|
8月、ひとりの生徒が、ギターを完成した。
もうじき還暦と言うこの方は、
作る事が好きなようで、ギターキットでは・・・
と、言うので
はじめから、削る事に。
初めて使う道具に悪戦苦闘しながらも、無事完成した。
私としては、本人が弾いて欲しかったのだが、
頑固として弾いてはいただけなかった・・・残念。
今頃は弾いているかな〜〜??
12月にある製作コンクールに出展予定である。
|
|
|
|
|
|
|
表板の力木を削っています。
小さな鉋を使い少しずつ、感を頼りに削ります。
思っている音がでるでしょうか・・・???? |
|
|
|
|
|
|
昨年、今年と製作教室に趣味では無く、将来製作家を目指す方が来ています。
もちろん、ギターキットでは無く板を削る所からの作業・・・
硬い材料なのでかなり苦戦の日々なのです。
さぁ、いつ頃オリジナルギターが演奏家のもとへ・・・
先は長いぞ〜〜〜〜
皆様も応援よろしくお願いします!!!!
|
|
|
|
|
|
|
’07より、1年強かけて作りました!!!
う〜〜〜ん、持っているギターより弾きやすく、音も納得!!
これから益々練習に熱が入りそうです。
早く人前で・・・・ |
|
|
|
|
|
|
2007年6月30日、ターレガホール(日本ギター専門学校内)で行いました。
1台ずつ、演奏家の卵に弾いてもらい、それぞれの音の個性を楽しみました。
さて、2回目はありますでしょうか・・・・???
このページをご覧の方、見学でも良いので御連絡下さい。
1年後には・・・!!! |
|
|
|
|
|
|
昨年暮れより、塗装にかかり、ついに完成しました。
画像では良く判らないと思いますが、実に丁寧な作りで、綺麗な仕上がりになっています。
塗装も実に綺麗な塗り方で、本当に初めて・・・?と思うくらいです。
これから、2〜3作とかなりのレベルで出来て行くと思います。
将来的には、コンクールに出てもらいたいと思います。 |
|
|
|
|
|
|
今年から、本格的に製作開始しま〜す。
静岡市内より通っています。
まずはネック、のこぎりもかんなも初めてで・・・
夢中で、切り過ぎ、削りすぎに注意!!! あと怪我にもネ。
でも、頭の中にはオリジナルのイメージがいっぱい・・・
さぁ、これから始まりはじまり・・・どんなギターに??? |
|
|
|
|
|
|
指板を張り終え、フレットをひとつずつ入れていきます。
接着剤をつけながら、1本ずつ慎重に入れていきます。
そのあと、弦長の位置をしっかり決め、駒を貼り付けます。
さぁ、いよいよネックを削りナット、ブリッジを付ければ音が出る〜〜!!!
期待は高まるばかりだ・・・ |
|
|
|
|
|
|
三島在住です。頑張って2本作っています。
ペオネスをひとつひとつにかわで付けていくのは大変だ〜〜
・・・が、音にかかわる大切な所慎重にかつ素早く・・・
少し形が見えてきたので楽しみです。
どんな音がするか??
ハチマキをしています。
ビンディングとパーフリングをタコ糸で巻いています。
意外と原始的??
道具は簡単な方が良いです、現代社会にも通じるかも・・・??
さぁ!!
見慣れた形になってきました。
もう少し・・・・ |
|
|
|
|
|
|
塗装はセラックのタンポ摺り。
プロのようにはいかないが、満足出来る仕上げに・・・
ペグを付け、弦を張る。
緊張の一瞬!!
音を出してみる・・・
・・・満足??
この笑顔から、想像してみて下さい。 |
|
|
|
|
|
切っては張り、切っては張り・・・
表板と横板の接着。 |
|
静岡市内から車を飛ばして来ています。
大工道具は初めて使いま〜す。
慣れないながらガンバッテます。
ペオネス(木片)をひとつずつ切って、にかわで接着します。 |
|
|
|
|
|
|
三島市在住。
ハワイアンコワを使ったウクレレ。
3作目で型から作ったオリジナルです。
ヘッドのインレイもカッコイイ!! |
|
|
|
|
|
|
静岡市内から通っています。
ネックから作り始め表板、裏板と進めようやく見覚えある形に・・・
パーフリング材を曲げいよいよ・・・ |
|
|
|
|