Shizuoka Association of Certified Social Workers
会の概要
入会案内
研修情報
第三者評価
委員会情報
成年後見
パンフレット
/
新着情報
実践研究学会抄録
新規登録
会員専用サイト
///・広報誌 ///・ぱあとなあ静岡情報 ///・理事会情報 ///・研究誌 ///・組織図 事業計画他 ///・その他会員専用情報 ///・掲載記事投稿フォーム
//
研修共通参加申込書 ・PDF ・WORD
会員情報変更届様式 コード表
E-mail
一般社団法人 静岡県社会福祉士会 shizuokacsw@yr.tnc.ne.jp 〒420-0856 静岡市葵区駿府町1-70 静岡県総合社会福祉会館4階 TEL 054-252-9877 FAX 054-252-0016
社会福祉士は、生活の上で困っている人などの相談に応じ、一緒に考えていくことを仕事にしています。 静岡県社会福祉士会は、ソーシャルワーカーの国家資格である社会福祉士資格を有する者で組織する職能団体です。
権利擁護センターぱあとなあ静岡 からのお知らせ 福祉関係機関の皆様へ 成年後見人等候補者紹介について
・依頼文 ・候補者調整・紹介依頼票
様式が新しくなりました!新様式でご提出いただくようお願いします。
NEW TOPICS
日本社会福祉士会
ソーシャルワーク専門職のナショナル定義(日本国定義)に関する意見募集について http://www.jacsw.or.jp/06_kokusai/IFSW/files/SW_iken.html
静岡県社会福祉士会
○研修のご案内
2021年2月7日(土) 第3回「コミュニティソーシャルワーク事例検討会」が開催されます。
ご興味のある方は、ご覧ください。
第3回「コミュニティソーシャルワーク事例検討会」開催のお知らせ
2020年度 基礎研修V 修了課題(1月29日締切)について
【2021年1月29日提出】意思決定の支援(修了レポート)原稿用紙
静岡県社会福祉士会 賛助会員の日本福祉大学よりの情報提供です。日本福祉大学のリカレント事業として社会福祉総合研修センターが「学校福祉2020」という教育プログラムを企画いたしました。教育・福祉・心理の視点から子どもと学校が抱える福祉的課題に総合的にアプローチできる専門性を養うことを目的としたプログラムです。詳細は下記をご覧ください。
学校福祉2020 オンデマンド型研修(動画配信形式) PDF
学校福祉2020 Zoom研修 PDF
2020年度 基礎研修U 事前課題(1月20日締切)について
原稿用紙(地域における福祉政策と福祉計画@)
原稿用紙(地域における福祉政策と福祉計画A)
2020年度 社会福祉士実習指導者講習会 事前課題様式
2020事前課題&提出用紙
2020年度 基礎研修V 修了課題・中間課題(1月15日締切)について
実践評価・実践研究系(中間課題)作成様式
ソーシャルワーク理論系(修了課題)作成様式
2020年度 基礎研修V 事前課題(2月1日締切)について
地域における福祉活動(中間課題)ヒアリングシート
地域における福祉活動(中間課題)企画シート
基礎研修T集合研修U事前課題様式について
〇「社会福祉士に共通する専門性の理解」を読んで
〇所属組織のソーシャルワーク実践について学ぶ
〇所属組織以外のソーシャルワーク実践について学ぶ
〇倫理綱領・行動規範の理解
ソーシャルワーク関係団体連絡協議会でソーシャルワーカーデー啓発ポスターを作成しましたので掲載します。
2020 ソーシャルワーカーデー啓発ポスター
2020年度 成年後見人材育成研修を開催します
2020成年後見人材育成研修開催要項
2020成年後見人材育成研修カリキュラム
全国統一模擬試験がセットになった社会福祉士国家試験対策講座を開催します。
【東部地区】 開催要項
【中西部地区】開催要項
ぱあとなあ定期報告書式を掲載しました。 書式一覧
※ワード・エクセル等のデータが開けない場合はこちらをご確認ください。 ソフトウエア設定変更の手順