Shizuoka Association of Certified Social Workers

 

一般社団法人
   静岡県社会福祉士会

shizuokacsw@yr.tnc.ne.jp

 〒420-0856  
   静岡市葵区駿府町1-70 
    静岡県総合社会福祉会館4階
    TEL 054-252-9877
    FAX 054-252-0016

社会福祉士は、生活の上で困っている人などの相談に応じ、一緒に考えていくことを仕事にしています。
静岡県社会福祉士会は、ソーシャルワーカーの国家資格である社会福祉士資格を有する者で組織する職能団体です。

 

 

*権利擁護センターぱあとなあ静岡 からのお知らせ*

 

福祉関係機関の皆様へ『成年後見人等候補者紹介』について⇒

受付時間が変更になりました!9時〜15時】

 

依頼文

候補者調整・紹介依頼票

NEW TOPICS

 

日本社会福祉士会

ホームページは

こちら

 

e-ラーニングは

こちらから

 

 

 

社会福祉士の倫理綱領(2020年6月30日採択)

 

社会福祉士の行動規範(2021年3月20日採択)

 

 

 

『社会福祉士生涯研修手帳2024

 

 

 

manaable(マナブル)で研修を探しましょう

【研修をさがす】

 

参加したい研修が見つかったら申し込みましょう

【研修申込方法の解説(PDF)

 

 

社会福祉士会へのお問い合わせはこちらから

社会福祉士会って何をやってるんだろう?

会に入ったが、どんな研修に参加すればいいのかわからない…

近くに仲間がいなく、相談相手がいない…

会に入ったら、何ができる?

などなど、何でもご相談ください。

ご質問は下記から

https://forms.gle/zPQ9jdPvhXss75jy7

 

お仕事の休憩時間などに、マナブルへの登録手順を

オンラインで(同じパソコン画面を見ながら)説明します!

お気軽に【ランチミーティング希望!】とご連絡ください

 

 

2025年度成年後見人材育成研修申込受付はじまります

 ★開催要項

 

日時:716()〜 全4

場所:静岡県総合社会福祉会館シズウエル

申込〆切:518()

 

*お申し込みはmanaableからお願いします*

 

 

*研修のお知らせ*

開催要項がダウンロードできない方は、お手数ですが

事務局(054-252-9877 shizuokacsw@yr.tnc.ne.jp)までご連絡ください。

 

新着!!

〇こどもアドボカシーセンター浜松

「第1回 こどもアドボカシー専門講座in浜松」  開催要項

〜基礎講座に続いて、こどもアドボカシーへの理解をさらに深め、

こどもの意見や願いを届けるための理念や技法を学べます〜

    日時:2025531()711()

受講方法:オンライン(Zoom)

 

〇静岡TSネット

         「全国トラブルシューターネットワーク

2025年度全国大会in静岡県静岡市」  開催要項

TSネットワークは、地域で暮らす障害や 様々な生きづらさを抱えた人たち

の孤立 を防ぎ、互いに支え合う社会を目指し て、司法・医療・行政・福祉・

教育・地域が広く連携し協働するネッワークづ くりを目指した取り組みです

 日時2025510()  13:0017:00

会場:静岡労政会館ホール+オンライン(Zoom)

 

〇日本福祉大学

         「学校福祉2025  開催要項

〜教育、福祉、心理の視点から子どもと学校が抱える福祉的課題に

    総合的にアプローチできる専門性を養います〜

    申込期間:2025414() 511()

形式:オンデマンド配信+会場集合型

 

*求人のお知らせ*

詳細についてはそれぞれの「募集要項」内にある連絡先へ

直接お問い合わせください。

 

 

2025年度 生涯研修制度 基礎研修 受講申込受付はじまります!

 

基礎研修T開催要項

 

基礎研修U開催要項

 

基礎研修V開催要項

 

 

2025年度 基礎研修Tについて☆

課題の様式などをここにアップします

 

 

☆☆2025年度 基礎研修Uについて☆☆

課題の様式などをここにアップします

 

 

☆☆☆2025年度 基礎研修Vについて☆☆☆

課題の様式などをここにアップします

 

静岡県社会福祉士会では会員の皆様がより充実した研修を受講できるよう

研修管理システム「manaable」を導入いたしました。

 

研修管理システム「manaable(マナブル)」で

現在申込受付中の研修を探しましょう

【マナブル ログイン】

 

 

 

 

 

 

まずは、新規会員登録が必要です

【マナブル新規登録説明】

 

 

 

更に詳しい操作方法はこちらをご確認ください

【マナブル個人向け操作マニュアル】

 

 

ぱあとなあ名簿登録者のみなさま

☆西部地区のみなさまへ☆

浜松市区再編に伴うお知らせ(登記変更について)

登記申請書 書式

〇ぱあとなあ定期報告書式を掲載しました。

書式一覧

 

 

会員の皆様へ

下記の講義動画を会員専用サイトにて公開しています。

ぜひご視聴ください。

 

「ソーシャルワーカーとして知っておくべき

『グローバル定義・倫理綱領改定』」

講師:(公社)日本社会福祉士会 副会長 中田雅章氏

 

 

令和31223日開催「地域共生推進フォーラム」

の動画を公開しています

〇公開ページ(県社協ホームページ)はこちら

http://shizuoka-wel.jp/r3-kyousei-movie/

 

「コロナと闘う、私たちはみんな仲間」

新型コロナウイルス感染症に係る「介護・福祉現場への誹謗中傷防止に向けた共同声明」

を発信しました。会員の皆様は是非ご覧いただき、広く広報をお願いいたします。

 

応援メッセージPDF

 

※ワード・エクセル等のデータが開けない場合はこちらをご確認ください。

ソフトウエア設定変更の手順