I LIKE MUSIC!!
まぁ、高校に上がると同時に、バンド活動を開始、当時は「ユニコーン」のコピーバンドをやっていた、ちょうど中学生の頃だろうか、『服部』というアルバムが大ブレイク!!今でも大活躍している奥田民夫などが在籍していたバンドだ、このユニコーンと言うバンド、なかなかどうして遊び心のあるバンドで、今ライブビデオ等観ても、おもしろい!!是非みてみてみ♪
ちょうどその頃、おいらは洋楽に興味を持ち始める、最初に買ったのは「KISS」のアルバム、これぞROCK’NROLL!!といった感じのアルバム、おいらはすでにデジタルCD慣れしていたせいか、アナログ録音のそのアルバム、あまり興味を持たなかった、その頃友達にダビってもらい愛聴していたのが「ハロウィン」バリバリのヘヴィー・メタル(ジャーマン・メタル)だ、メロディアスで、日本人には受け入れられやすいリズム、これはハマった(笑)、
当時CMで流れていた「D’ont Stop Me Now」という曲が、聴きたかったため購入したのが、「QUEEN」の『グレイテスト・ヒッツ』だった、これがビンゴ!!ハマリにハマってQUEENの世界にどっぷり(笑)ギタリストの名前が「ブライアン・メイ」というのだが、自分の娘に「めい」と名付けるほど(実話)愛して止まないグループだ、その後流行り物「MR.BIG」や、「エクストリーム」などを聴きつつ、ブルースや、ROCK’NROLLにのめり込んでいった。
ギターが好きが故、高校卒業後、ESPミュージカル・アカデミー専門学校ギタークラフト科に入学、クラフトマンになることを夢見て上京したが、あえなく断念、その後帰郷、今に至ると言うわけです。

ここでは、おいらの愛するQUEENについて、語っていきたいと思います(笑)

QUEEN・・・Vo.フレディー・マーキュリー G.ブライアン・メイ B.ジョン・ディーコン Dr.ロジャー・テイラーの4人組、海外のバンドでは珍しいくらい、メンバー間での仲は良く、結成から活動休止までの間、メンバーチェンジは無かった、1991年11月23日フレディ、HIV陽性であることを公表、その翌日自宅にて死去(享年45歳)、若すぎる死・・・天才の最後はあっけないものだった。
「ショウ・マスト・ゴー・オン」という曲がある、この曲はフレディーが病にかかっていた頃の曲、ショウはまだまだ続くぜ!!みたいな事を歌っているのだが、その矢先に他界してしまった、が、QUEENの残した名曲はいまだに語り継がれ、伝説は生き続けている。

ここでは、おいらが今まで聴いてきた音楽や、それにまつわるエピソードなど、公開していきたいと思っておりマッシュ♪


QUEEN 「QUEEN」
QUEENのファーストアルバム「QUEEN」・・・邦題では「戦慄の女王」というタイトルがつけられている、母国イギリスでは、QUEENの評価は散々なものだった、へなちょこバンド!!くらいの悪評だったらしい、しかしこの4人組なかなかにしてカッコイイ♪と、日本のファンは放っておかなかった、『日本で売れれば世界で売れる』・・・この形式を作り上げたのはなにを隠そうこのQUEENが先駆け、一曲目「Keep your self arive」バリバリのブリティッシュ・ロックだ!!