清水そろばん学習塾の御案内
清水そろばん学習塾は、藤枝市市内でそろばん塾と学習塾を行っています。
ていねいに分かりやすく指導致します。
[清水そろばん塾]
清水そろばん塾は全国珠算教育連盟および静岡県珠算協会の正会員指導教場です。
清水そろばん塾は開塾70年になり、数千人の生徒さんたちを指導してきました。
幼稚園年少から成人の方まで、いらっしゃいます。
藤枝市に3教室あります。ご都合の良い教室においで下さい。
教室名 |
住所 |
講習時間 |
岡出山教室 |
藤枝市岡出山3-12-9 |
毎週:月・水・金:午後4時から6時30分 |
藤岡教室 |
藤枝市藤岡2-15-20 |
毎週:火・木:午後4時から6時30分 日:午前9時から11時 |
音羽町教室 |
藤枝市音羽町6-1-1 |
毎週:月・水:午後4時から6時 土:午前9時30分から10時30分 |
指導方針
- 一人一人の進度に合わせて、ていねいに指導致します。
- 暗算にも力を入れています。計算が速くて正確だと学校の算数が楽になります。
- 将来の高校受験や大学受験にも役立ちます。
- 最低、経歴書に記載できる全珠連3級の資格を、出来るかたは段位取得をめざしています。
- 幼稚園児には御希望により、ひらがなや数字から指導致します。
月謝
学年や指導内容によって変わりますが、3000円からです。
詳細はお問合せ下さい。
連絡先
- 住所:藤枝市藤岡2-15-20
- 携帯:080-3283-1135
[学習塾]
学校の勉強が心配だ、高校受験を目指して進学塾をと考えている保護者の方も大勢いらっしゃると思います。
大手の進学塾にはそれなりの良い点はあると思いますが、基本は集団で多くの生徒を対象とするために、個別の生徒への対応、特に進度が遅れて困っている生徒への対応が難しいようです。
現に進学塾にも通っているけど、分からない所を気が引けて質問出来ず、講義がどんどん進んでしまって困っていると云う話を良く聞きます。
また個別指導を行う進学塾が増えてきましたが、個別指導となるとかなりの費用となるようです。
進学塾は月謝以外にも色々と費用がかかり、さらに個別指導となると負担も非常に大変だと思い、私はどの塾よりも負担が少なくと考えております。
私は子供たちに勉強を教えるのが好きで、学生時代には小・中・高校の数多くの生徒の家庭教師をやって来ました。
その後、自分や知り合いの子供たちの高校受験や大学受験の指導を行ってきましたが、9年前に会社を退職したのを機に、学習塾を始めました。
藤枝東高や焼津中央高などに進学した生徒たちも指導してきました。
一人一人の本来の能力が伸ばせるように、ていねいに分かりやすく指導したいと思っています。
講師紹介
- 長倉 輝(アキラ)
- 静岡高校卒
- 東京大学工学部卒
- 東京大学工学系大学院修士課程修了
- (株)小糸製作所勤務(2013年9月退職)
- 学生時代に家庭教師の経験多数(高校生・中学生・小学生)
- 私の子供たちの受験勉強の指導経験:高校受験(藤枝東高):大学受験(国立大学:医学部医学科・薬学部・理学部)
- 塾からの公立高校進学者:藤枝東・焼津中央・藤枝西・清流館・科学技術・静岡農業・島田・島田商業・島田工業など
指導目標
- 静岡県の公立高校入試を目標。
- 筋道を立てる考え方の基本を理解させ、自分から進んで考えて勉強するようになる事。
- 私の経験からも、筋道を立てて考えずに、知識の詰め込みだけでは将来、絶対に力が伸びません。
- まずは授業に合わせて進め、基礎を完全に理解させて、勉強が楽しくなるようにしたいと思います。
- また、進度の速い生徒には学校の授業では取り上げない、将来に役立つハイレベルな知識も指導します。
- 少人数で、一人一人が力を伸ばせるようにと考えています。
指導科目
- 小学生は算数と国語をしっかりと理解させ、5年生からは英語も指導します。
- 中学生からは、公立高校の入試が5科目総合なので英語・数学・国語・理科を指導します。
- また、定期テスト前は要望があれば、学校の問題集の解説もします。
- なお、その他、事情によって相談に応じます。
2023年度授業時間割
学年 | 授業時間 |
中学3年 | 火曜日:午後7時15分〜9時15分と木曜日:午後7時15分〜9時15分 |
中学2年 | 水曜日:午後5時15分〜7時15分と金曜日:午後7時15分〜9時15分 |
中学1年 | 月曜日:午後7時15分〜9時15分と水曜日:午後7時15分〜9時15分 |
小学6年 | 月曜日:午後5時30分〜7時00分 |
小学5年 | 火曜日:午後5時30分〜7時00分 |
小学4年 | 金曜日:午後6時00分〜7時00分 |
小学3年 | 木曜日:午後6時00分〜7時00分 |
- 小学3〜4年生は週1日60分
- 小学5〜6年生は週1日90分
- 中学生は週2日120分×2回
- 中学3年生は部活引退後の8月から、時間を増やして行います。
- また、中学3年生は毎月1回、土曜日または日曜日に静岡県統一模試(内申点と併せて志望校の合否判定)を行います。
- 部活や習い事などとの時間で要望があれば相談させて頂きます。
月謝
- 小学3〜4年生:週1日で3000円
- 小学5〜6年生:週1日で4000円
- 中学生:週2日で10000円
- 教材費は実費です。
- 入会金・教室維持費用・諸経費などは頂きません。
- なるべく御父兄の負担が少ないように、と考えています。
場所
- 時ヶ谷教室 藤枝市時ヶ谷404-4(藤枝東幼稚園の近くです)
連絡先
- 住所:藤枝市藤岡2-15-20
- 携帯:080-3283-1280