■最近のネット事情(その6)

前回Tethering(テザリング)についてお話をしましたので、今回はもう少し具体的にiPhoneを使用しての(非合法??)
実際のTetheringの設定方法のお話をします。

Tetheringはキャリアにより認可されている場合と、されていない場合がありますので、ご自分のキャリアに確認をして下さい。
softbankは認可されおりませんが、b-mobileは認可されています。

----------------------<使用条件>------------------------------

使用条件
PC:windowsXP 以降
ブラウザー:Firefox(今の所IEでは接続出来ませんでした)
iPhone:JailBreak(脱獄)必修
使用アプリ:HandyLight

---------------------------------------------------------------

手順は
@windows側の設定
     ↓
AiPhone側の設定
     ↓
Bブラウザーの設定
     ↓
C接続
以上の様な流れになります。



@windows側の設定
---------------------<ネットワーク接続の設定>--------------------
[ワイヤレス ネットワーク接続]を右クリックして、プロパティを選択
[ワイヤレス ネットワーク]タブに切り替えて、[優先ネットワーク(P):]のとこの、[追加(A)]ボタンをクリック。

・ネットワーク名(SSID):iPhone(任意名称)
・このネットワークがブロードキャストしていない場合でも・・・:ON
・ワイヤレスネットワークキー
 ・ネットワーク認証(A):オープンシステム
 ・データの暗号化(D):WEP
 ・ネットワークキー:(16進数で適当に。セキュリティキニシナイなら0123456789とかでもOK)
 ・キーのインデックス(詳細):1
 ・キーは自動的に提供される:OFF
・これはコンピュータ相互(ad hoc)のネットワークで、ワイヤレス アクセスポイントを使用しない(C):ON


一覧にiPhoneが追加されたのを確認して、すぐ右下にある[詳細設定(V)]ボタンをクリック。
アクセスするネットワークには、
コンピュータ相互(ad hoc)のネットワークのみを選択。

ネットワーク接続ウィンドウで、[ワイヤレス ネットワーク接続]を右クリックして、利用できるワイヤレス ネットワークの表示(V)を選択。
一覧から、追加した[iPhone]をダブルクリック。
ネットワークキーを求められるので、さっき決めたパスワードを入力。

┌──────────────────────┐
│ ネットワークに接続中です。お待ち下さい。     │
│ ネットワークを待っています....             │
└──────────────────────┘
この様なメッセージが表示されればOKです

---------------------<以上で、OKボタン>--------------------




AiPhone側の設定
---------------------<iPhone側の設定>--------------------

設定>Wi-Fiの画面
ワイヤレスネットワークを選択の一覧 → iPhone(任意名称) → 右側の(>)ボタンをタップして設定画面を開く。

IPアドレスはDHCP → 静的にする。
IPアドレス:13.37.13.37(入力)
サブネットマスク:255.255.255.0(入力)
他は空欄。

ワイヤレスネットワークを選択に戻って、[iPhone]をタップして選択。
パスワードが求められるので、さっき決めたネットワークキーを入力してJOIN。

すると、Windows側との接続が確立するので、Windows側の画面も接続待ちから接続状態に変わる。

------------------<以上でiPhone側の設定終了>-----------------




BFirefox起動
----------------------<FireFoxの設定>--------------------

ツール → オプション→ 詳細の中のネットワークタブを開く。
接続の項の接続設定ボタンをクリック。

「手動でプロキシを設定する」を選択
SOCKSホスト:13.37.13.37
ポート:1337
SOCKS v4にチェック
他は空欄。


FireFoxのアドレスバーに、「about:config」と入力。

<FireFoxの設定一覧>
"network.proxy.socks_remote_dns" ← Wクリック
デフォルトではfalseになってるので、これをダブルクリックしてtrueに変える。

FireFoxを再起動

---------------------<FireFoxの設定終了>--------------------

以上で設定は全て完了です

Cいよいよ接続です。
HandyLightを起動し、画面を紫にして、FireFoxを起動・・・!!!



※JailBreakやアプリHandyLightの説明に関しましては、ここでは省略しておきます。

※個人的な見解を元に非営利目的で書いております。一切のクレームにはお答えする事は出来ません。
自己判断、自己責任の上で行なって下さい。またご意見・ご要望等ございましたら、東部支部事務局宛てにメールにてお願いします。