上の画像と同じ山ですが、冬場
になると何時もご覧のように雪
が積もって大変きれいです。

トップページへもどる

この画像は11キロm程下った
数珠窪より10倍ズームで撮影
したものですが、標準で写すと
遠くに小さくみえます。

昭和32年(1957)8月北アルプス
表コースを縦走の計画で出かけた。
糸魚川線の近く中房温泉のキャンプ
場で野営中に地元、穂高町の高校生
四人のパーティーに同行しないかと
声をかけられ内心ほっとした。
翌日、早朝起床し、一路燕岳を目指す
常念岳より大天井岳へ日が暮れて来
たので、今日はここで終わり。
翌朝、西岳を通り東鎌尾根より槍ヶ岳
に向かう、穂先に登らず手前を槍沢に
下り雪渓にてグリセードの指導を受け
井上 靖の小説(氷壁)の舞台となった
徳沢園に寄り、その付近でキャンプし
翌朝、上高地で一服し松本経由で静岡
へ、想い出に残る山旅であった。

2005年6月梓川より穂高連峰を望む。
この頃より上高地も登山客や観光客
で賑わいをみせる。

例年8月の始めから開花し、中旬頃迄が見頃
となります。年によっては、若干開花時期が
前後することもあります。

大谷崩

大谷崩

喜作新道よりの槍ヶ岳

大谷崩

十枚山

こう

堀場様のHPより

1999m

1918m

1720m

1999m

山伏岳  2013m

標高2013mのお花畑  ヤナギランの群生