダ・ハイフレックスNC2-160導入
平成 8 年
7月 (株)小糸製作所「最優秀AV提案賞」を受ける
平成13年
7月 (株)小糸製作所「工程改善奨励賞」を受ける
11月 3次元CAD/CAMシステム導入
平成14年
1月 (株)小糸製作所「最優秀仕入先賞」を受ける
4月 ISO9001:2000認証取得
4月 MC-1000VGマシニングセンタ導入
平成15年
6月 代表取締役社長 深井雄次が就任
平成22年
1月 代表取締役社長 深井将之が就任
平成22年
1月 エコアクション21認証取得
平成22年
5月 ISO9001:2008認証取得
地図 |
|
 |
静岡県静岡市福田ヶ谷370-3
TEL (054)294-1188
FAX (054)294-9515 |
職場環境 |
|
 |
 |
事務所 |
ミーティングルーム |
福利厚生 |
|
 |
 |
ゴルフコンペ 年3回 |
社員旅行 年1回
(世界の名勝保津川下り平成12年10月15日) |
|