2007/02/17ガンダムウォー大会レポ(春)
というわけで前回の大会レポから約1年経ったワケなんですが
この間ウォーをサボってた訳じゃないっすよ(問題発言)
でも大会自体はホント1年ぶりだなぁ…
今回は黒赤ラフレシアで参加(レシピ参照)
何気に初めての黒中以外での参加です
始終緊張しっぱなしでした
@黒単中速(重タイプ)
いつもなら自分が使ってる筈のデッキが相手
普段から使い慣れてるから分かるあの恐怖
友人の先輩っぽい方とでした
早速身内
互いに始終武力による統制の打ち合いでした
モルゲンレーテで移した相手のハンガーのジ・オにビクビクしてましたが、シャアセットや移動無しのラフレシアの効果に助けられました
代わりにこちらの敵勢力との結託や戒めの処断が唯の紙になってしまいました
結局なんとか防ぎきってセットカウント2-1で勝利
そういえば途中でマケドニアコロニーや戦闘バイク甲タイプ見たけど、もしかして敵機の鹵獲も入ってたのかなぁ
ハンガーのジャブローの風ってすごいプレッシャーになるんだなぁ、と実感
相手にしてみなければ分からない事ってやっぱりあるんですね
A赤茶月光蝶サイコミュ
2戦目も身内っぽい、というか13人(たしか)中10人近く身内なら当たらないほうがおかしいか
1セット目、こちらが事故ってユニットをプレイ出来ず負け
2セット目、ジ・オ、サイド替え転向のダブル略奪で勝ち
3セット目、相手の5ターン目で月光蝶のコンボを食らう
なんとか3ターン後にはラフレシア・プロジェクト3枚のおかげでラフを降臨させましたが時すでに遅し
セットカウント1-2
相手のカウンターが看破だけのようだったので脅迫を入れるべきだったなぁと反省
B茶単東方不敗
一緒に行ったろぽさん(リアル友人)と当たりました
互いに内容を分かってるので一番当たりたくない(強いから)相手だったのに
つーか俺マスター対策したっけ?
1セット目、互いに順調にGを出す
いつもならろぽさんの神引きで5ターン目には大体マスターガンダムが降臨するのですが、今回はそうはいかなかったっぽい
でも5ターン目にはしっかりクーロンガンダムが出現、ひたすら殴られる
クーロンが3体出た返しのターンに魂の輝き発射、クーロン隊を全滅させる
しかしここでろぽさんの神引き発動、マスターを降臨させ唯一の手札にいた東方不敗をセット
ありえない神引きに焦る『俺、マスター対処出来るの、ジ・オしか無くね?』
無神論者な俺、ダメだと分かっても祈る
(神様…いらっしゃるならこの状況なんとかしろや)
内部調査で見る
ジ・オ
うわーい
マスターゲットしてロックして終了
2セット目、相手のG事故が1ターンあったおかげで4ターン目に戒め
アルゴを拉致してエンドして相手の攻ステでまた戒め、今度はクーロンを鹵獲
しかしここから微妙に膠着
こちらはサザビー(アルゴ乗せ)とバグ、相手はクーロン(ドモン乗せ)とファラオガンダム2機(うち1体はムハマンド乗せ)
どうしようもないので輝きで一掃
しかし数ターン後またもマスターが御降臨
殴られて絶体絶命…もう奇跡の2度目は無い、誰もがそう思った
内部調査で見る
ジ・オ
うわーい
以下略
セットカウント2-0
流石に謝った
もうここまで来るとどの宗教の神でも信じそうになってくる、怖い
結果
2勝1敗で5位、十字勲章ゲットです
感想
ジ・オ最強、ろぽさんマジごめん
戻る