青黒ゲンガー (春)
ユニット
EBゲンガオゾ…3
16弾ガンダムF90S…3
16弾ガンダムTR-1[ヘイズル改]…2
5弾リボーコロニー…3
5弾北極基地…3
キャラクター
EBファラ・グリフォン…1
EBアストナージ・メドッソ…2
コマンド
DB(一年戦争編)急ごしらえ…3
7弾政治特権…3
GTGエース出撃…1
14弾抱擁…2
BB1黒い波動…2
オペレーション
3弾アナハイム・エレクトロニクス…3
ジェネレーション
青基本G…8
黒基本G…7
地球連邦政府高官…3
(サイド)
12弾三段構え…2
6弾ウーイッグ爆撃…2
8弾憂さ晴らし…2
BB1キリマンジャロの嵐…2
16弾レジスタンス…2
ゲンガオゾなのでゲンガーです
さいみんじゅつは打てません
本来遊びデッキの一つだったんですが
大会一日前に友人の緑茶マスターに対して馬鹿回りしたため手を加えて大会に出場
このレシピは大会使用です
本来ならグリプス始動が入ってたり、サブアームのヘイズルが入ってたりしてたんですが
使えるケースが稀だったんで思い切って抜いてみました
その代わりに波動とヘイズル改を導入
結果は…失敗でした
波動は良かったんですが
指定が足りずヘイズルは手札にあぶれっぱなし
おかげでユニット事故で何回死んだか!
…入れた俺が悪いんだね、知ってる
サイドはテキトーな感じが漂う
三段はカウンター対策とこのデッキは青Gが結構出るので除外テキストもおいしいなぁ、と
ウーイッグはヴァリアブル対策(新パックレビュー参照)
憂さ晴らしは最近のPS連中の合計が5・6で固まってるので
キリマンはハンデス対策に一応
レジスタは完全にろぽさん対策でした、俺最低ですね(詳しくは2007/02/24大会レポ参照)
青黒はサイドに非常に幅が持て、うまく読めば全部の対策が立てれるのが優秀ですね
ちなみに連邦政府高官は6積みだったんですが
ヴァリアブル対策の強行偵察のとばっちりを恐れて3枚に変えました
普通なら6積みでいいと思います
戻る