講座内容

総合医療事務実践科

病院や診療所での事務的分野の即戦力となれるよう学科と実技、模擬実習等があります。
●学科●
初心者にも分かりやすい病院概論からはじまり、医療制度、医療事務について学びます。その上で医療事務の要、診療報酬請求や医師事務作業補助の内容、安全管理、システムについて知識を深めます。また医療機関で働く際に必要となる患者対応のマナーも習得します。
学科 150時間。
●実技●
パソコンへの入力、医療機関での窓口業務の実践や各種書類作成などを実践的な力を養います。パソコンの扱いが不得意な方にも丁寧に教えます。また、実践的なカルテを使っての総合力も高めます。
実技 135時間
●職場体験等●
医療機関への見学実習をはじめ、模擬実習、講話などより就職へのイメージを深める時間です。また基礎的な面接の受け方なども求職活動に役立ちます。
職場体験等 33時間

→戻る