2006/02/12ガンダムウォー大会レポ(春)

今日はショップチャンピオンシップでしたので転倒(以下転)、春次音(以下春)互いに出場
転は赤単サイコミュ、春は黒単中速で出ました
出場者は全28名、5回戦行いました
ここからは春の対戦記録です

@緑単速攻(総攻撃型)
前回まで速攻を恐れてジオン掃討作戦を3枚デッキINしたたんですが、あまりにあたらなかったかったため今回からサイドへ
早速仇になりました、神様、俺、何か悪い事、した?
1セット目、回りに廻る緑速。流石速攻、ドップガトルにクイック無くなったってこの速さ、5ターン持たず滅殺される
2セット目、無論掃討を3枚IN、最初から手札にあって超助かった、2ターン目に相手がジオン公国軍仕官しか無いのをチャンスとばかりに1発
       運良くキャラセットが無かった為相手の場を焼け野原にすることに成功
       この事で序盤のダメージをかなり減らせた&後で出てきたシャア凌駕で押さえ込み相手カードを減らせた事により勝利
       神はまだ俺を見逃していなっかたと安心
3セット目、かみさまやっぱいじわるです
       まわるーまわーってく(某アニメOP風)、2セット目は運が良過ぎただけでした、惨敗
セットカウント1-2

A赤単速攻(敵情視察タイプ)
初めて戦うタイプで苦戦しました(脳が)
1セット目、ペズ・バタラ2機が即行で現れパンチ、敵情視察が出る前に殴られ負け
2セット目、1セット目で視察が出なかったため「赤単の木星か?」とカン違い、んなワケねーだろ
       取り敢えずサイド変更無しで挑んでみる事にした
       相手G事故のおかげで序盤のダメージを減らせた為6ターン目辺りから反撃開始
       御しえぬ野心のアド&ジ・オの掻っ攫い能力→ジャブローの風、で相手を翻弄し勝利
       この時視察がプレイされ視察デッキと気付く
3セット目、サイド変更無しにした事を途中で後悔する事になる
       木星の軽い連中はエレバド以外掃討で焼けるね!きゃは!
       バタラ(バーンズ機)ペズバタにぼっこぼこ、更に視察も決まって、Gが完全にストップして敗北
セットカウント1-2

BG−3デッキ
ここまでで2戦全敗
身内も負け越し気味で嫌な雰囲気になってきた(ちなみに今日参加した身内グループのメンバーは転、春、ろぽさん、S森)
春「これそろそろ身内争いじゃね?」
ろぽさん「まっさかー」
春・ろぽさん「あっはっはっはっはっは!」
当たったー!!
1セット目、G2枚あるから大丈夫だな、と思いスタート、しかし4G目でストップ
       凌駕で3ターン防ごうとするものの、3ターンでもまだ引けず
       後は決壊したダムの如く、鬼のようにパンプされたG−3ガンダムにブン殴られ死亡
2セット目、Gはスムーズに出るのに今度は攻撃に欠ける
       仕方が無いから相手の嫌がらせを行う
       やっと出たハンブラビ(ヤザン機)で殴ってみるも、帰還にRしたパイロットの現地徴用からケリィ・レズナー出現
       これまでのユニ割が仇となり、返しの相手ターンで殴られ再死亡
セットカウント0-2

C緑単中速
3連敗…。何かもういっその事全敗の方がウケるんじゃないかしら?とか思い始めてきた
豊富な解体ユニットで止め処なく現れるG、そして…ジオング!?
1セット目、グフ重装型ゲルググJなどの解体ユニでスムーズにGが増えていく
       5ターン目に高機動型ジオングを召喚されるが、返しのターンにガンダム(ティターンズ仕様)で破壊
       追撃は無いだろうと安心していたら、返しの相手ターンにまた高機動型がプレイ、更に1体ケリィで復活
       次のターンに本国を殴られお返しと言わんばかりにティタガンを焼かれる
       更に次ターンにもう1体(これにクスコ・アルが乗った)、相手フィールドには3体の高機動型ジオング
       あまりに稀な状況のせいで押されてるのに笑えてくるのが不思議だ
       万事休すか、と思ってドローしたのが…ジ・オ!効果でクスコ機をパクる
       これで相手も出にくくなったため時間を稼ぐ事に成功
       後はゴトラタン(メガビーム装備)などのイジメカードで料理して勝ち
2セット目、初めの手札には黒基本G1枚とモルゲンレーテ、更に野心もあるっていう素敵状態
       こりゃいいぜ!!と、1ターン目にモルゲンを出したら返しの相手ターンに強行偵察を喰らいガクリ
       更に貴族主義抵抗派を貼られ、「次モルゲン出したら…分かってんでろうなぁ」的な無言の脅迫を喰らう
       手札にGが無かった故もう駄目かなぁとか思ってたら、引くカード引くカードG(黒基本)という素敵奇跡
       更に相手は貴族抵抗後からG事故をするというW奇跡(つまり2G)
       相手が展開し始めた時にはすでに後の祭り
       これでもかと言うほど黒中を味遭わせて(笑)あげました、スト勝ち
セットカウント2-0

D白単SEED
はぁ〜…1勝しちゃネタにもなんねぇよ
相手はここの大会に常連!勝てるか!?
1セット目、いや〜PS連中打点強すぎ
       武力による統制2発撃ってもすぐ喰らう、負け
2セット目、PS対策を怠った為、サイド変更無し
       シンデレラ・フォウでいい感じに削いでいくも、フリーダム(ハイマット)に殴られる
       ジ・オ等で応戦するも、回復・ダメージが追いつかず
       もう無理か…と最後のドローが武力!!資源に余裕ができたため反撃開始、そのまま勝利、自分でもビックリ
3セット目、驚くほど廻りが良く、デラフォウで相手を完全に押さえ、野心で鬼ドロー
       5、6ターン目にハンブラビシロッコを乗せて2発、悠々と場を制圧
       前2戦の苦労は何処へやら…、あっさり勝利
セットカウント2-1

結果
春は結局2勝3敗。28人中18位でした。ちなみに転は4勝1敗で5位。十字勲章ゲトーです
今回はこんな感じです。ではまた次回ー



大会レポートへ