2007/06/24ガンダムウォーCS名古屋大会レポ(春)
というわけでCS名古屋大会レポです
何気にこういう大きい大会は初めてなんですがね
緊張気味に向かいました
ちなみにデッキは「緑黒掘り出し物」(レシピ参照)です
それでは
がんばっていきまっしょい♪
@青単中速
今や青単と言えばスライが基本ですが、まだまだ中速も現役さね!と言わんばかりのデッキ
豊富なユニット郡を配備してミリタリーバランスで回復するスタイル
1戦目…互いに順調にGを出し続ける
周辺警護を一日に打たれないかハラハラしながらの序盤戦
アムロディアスやフォトフルバはケンプ、アプで美味しく頂きましたが
6ターン目あたりにミリバラでν+シーブックあたりで向こうに流れが…
輝きの対処が遅れたため殴られ負け
とりあえず魂のカードと報道×2を交換
2戦目…全勝の夢が早くも崩壊したため、早くもどうでもいいテンションになってきた
しかし相手のG事故、2G以降が現れない
頑張って急ごし1ドロで引こうとするものの、結局現れず
こっちはシマゲル+ケンプでちょこちょこ攻撃
2発一時休戦を打たれたが、まぁG事故ってるのでこのまま乙
3戦目…呪い発動
またも相手G引けず
ディスカードと報道で落ちていったユニット郡を引きつれ
掘り出し連続3回で乙
(・∀・)一度報道でF91出てきた時はビックリKONMAIだったけどね♪
正直反省してる
セットカウント2-1
A青単スライ
実は初めて相手にするデッキなんで、分かった瞬間ちょっと緊張が走りました
結果は…ウマー!!
1戦目…相手先行、GとMk-Uでエンド
こっちは緑→一日でエンド
相手、モルモットジムとセイバープレイ、4点パンチ
返し黒→廃墟でエンド
相手コアブ出して地球モルモット宇宙3匹で出撃
宇宙にアプ捨て範囲2→コアブのみ→全体ダメージ2
帰還に廃墟発動、相手「じゃあコアブ死にます」
俺「いや、モルモットもです」
相手「は?」
俺「廃墟は『全ての部隊』なので宇宙・地球ダブルで死にます」
相手「( ゚д゚ )ポカーン…」
テキスト確認も一度済ませてますので忘れてたとは言わせません
しかももう帰還宣言してるのでモルモットテキストも打てず
というわけで思わぬ全滅でした
返しにデラフォウ打って相手の手札も沈黙させ、あとはフルボッコです
いくらフォトの糞レアでもしっかりテキストは把握しましょう
糞レア舐めんなよ!!
廃墟抜いて報道イン(←ちょっ…おまっ…)
2戦目…序盤はケンプ、アプで
中盤は輝きで完全に相手のユニットを焼ききる
あとは掘り出して乙
完璧です
プレイヤーの方は凄くいい人でした
ホント、すいません
セットカウント2-0
B青茶デンドロ月光蝶
お昼休憩を挟んだ後の3回戦
デンドロ月光蝶とかもう過去の遺物だとか思ったら…
1戦目…まさかのG事故
テストプレイでもほぼ一度も事故らなかったのに…
Mk-U、ステイメンにボコられ、デンドロ→月光蝶で乙
廃墟、シマゲル1、デラフォウ1抜いて報道と事情聴取イン
2戦目…なんとか行ける手札だったがまたもG事故、緑が引けない
一瞬でも遅れたら最後、デンドロ→月光蝶で見事に乙
セットカウント0-2
C青赤不死
反抗+失地をVで守るデッキ
内調とキリマンで見事にデッキが回転する
1戦目…序盤に早々コンボが決まる
それでもジ・オ引けばV持って来て黒覇で反抗打って乙とか出来そうだったけど
2機目出て乙
廃墟抜いてノイエ、無差別イン
2戦目…相手のデッキが回りきる前にユニット郡で攻撃
あと少しで決まるその直前にディスカードで落ちたノイエを掘り出したら投了
3戦目…相手のデッキが超ギリギリで回る
結局対抗策があるわけもなく時間切れ
全く苦々しい試合だった
セットカウント1-1-1
D緑単中速
4回戦目の人の友人っぽい
デッキは緑中速
ちなみに後から聞かされたが、デッキタイトルは「もってけブリッツクリーク」だそうな
正直、心底、どうでもいい
1戦目…緑Gばっか引く
相手はめっちゃ回る
ドロー、黒G
よし!次に何かG引けば輝きで一掃だ!
エンド!
制圧作戦!(無論対象は黒G)
(ノA`)アチャー
緑対策無しなのでそのままで
2戦目…緑Gばっか引く
相手はめっちゃ回る
ドロー、黒G
よし!次に何かG引けば輝きで一掃だ!
エンド!
制あ(略)
(^д^)9m プギャーーー
そういえばブリッツ見てないな…
セットカウント0-2
結果
結局2勝2敗1分
勝率は0.417とまぁ微妙〜
順位は50/96でした
感想
まぁ初めての割には健闘した方に思える
次回はマジデッキで行きたい
あと勝ち越しで…
戻る