青山白雲  86.12.21丹沢 大石山1219.7m→石棚山1351.2m
日曜日 晴、山頂辺曇り 単独 車使用
<コース>立間大橋→ユーシン→大石山→同角の頭→石棚山→西丹沢県民の森→立間大橋

大石山→石棚山  6:35立間大橋駐車場に車を置き、明けて来た玄倉林道を歩き出す。約10kmのくねくねした林道にトンネルが8ヶ所も在る。

 2番目の青崩トンネルはくねっているので懐電が必要だ。発電所を過ぎると、同角沢出合に掛かるぱっとしない2段滝辺りで少憩。

 目指す大石山と中腹にある、あずまやが見えて来ると間も無くユーシンロッジに着く。脇より橋を渡ると山道となる。急登しばしであずまやに着いた。

 鹿除柵の彼方に桧岳ひのきだっか、ブッツエ平等の山が見えた。大石という地点、巨大な岩の後ろに回り込むと、遥か下に玄倉川の流れが見える気持の良い所だった。

 9:44御影石の白砂の大石山頂に着く。展望良さそうだが今日ここは曇、近くの低い山のみ見える。

 ↓同角の頭でブナの霧氷
同角の頭でブナの霧氷  鎖、梯子でザレを下る。ザンザ洞キレットは素人では通れそうもない切り立った所だが、梯子の御陰で難なく通過。

 遠くに丹沢湖、世附ゆずく権現山がほのかに見えている。この辺より美しい霧氷に入る。風が吹くとぱらぱらと肩に降り掛かる。

 11:10同角の頭、円頂でブナの巨木が見事に霧氷で覆われ幻想的な景観だ。下って桧洞乗越に出る。矢張り霧氷の桧洞丸や遠く蛭ヶ岳が覗かれる。変化に富んだ同角山稜はこれで終り、桧洞丸から下りて来た尾根に合流する所は広い台地だった。これより石棚山稜へと下る。

 ↓同角の頭でブナの霧氷
同角の頭でブナの霧氷  81.09.13桧洞丸より下りて来た時はこの辺笹薮の記憶しか無かったが、今日歩いて見ると白ザレの頭より新山沢の頭迄、広い円頂で藪も無くブナの巨木の森が1km余も続く。

 天候も回復に向かい西北に雲の取れて来た大群山と、下方に蛇行する犬越路林道が見えた。笹薮になり直ぐで石棚山、大石山と共に三角点は不明。ここより見る大石山は単なる瘤で、同角の頭の方が立派だった。スギの急降で西丹沢県民の森に14:20降り立つ。

<コースタイム>出発5:10→立間大橋6:35→ユーシンロッジ8:20→大石山9:23→同角の頭11:10→石棚山13:16→県民の森14:20→立間大橋14:48→帰着16:50

<歩いた距離>山道12km 車道13km 計25km
<行動時間>6:35→14:48 歩行7:30 休止:40 計8:10

<掛かった費用>¥2000
<使用地図>昭文社4万 丹沢 地理院2.5万 中川

<地名の異称>板小屋沢の頭→下駄小屋沢の頭  桧洞乗越→仲の沢乗越  白ザレの頭→白ガレの頭
<参照>85.05.12大杉山→遠見山       85.05.19西丹沢県民の森

前へ   上へ   次へ  目次へ   青山白雲  リンクへ